朝、8時から作業開始
オレもゴミの運び出しぐらいなら手伝えるんで。
やっぱプロは仕事が早ぇ
ボードと軽量鉄骨をどんどん剥がしてきます。
午前中ですでにこの状態に到達
作業中は危なくて写真は撮れん

壁が無くなると意外に広い部屋だったことに驚く。

元々が簡易的に作った壁だったんで、天井や床のダメージも少なく、
撤去跡も塗装などで補修できるレベルで助かった
タイル張り替えなんてなったら
がもう。。。
昼休みに保健所に行って、閉院の届け出をしてきました。
届け出は閉院して10日以内と法で決まっているんですよ。

最後はクロスの補修をして、看板をはずしてもらって作業完了です。

この後、できる限り掃除をして
大家さんにチェックしてもらって鍵を返しました。
もう、この部屋に入ることはないんだな。。。
6年半お世話になりました
ポチッ!


オレもゴミの運び出しぐらいなら手伝えるんで。
やっぱプロは仕事が早ぇ

ボードと軽量鉄骨をどんどん剥がしてきます。
午前中ですでにこの状態に到達

作業中は危なくて写真は撮れん


壁が無くなると意外に広い部屋だったことに驚く。

元々が簡易的に作った壁だったんで、天井や床のダメージも少なく、
撤去跡も塗装などで補修できるレベルで助かった

タイル張り替えなんてなったら


昼休みに保健所に行って、閉院の届け出をしてきました。
届け出は閉院して10日以内と法で決まっているんですよ。

最後はクロスの補修をして、看板をはずしてもらって作業完了です。

この後、できる限り掃除をして
大家さんにチェックしてもらって鍵を返しました。
もう、この部屋に入ることはないんだな。。。
6年半お世話になりました

ポチッ!


