CL50を80ccにボアアップしてからスプロケをCD90のセッティングで来ました。
距離的にそろそろスプロケの交換時期なんでね。
今回は1丁上げて16丁のに。

スプロケの交換は手っ取り早く最高速を変える方法で、
フロントを1丁上げるのはリアの2丁分に相当します。
とはいえ、ハイギア過ぎても走らないしローギア過ぎても走らないんで
何通りもセッティングを試してみないとわからんですね。
オレは最高速重視のハイギア仕様で。
純正のを基本に変更すれば変化がわかりやすい。

見事に摩耗してんな。。。

新品と交換



まだ試乗してないんだけど、50cc時代にメーター振り切ったスプロケが
80ccじゃどう作用するか楽しみだわ
ポチッ!

距離的にそろそろスプロケの交換時期なんでね。
今回は1丁上げて16丁のに。

スプロケの交換は手っ取り早く最高速を変える方法で、
フロントを1丁上げるのはリアの2丁分に相当します。
とはいえ、ハイギア過ぎても走らないしローギア過ぎても走らないんで
何通りもセッティングを試してみないとわからんですね。
オレは最高速重視のハイギア仕様で。
純正のを基本に変更すれば変化がわかりやすい。

見事に摩耗してんな。。。


新品と交換




まだ試乗してないんだけど、50cc時代にメーター振り切ったスプロケが
80ccじゃどう作用するか楽しみだわ

ポチッ!



今日は柔整の専門学校の初のクラス会でした。
みんなと会うのは1年ぶり
わざわざ新潟から参加してくれるヤツもいてね
今回の参加者は9名です。
オレといえば幹事なんで、集合の1時間前に家を出たのに武蔵野線が
電線火災で元気に運行停止中というありえんトラブルに見舞われました。
何?電線火災って?
どうもオレを江戸に入れさせまいとする見えない力が働いてるようだ。
集合の1時間前に出たのに1時間近く遅れて着きました


みんな変わんねぇね~
場所変えて2軒目行く時には泥酔した新潟のヤツが行方不明になりましたが
毎度のことなのであまり気にしない。
のは学生時代の話で、心配で20回くらい電話してもレスポンスなし。。。
全員の結論として、これはもう電車乗ってんなと。
翌日電話したらちゃんと宿泊先にいましたわ。

次はいつになるかな?
夏にでもやるか?
それは早過ぎ?
ポチッ!

みんなと会うのは1年ぶり

わざわざ新潟から参加してくれるヤツもいてね

今回の参加者は9名です。
オレといえば幹事なんで、集合の1時間前に家を出たのに武蔵野線が
電線火災で元気に運行停止中というありえんトラブルに見舞われました。
何?電線火災って?
どうもオレを江戸に入れさせまいとする見えない力が働いてるようだ。
集合の1時間前に出たのに1時間近く遅れて着きました



みんな変わんねぇね~

場所変えて2軒目行く時には泥酔した新潟のヤツが行方不明になりましたが
毎度のことなのであまり気にしない。
のは学生時代の話で、心配で20回くらい電話してもレスポンスなし。。。
全員の結論として、これはもう電車乗ってんなと。
翌日電話したらちゃんと宿泊先にいましたわ。

次はいつになるかな?
夏にでもやるか?
それは早過ぎ?
ポチッ!


