goo blog サービス終了のお知らせ 

新松戸 ポプラはりきゅう整骨院 オフィシャルブログ(裏)

交通事故・むち打ち・腰痛・肩こり・スポーツ外傷・骨盤矯正・鍼灸は新松戸にあるポプラはりきゅう整骨院におまかせください!

荒馬の調教

2008年04月13日 | Weblog


バイクの相棒、エアロレザーのシングルライダース「ダートライダー」。

「馬革と言やエアロレザー」というくらい馬革で有名なこの会社。



スコットランドの職人達の手作りで、
一着一着ポケット内に製作者の手書きのサインが入ります。



とにかく硬くて重い

あまりの硬さで自立するのがエアロレザーの特徴。

写真ので6年経ってますが、普通に立ちます

軽そうに見えるこのダートライダーでも2.5kgあるんで
肩凝りは必至。常時、筋トレやってるようなもんです。

「鎧」という表現がピッタリで、時間が経ってもしなやかさは無いわ、
腕は上がらないわで、新品時なんて最悪の着心地

バンソンは同じ硬いでもしなやかな牛革なんで全然楽です。

3年経っても新品並と言われるくらいヘビーな造りで、
馴染むまでは色移りも激しく、白いシャツを着たら染色されてしまうと

昔、渋谷の某ショップでエアロレザーのブラウンのジャケットを触ったら
指が茶色くなりました

そういうわけで、
単独で保管しないと他の服に色移りして泣きたくなるわけです。

どうみてもストレスとやせ我慢の塊みたいなジャケットですな

だからこそ、馴らした時に手放せなくなる一着になるわけですよ。

松風を相棒にできた前田慶次みたいにね

最近、ツーリング行ってないな~。

GWは久々に江ノ島に行ってみたいです
コメント (5)