goo blog サービス終了のお知らせ 

新松戸 ポプラはりきゅう整骨院 オフィシャルブログ(裏)

交通事故・むち打ち・腰痛・肩こり・スポーツ外傷・骨盤矯正・鍼灸は新松戸にあるポプラはりきゅう整骨院におまかせください!

バスと女は追いかけるな=おいてかれる

2008年08月02日 | Weblog
マルボロマンの親父の名言です

夏休みのせいか連日高速道路は大渋滞

誰?ガソリン高騰で空いてるなんつったの。

バスが40分以上到着が遅れるのが3日続き、当然テストも遅刻です

こっちも少々は(まぁ、20分くらいは)到着が遅れるの計算で
バスに乗ってるけど、40分遅れなんてのは想定外

「遅れてすいません」なんていうレベルじゃないですよ

昔のピザのデリバリーだったら料金もらえませんよ

東京湾フェリーだったら向こうの港に着岸ですよ

よりによって、選択問題の無い筆記テストが2つもあって、
記憶だけが頼りの勝負の日に遅刻

遅刻というアップアップな精神状態で、さらに駅からダッシュで
汗だくの状態でまともな回答ができるわけありません。

記憶が道にこぼれてるっつうの

もう、頭真っ白。。。

その教科は散々でした

プロの運転手が全力尽くして連日40分も遅れるってのは、
明らかに道の選択が悪いとしか言いようがありません。

高速道路ってのは直進しかできないですからね。

渋滞にハマったらひたすら待つしかないわけです。

GPS積んで、交通状況を見るとかしてないんだろうか

迂回ルートをいくつか用意して臨機応変に対応してほしいもんです。。。

そんなわけで週明け最後のテスト&再試に向けて勉強中です。

教訓 【大事な日にはいつもの時間のバスには乗るな】
コメント (4)