新松戸 ポプラはりきゅう整骨院 オフィシャルブログ(裏)

鴨川市にあった鍼灸南風堂を東日本大震災で失いましたが、平成27年に松戸市でポプラはりきゅう整骨院となって再始動しました

75日ぶりの休日はテスト勉強でした

2009年07月20日 | Weblog
5/7以来の75日ぶりの仕事も学校もない純粋な休日でした

仕事も学校も好きでしてることなんで
休みが有る無いなんてのはどうでもいいんですが、

その休みをテスト勉強に費やしたのが悔しいですッッ

明日から期末テストなんです

ホントは明日は予備日といって、
臨時の休講とかなければ学校は休みだったんですよ。

火曜は休診日なんで2連休の予定だったんです。

だから今日だけは久々の休日を満喫しようと思ってたんですよ。

リペア中のボードを削ったりしてね

が!

突然、先生の都合で火曜の「運動学」のテストが1週早まり、
明日になったんですよ

これはとんでもない番狂わせです

明日1日は水曜にやる今回一番の山場の「一般臨床医学」の
テスト勉強に充てようとしてたのに...。

多分、2年生全員が同じ予定だったと思います。

なぜならテスト範囲は1~99ページまでっていう
異常な広さなんですよ。

オレは明日テストが入ったお陰で、
通学時間もろもろ含めて8時間以上ムダにすることになります。

脳が追っついていかないんで、
テストの日程変えるのマジで勘弁してください
コメント (5)    この記事についてブログを書く
« ウソだろ...!? | トップ | アムローアムロー♪ »
最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (まっすん)
2009-07-20 23:48:17
教師が法律なんですねぇ。
都合が悪ければ延期が普通では?
それとも簡単な問題に変更とか。
こういうのって (リョーコッチ)
2009-07-21 10:45:15
中学や高校の定期テストみたいに、膨大なデータがあって「ここでそう!」とか「ココ要チェック!」みたいなのないですもんね。

健闘を祈ります!!
Unknown (高岡)
2009-07-21 11:32:37
>まっすんさん
延期になると再試験のスケジュールが狂うようなんですね。もし落ちたら、これひとつだけ夏休みにやることになるようです。確かにそれは生徒もイヤですよね(笑)。

>リョーコッチさん
その通りです!テスト範囲の大事なところについての質問にも答えが「教科書の1〜99ページすべてが大事です」で、全く問題の予想が立てられないんですよ。こういうテストが一番やりづらいです。
何ででしょか・・・ (non)
2009-07-21 14:16:33
やっやる気がでん。

は~一臨の先生への殺意だけは出る出る
>nonさん (高岡)
2009-07-22 05:30:32
水曜が最大の山場だね。範囲が広すぎて手がつけられん!ホントこうなると逆にやる気が失せるね。

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事