goo blog サービス終了のお知らせ 

新松戸 ポプラはりきゅう整骨院 オフィシャルブログ(裏)

交通事故・むち打ち・腰痛・肩こり・スポーツ外傷・骨盤矯正・鍼灸は新松戸にあるポプラはりきゅう整骨院におまかせください!

銚子電鉄

2011年11月13日 | Weblog
銚子電鉄の終点。

貴重な木造の駅舎の「外川駅」です。



始発はJR銚子駅の同じホームからなんだけど、
銚子電鉄の終点の車止めはこんな風になってます。



民家の前で車止め設置てすげえな。

今は保存車両になってる「デハ801」



撮ってくれと言わんばかりの配置っぷり

銚子電鉄はこのカラーリングが一番好きだ

ポチッ!日記@BlogRanking
コメント (5)

銚子も被災地なんだがな。。。

2011年11月13日 | Weblog
寝たね~。

9時間寝た。

特にやることもなく、3月の地震で津波でやられた名洗港に行ってきました。

3月


現在


3月


現在


3月


現在


3月


現在


半年以上経つのに、たいして変わってねえ!

沈没船や桟橋の撤去くらいで、あとはそのまま。。。

桟橋の柱だけ残し、船がほとんどない閑散としたヨットマリーナ。

こういうの修理費の負担て国?県?市?

銚子も被災地なんだがな。。。

復興はいつになるのやら。

ポチッ!日記@BlogRanking
コメント (3)

帰省

2011年11月12日 | Weblog
久々に銚子の実家に帰省しました。

もちろんCL50でね。

11月の夜はさすがに冷える

GWのジャケとオーバーパンツ着用でちょうどいいです

実家に帰ると、晩飯はおでんとメジの刺し身でした。

冷えた身体におでんてタイムリー過ぎるわ



こんな刺し身はスーパーじゃまず手に入らない



漁師が身内にいる特権ですな。

船橋から遠く離れたせいで、今夜は熟睡できるわ



ポチッ!日記@BlogRanking
コメント (5)

うっかりしてた

2011年11月11日 | Weblog
今日は2011年11月11日。

1並びで記念に切符買わなきゃと思ったら。。。



23.11.11だった。

そういや切符って西暦じゃなくて元号表示だったわ

テンション空回り。

去年の22.2.22、22:22バトルは燃えたな。



ポチッ!日記@BlogRanking
コメント (4)

SchottのTシャツ

2011年11月08日 | Weblog
週末に稲妻フェスティバル2011に行った患者様から頂いたお土産。

Schott(ショット)のTシャツ



Scottはライダースで有名ですが、シャツなども作ってんです。

バックプリントがいかす



袖口がチェーンステッチになってんのがオシャレ

ポチッ!日記@BlogRanking
コメント (2)

ガスケットの交換

2011年11月06日 | Weblog


北海道ツーリングのあとに
RZのクランクケースからオイル漏れしてるのに気付きましてね。


ガスケットの劣化ですわ

9年前にこのRZを手に入れてから1回しかクランクケース開けてないかんな。

旧車でこの程度はトラブルのうちに入らず、
ホントのトラブルはクランクケースにクラックが入ったりすること

ただ、この作業が結構手間でね。

まずはラジエターカバーを外して、クーラントを抜きます。



オイルも抜く。



キックアームを外す。



ラジエターホースを外して、これでやっとクランクケースが開けられます



スクレイパーで残ったガスケットをキレイに剥がします。

これやらないとすき間ができて、かえってオイル漏れするんでね。



新しいガスケットに交換



あとは逆の手順で新品のオイルとクーラント入れて一反終了。

ラジエターカバーのネジ山が錆でほとんどないんで、
オイル漏れの確認兼ねて、近所のホムセンまでネジ買いに走ってきました。



オイル漏れ無いし、最後にネジの増し締めして作業終了


ポチッ!日記@BlogRanking
コメント (4)

上弦の月

2011年11月03日 | Weblog
今日の月は半月。

上弦の月ですね



丸い地球が影になってるのに、なんで直線で切れるんだろうね。

ポチッ!日記@BlogRanking
コメント (4)

全増し

2011年11月02日 | Weblog
レセプトも終わり、帰りが早かったんで
久々ジャンクガレッジに行ったんですがね。

オーダーミスでトッピングが「普通」から「全増し」に



無料トッピングなんだけど、「普通」にこだわるのは
特に野菜増しにするとスープの味が薄まるからなのです。

今回は麺の量も「中」なんで、かなりのボリューム。。。

作り直してもらうんも、もったいないんで食いましたがね。

箸を止めたらそこで心が折れる。

全増しは腹に効くぜ

やっぱり「普通」が一番だな。

ポチッ!日記@BlogRanking
コメント (2)

ピンバッジ

2011年11月01日 | Weblog
院長からいただいたVANSONのピンバッジ



カッケェェェ!!!!!

ずっと前に買ったのが掃除してたら出てきたらしい。

さあ、何に合わせようかな

ポチッ!日記@BlogRanking
コメント (2)