4年周期の証明 日本のサッカー大好き!

サッカーについて語るときに私の語ること サッカー大好き ジャパンフットボールで一期一会 記事上ノくーろん者。

Jリーグ 26シーズン 秋春制移行直前に新大会?

2024年05月09日 08時37分51秒 | ニュース

J2,J3の昇格を狙うチームにとって、0.5年長く上位リーグで過ごすために25シーズンはなんとしても昇格を決めたいところ。

・26年8月から導入する秋春制に向け、移行直前に「0.5年シーズン」として大会を開催、昇降格は行わない
大会方式は、J1からJ3までを地域ごとに8グループに分け、総当たりのリーグ戦と順位決定トーナメントを開催する新大会案などが浮上、昇降格は「なし」で確定。

移行直前のシーズンに関しては、25~26年にシーズンを1.5年(2月~翌年5月)、または1年(2~12月)プラス0.5年(2~5月)を行う案があった。1.5年の場合は長丁場で選手の健康やモチベーションほか、決算期をまたぐなどクラブ経営の観点からも課題が多く、最終的に後者で落ち着いたという。

・Jリーグ26年秋春制移行直前「0.5年シーズン」は昇降格なし 2月開幕5月下旬閉幕 新大会案も浮上(スポニチアネックス)
https://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2024/05/09/kiji/20240509s00002000065000c.html


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« NHK[BS]5月5日午後11:35〜午... | トップ | J3 ツエーゲン金沢 営業 バッ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ニュース」カテゴリの最新記事