goo blog サービス終了のお知らせ 

新松戸 ポプラはりきゅう整骨院 オフィシャルブログ(裏)

交通事故・むち打ち・腰痛・肩こり・スポーツ外傷・骨盤矯正・鍼灸は新松戸にあるポプラはりきゅう整骨院におまかせください!

RZ250のオーバークール対策に段ボール

2022年12月18日 | Weblog

寒くなってRZの水温計の動きが渋くなってきたんでオーバークール対策します。

水冷なのにサーモスタットがないRZの毎年の冬の儀式ですな

かと言って、ヤマハ純正サーモスタット(11,990円)なんて高級なものは付けない。

ラジエターとラジエターカバーの間に段ボールを挟むオールドスタイルでいきます。

ラジエターの前に壁を作って、物理的に風の当たる面積を減らすわけです。

段ボールは宅急便で使われたり、スーパーでタダでもらえるから、これに勝る材料はない。

身近で無料で手に入るものを使う。

これ最強

ちょうどいいのが、この薄型の60サイズの段ボール。

この蓋になる部分が30cm×10cmで理想的。

横を2cm短くして28cm×10cmに切り取ったら、黒いスプレーで塗装する

あからさまにダンボール挟んでますってわかるのはふうが悪いんでね。

ラジエターカバーと同じ色にします。

ラジエターカバーのネジ穴の出っぱりの下が凹んでるんで、上からダンボールをスライドさせると凹みでイイ感じに固定されて動かなくなるわけです。

これが、最初からダンボールを挟むためにあるんじゃないかってくらい凹みの高さが絶妙で、驚くほどビッタリはまる

その段ボールの幅こそが28cm

完成

ラジエターを半分くらい隠したんで、エンジンが冷えすぎないからいい感じ。

昭和のバイクには、昭和のやり方がよく似合う

 

 

 

徹底した問診と検査で痛みの原因を突き止め治します!


ポプラはりきゅう整骨院
〒270-0034 千葉県松戸市新松戸3-304
TEL 047-710-2861
ホームページ http://popula2761.jimdo.com/
検索 【新松戸 ポプラはりきゅう整骨院】

 

【アメブロ】

ポプラはりきゅう整骨院オフィシャルブログ

コメント