今日は弟夫婦の結婚式
明治神宮で式を挙げ、明治記念館で披露宴です。
久々に原宿に来たわ

まずここでナメてたのが明治神宮の広さ。

歩いても歩いても客殿に着かねえ。
真剣に迷ったかと思った。
結婚式場の敷地内で地図見て歩いたの初めてだ。

ここでは新郎新婦と両家の親は和装です。

両家の親族紹介が済んだら本殿に移動するんだけど、ここが見せ場

外国人観光客のテンションがものスゲェ!




















着物だけでもそうだろうけど、日本人でもそうそう見ない白無垢だからな。

式の後は別の場所に移動して家族写真です。

写真のあとは新郎新婦はこんなイカしたタクシーで明治記念館に移動。

なにげにナンバーが1122(いい夫婦)という小技が効いてる。


明治記念館の中庭では桜が咲いてました



式の直前に開花宣言が出たんよね。
3月中旬に桜なんてミラクル過ぎる演出!

親戚やいとこ達。






お色直しでタキシード&ウェディングドレス。

こんなカッコいいウェディングケーキ見たことねえ!



最後のあいさつは感動だね。特に身内は




二人が幸せになることを願ってやみません
ポチッ!


明治神宮で式を挙げ、明治記念館で披露宴です。
久々に原宿に来たわ


まずここでナメてたのが明治神宮の広さ。

歩いても歩いても客殿に着かねえ。
真剣に迷ったかと思った。
結婚式場の敷地内で地図見て歩いたの初めてだ。

ここでは新郎新婦と両家の親は和装です。

両家の親族紹介が済んだら本殿に移動するんだけど、ここが見せ場


外国人観光客のテンションがものスゲェ!




















着物だけでもそうだろうけど、日本人でもそうそう見ない白無垢だからな。

式の後は別の場所に移動して家族写真です。

写真のあとは新郎新婦はこんなイカしたタクシーで明治記念館に移動。

なにげにナンバーが1122(いい夫婦)という小技が効いてる。


明治記念館の中庭では桜が咲いてました




式の直前に開花宣言が出たんよね。
3月中旬に桜なんてミラクル過ぎる演出!

親戚やいとこ達。






お色直しでタキシード&ウェディングドレス。

こんなカッコいいウェディングケーキ見たことねえ!



最後のあいさつは感動だね。特に身内は





二人が幸せになることを願ってやみません

ポチッ!


