新松戸 ポプラはりきゅう整骨院 オフィシャルブログ(裏)

鴨川市にあった鍼灸南風堂を東日本大震災で失いましたが、平成27年に松戸市でポプラはりきゅう整骨院となって再始動しました

ウソだろ...!?

2009年07月19日 | Weblog
気になってた洋画をレンタルしてみました。

自分の中でこの俳優が出てるのはハズレ無しなんですが...

今時の映画で夢オチ!?

1時間半もてんやわんややって夢オチって、
開いた口塞がらないんですけど

映画にしろなんにしろ一番やっちゃいけないことですよ

こんな手法、20世紀で絶滅したと思ってた。

本編に入るまでの予告作品もろもろの紹介も
20分30秒という古今例の無い長さ

数年前に見た「墨攻」の19分3秒が自分の中のギネス記録だったんですが、
これは相当な記録更新ですね。

なんか変なところで腹一杯の映画でした

唯一の救いは半額デーでレンタルしたことですね

正規価格でレンタルしてたらちゃぶ台ひっくり返してましたよ。
コメント (4)    この記事についてブログを書く
« クロアゲハの幼虫 | トップ | 75日ぶりの休日はテスト勉強... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
え~?? (リョーコッチ)
2009-07-20 10:31:50
何て映画ですか??

うちのクライアントの作品だったら、がっかりさせてごめんなさい
ちなみに、ハリーの会社です。。。
>リョーコッチさん (高岡)
2009-07-20 23:29:04
オチから言っちゃったんで、観てない人もいるんで題名は伏せときます。ワーナーさんではなくギャガさんでした。ひさびさイラッときた映画でしたね(笑)。
Unknown (hase)
2009-07-23 07:40:05
なんて映画がヒント下さい

しかし夢オチを最初に考えた人はある意味すごいと思うね

全ての物語において使うこと出来るし、我々の生きている時代すら神様の夢の一部かもしれないしね


宇宙は広い
>haseさん (高岡)
2009-07-25 21:32:53
エピタフの能力があったら便利よな!これ大ヒントよ。

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事