新松戸 ポプラはりきゅう整骨院 オフィシャルブログ(裏)

鴨川市にあった鍼灸南風堂を東日本大震災で失いましたが、平成27年に松戸市でポプラはりきゅう整骨院となって再始動しました

RZ250のフロントフォークのオイルシールの交換(1)

2019年07月17日 | Weblog

RZ250のフロントフォークがオイル漏れしてきたんでオイルシールを交換します。

前回交換したの何年前だろ・・・。

オイルシールを交換するにはインナーチューブを抜かないとできません。

インナーチューブは上下で固定されてるんで、マニュアルの手順に従って上から外します。

予備のトップブリッジを付けたら、それにギヤプーラーを引っ掛けてスプリングシートを押して下げるとCクリップが見えるので、それを外せば中のフォークスプリングが取り出せます。

オイルを抜いたら、次にアウターチューブの底が入り口から4cmくらい奥で六角ボルトで固定されてるんで、6mmの長めの六角ソケットで外します。

ここがフロントフォークをばらす時の最大の難所

この時点で六角穴がややナメてるのが気になる。

前回のオイルシールの交換はバイク屋さんにお願いしたんだけど、新品のネジをナメるほど強トルクをかけるのは考えにくいんで、元々のボルトを再利用した可能性大です。

しかも忘れるほど長い年月を放置ですからね。

ラスペネ吹いて、しばらく経ってから緩めようとすると・・・。

溶接されてんじゃねぇかってくらいビクともしない

マニュアルによる締め付けトルクは昔の単位で1.5〜2.5kg・mの、それほど強いというほどではないトルク。

ただ、ここにはネジロック使用って書いてあるんですよ。

もし、強硬度のネジロック付けられてたらお手上げです

ここをバーナーであぶっても大丈夫かの判断ができない。

経験的にヤバい締まり方なんで、これ以上手を加えずプロにお任せします

2りんかんに持っていって待つこと1時間

「片方は緩んだけど、もう片方がどうにも取れないんで預からせてください」

・・・フロントフォーク入院決定

プロが1時間頑張って無理ってのは相当厄介ですよ

素人が余計な手を加えて現状より悪化させないで本当によかった

オイルシールの交換は来週になりそうです。

 

 

徹底した問診と検査で痛みの原因を突き止め治します!

ポプラ はりきゅう 整骨院
〒270-0034 千葉県 松戸市 新松戸 3-304
TEL 047-710-2861
ホームページ http://popula2761.jimdo.com/
検索 【ポプラはりきゅう整骨院 新松戸】


コメント    この記事についてブログを書く
« ジーマーミ豆腐 | トップ | RZ250のフロントフォークのオ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事