goo blog サービス終了のお知らせ 

新松戸 ポプラはりきゅう整骨院 オフィシャルブログ(裏)

交通事故・むち打ち・腰痛・肩こり・スポーツ外傷・骨盤矯正・鍼灸は新松戸にあるポプラはりきゅう整骨院におまかせください!

RZ250のウインカーリレーの修理

2023年04月01日 | Weblog

RZのウインカーが作動させると点灯しっぱなしになったり、普通に点滅する時もあったりするようになりました。

とりあえず、スイッチを掃除したけど動きに変化はなし・・・。

となると、こういう気まぐれな動きをするのはウインカーリレーの中の接点のトラブルですな。

個人的に、この配線が下を向く縦型固定のウインカーリレーが納まりよくて好きです。

あらためてみると、27Wのリレーってすごいな。

現行車のバルブの多くは10Wだから、今こんなリレーは需要ないだろうな。

SR400用のウインカーリレーは、ケースに書かれてる数値が同じだからRZにも使えるんだけど固定が横型。

横型固定はサイドカバーと干渉しそうでね・・・。

だから、縦型固定のを使い続けたい

端子のある部分がケース内のでっぱりでひっかけられてるだけなんで、隙間の空いてる隅をマイナスドライバーでこじれば簡単に分解できます

メンテしやすいウインカーリレーにしてくれたヤマハにはマジで感謝

中の部品はたったこれだけ。

コイルとコンデンサーと抵抗のみ。

ウインカーリレーの故障の原因なんて、接点不良とコンデンサと抵抗のパンクの3つくらい。

今回の原因は接点不良と予想ついてるんで、ペーパーで磨きます。

端子も汚れてるんで、ペーパーでピカピカ仕上げ

取り付けてみると正常に点滅するように復活

RZのこのウインカーリレーは当然廃盤だけど、造りが単純なんで直せばずっと使えます。

 

 

 

徹底した問診と検査で痛みの原因を突き止め治します!


ポプラはりきゅう整骨院
〒270-0034 千葉県松戸市新松戸3-304
TEL 047-710-2861
ホームページ http://popula2761.jimdo.com/
検索 【新松戸 ポプラはりきゅう整骨院】

 

【アメブロ】

ポプラはりきゅう整骨院オフィシャルブログ

コメント