goo blog サービス終了のお知らせ 

michi の てくてく日記

歩きニスト. 76 years old。


blog.life
  16年
年目。

テレビ「告知せず」渡哲也主演

2008年11月15日 23時40分29秒 | Weblog
妻、高畑淳子。息子タッキー。
渡は医者なのだが妻に末期癌を告知せず………苦しむ。

2時間余りの番組にみとれたが…………現代医学でも告知しない場合があるのだ~~~~と、驚いた。

医学は科学であるので事実をそのままま伝えるモノだと思っていた。

ドラマでは夫婦を30年やっていて……ひとり息子も医者に合格………。まぁ満足して亡くなることできるんじゃない? ? なあんて………ね。


腸閉塞ということは大腸癌?
余命3ヶ月、告知した方がいいと思うなあ~~~。 体力が無くなってから、あと何日~~と言われた場合はつらいが、体力あるうちなら思い出作りが出来る。手紙も書ける。

人生はセンチメンタルにならずに駆け抜けた方がいい様な気がする。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画「告白的女優論」1971 作品。

2008年11月15日 16時54分31秒 | Weblog
図書館映画館シネラ。38年も昔の映画だが斬新!
吉田喜重監督。

有馬稲子、岡田茉莉子、朝丘ルリ子の女優の内面に迫るのだが、絡む人が………木村功、太地鬼和子…………ユウレイみたい…………。

カメラがいいなあ~~と思ったら~~~美術は朝倉摂さん。

木村功さんの声が、喋りが聞けただけで~~~私、ぞくっぞくっ!と熱くなったわ。


メールが届いた。近所の友達に富士柿を二つプレゼントしたのだが~~~計ったら400グラムもあった由。昔、百匁柿があった……と。

国東、富貴寺の真ん前で売っていた柿。小母さんは佐賀関から70分八幡浜まで船に乗り、松山で採れる柿を仕入れ売っているとか。形が富士山みたいなので富士柿と呼ぶ。
遠いところを大変ですね、と言うと、生きていく為には船が揺れても我慢ガマン……と、商いしているの………と、お茶までいれてくれる。
涙ぐましき話で麻生さんに聞かせたかった。こういう人には支援金を倍増して差し上げたい。


さて、次なる 映画は「遠雷」、石田えり。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

溜まるたまる仕事が溜まる………

2008年11月15日 12時15分58秒 | Weblog
「由布院に吹く風」中谷健太郎著を読んだ。

亀の井別荘の主である。由布院が前にも増して好きになった。
次回は亀の井さんに泊まろう~~~。
「宿の主」であることの大変さ面白さがひしひしと伝わって来る本だ。

私はかねてより、家も別荘も要らない………気ままなさすらい人が自分には1番合っている!と感じていた。
正解。
正解だが、苦労の末の達成感は無いので、私の真似はしない方がBetter!
手紙や葉書で由布院の良さを友人達に語る。

旅の整理が出来ていない。本も仕事も溜まっている。
天気は下り坂。

あっそうそう、あのトニー・レオンはブータンで結婚式挙げたんですって~~~。 好感度益々アップ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする