goo blog サービス終了のお知らせ 

新松戸 ポプラはりきゅう整骨院 オフィシャルブログ(裏)

交通事故・むち打ち・腰痛・肩こり・スポーツ外傷・骨盤矯正・鍼灸は新松戸にあるポプラはりきゅう整骨院におまかせください!

共生関係

2009年05月17日 | Weblog
玄関の蔓バラが爆発寸前GIG状態です

小さいけど、これだけツボミがもっさり付いてると
咲いた時は迫力ありますよ

うちでは殺虫剤は一切やらないことにしてます。

これが不思議と花が咲くまで虫に食われないんですね

他の植物を食べるわけでもなく、蔓バラが枯れるわけでもなく。

花が咲き終わると、
キレイに枝だけ残して葉っぱを食べてくれるんで掃除いらずです。

これも共生関係ですかね
コメント (2)

1週間後

2009年05月16日 | Weblog
発芽してから1週間後のゴーヤです



いい具合に育ってきてます!

葉っぱも鮮やかな緑色してて、ゴーヤ独特の苦い匂いも出してます

それともう一つ...

実は先発にもう一鉢に種まきしてたのがあって、水に浸け過ぎたせいもあり
1ヶ月経っても1つも発芽の気配もないんで腐ったとあきらめてましたが...



刮目せよ!ゴーヤの生命力!

まさかの発芽です

さすが、土地が痩せてる沖縄でも茂る野菜!

この鉢は確実に全部緑のゴーヤです。

この3株は大事に育てます
コメント (4)

エリーゼだろ!?

2009年05月14日 | Weblog
最近お気に入りの100均のお菓子。



97%ブルボンのエリーゼですがな

わかりやすい違いはくっついてるところか...?



産地がマレーシアってのも100均にありがちな謎めきっぷり。

でも、これが美味いんですよ!

これで100円は買いですね

ホワイトもあるけど、断然ブラックです!

...ホワイトとブラックがあるとこもエリーゼだね
コメント (3)

謎のスタンド

2009年05月12日 | Weblog
市の保険センターに行く途中で現れる、哀愁ただようスタンド。

屋根も無くぽつーん...。

スタンドは廃業した場合、
地下の貯蔵タンクとか撤去しなければならないそうです

つまり、ここに立ってるということは
稼働中ということ。


ここで給油してる車見たことない。

料金所も無いし、なにか特殊車両専用なんだろうか...?

バキュームカーは普通のスタンドで給油してるの見たことあるし。

気になる
コメント (5)

掘り出し物アロハ

2009年05月11日 | Weblog
月曜は授業の1限目が無いんで
2限目まで原宿をぶらついてるんですが、

休憩がてら入った古着屋さんでアロハシャツの掘り出し物を見つけました。

「パイナップルジュース」のアロハシャツ♪



¥900!ジャストサイズ!

くまなくチェックしたけど、汚れやほつれも無し!

パイナップルジュース製はネットオークションだと
この4~5倍は値が付くんでイイ買い物でした

紫がかった青でイイ色してます
コメント (4)

関東で5月は夏みたいなもん

2009年05月10日 | Weblog
今日は暑かったですね~

まあ、千葉で5月ったら夏みたいなもんですけどね。

そら、水遊びもしたくなりますよ

今で30℃越えとかしてて、本格的な夏になったらどうなんだろ

逆にワクワクしますね~♪

夏好きとしては暑い分には全然OKです
コメント (2)

発動

2009年05月09日 | Weblog
ついにゴーヤの芽が出ました♪

ここんとこ暖かい日が続いてましたからね。

スイッチが入って発動って感じですかね

やっぱ気温が大事なんだな~

ミスったのが、白と緑をどこに蒔いたか忘れたってコト

白ばかり発芽も困る...。

ホームセンターでも苗が出始めたんで、
新しく大型種を2~3株買い足そうかと思ってます
コメント (4)

白と黒とシンクロ率400%

2009年05月08日 | Weblog
GWに函館に車で自走して帰省した友人から
北海道名物のアレをもらいました

「白い恋人 白×黒24枚入り」



やっぱりこういう食べ方しないとね



これがまた、極上の美味しさです♪

そしてもう一つ、石屋製菓が生み出した傑作飲料。

白い恋人 チョコレートドリンク



ホワイトチョコとラングドシャーの
シンクロ率400%バージョン!


一体、何枚の白い恋人が溶けてるんだろう...。

正直、この甘さの前にはマッ缶も脱帽だと思いますよ

すいません!これ大ジョッキで!

北海道のおみやげはハズレないな~
コメント (2)

ツバメは人気のあるところに巣を作る

2009年05月07日 | Weblog
高速バスの窓口で定期を作ってもらってると、室内をツバメが飛んでます。

巣が見当たらないんで、新居用の土地を物色中なんですかね

人気のあるところならヘビとか外敵が来にくいし、
この高さなら猫も射程距離外だしね

自分が人間に捕食されないと確信してる、したたかな行動といえましょう。

頭イイな、ツバメ
コメント (4)

次の休みまで69日

2009年05月06日 | Weblog
GWが終わりました

写真は飲み会の日の昼間の東京駅です。

深夜でも誰かしら歩いてますよ

通行人がゼロって初めて見た!

これは貴重な写真です!

みんな帰省とか遊びに行ってたんでしょうね~。

オレもステキな飲み会はあったし、久々のんびりできたって感じですね

基本、一日休みなのが祝日だけな状況なんで、
次は7月の海の日まで休みが無いことになります。

69日間休み無し!?

...ちょっと、これはマズイかも
コメント (2)