ブリコラージュ

トキメキ、ヒラメキ、カンゲキ、ようこそ算数ワールドへ!
算数の面白さと身の回りの出来事の徒然なる独り言ページです。

過去問に振り回されるな!

2016-10-30 15:06:59 | 中学受験

以前にも記載し、保護者会や面談でもお話しする内容です。10月11月のこの時期、受験生はリズムを崩しやすいのですが、その最大要因が過去問です。過去の受験生の様子を分析してみると、過去問が解けなくて自信とやる気をなくしリズムを崩すケースと、過去問の量に負けてリズムを崩すケースとに分かれます。重症なのは両方によるケースで多くがこれです。

受験校にもよりますが、偏差値(四谷)70以上の難関中は過去問演習よりも、傾向に合わせた新作問題を初見でいかに自力解決していくか、の演習が優先されます。70未満の学校であれば類似した問題が出題されるので過去問演習を繰り返しやる必要があります。20年前はどの学校も繰り返しやる必要がありましたが、近年は難関中の過去問演習をする目的の意味合いが変化しています。

さて、リズムを崩さない対策ですが、前者は極めて単純です。演習実施時期に応じて合格ラインを下げる。具体的には11月は合格最低ラインの80%、12月は90%、1月は100%でOKです。その割合をかけても厳しい場合は併願校を見直してください。後者は過去問を解く日を1月いっぱいまでのカレンダーに記入し、決めた日以外は解かない。2月1日まで後約12週間です。4科目の過去問演習日は難関校であと15回、難関校以外であと25回くらいでしょう。あとの日は宿題課題と計算漢字、過去問とテストのつまずきの確認(覚えていないものは覚える、解けなかった問題は自力で解けるよう仕上げる)をすべきです。特に算数は過去問をたくさん解いたからと言って実力は思うほど上がりません。知識はそれなりに身になりますが、思考学習はいかに理解して自分のものにしていくか、量より質がポイントです。

この時期体調管理と合わせて学習する内容バランスの調整をはかりましょう。

コメント (2)

診断結果

2016-10-27 10:02:02 | 中学受験

  今も昨日と同じ脳外科に来て診察を待っています。昨日は1時間30分待ったのですが、診てもらえず今日となりました。予約を取ろうとしても、1週間後でも夕方までいっぱいなのです。昨日より約1時間早く来たので今日はなんとかなるでしょう。総合病院ではなく、脳外科専門病院で中高年の方々でいっぱいです。

・・・・

なんと、この原稿を打っていたら呼ばれて診察を受けました。待ち時間10分くらい、昨日のことを考慮してくれたんだと思います。

さて、診断結果ですが、一過性の脳梗塞かな? とのことで薬を引き続き飲んで様子をみることになりました。  う〜ん、なんとも複雑な気持ちですが、用心します。  

コメント

3年6組のじゃかね君

2016-10-26 10:19:29 | 中学受験

  今脳外科で診察待ち。歳をとるといろいろとある。MRI、24時間心電図、けい動脈のエコー、血液検査と先週までに検査を済ませてこれから結果を聞く。ことの発端はうたた寝後左手が麻痺し、朝起きても回復していなかったため、脳梗塞を疑い検査したのです。MRI検査結果では脳梗塞ではないらしい。幸いにもう麻痺は無い。でも念のために色々検査することになったという経緯です。結果はまた後日報告します。

さて、季節は一気に変化しています。春の三寒四温と対比して、秋の三温四寒とでも名付けようか、ここ数日の気温の変化に体調を崩している方も多い。この秋の深まりを体とともに感じているのは、何といっても味覚ですね。先日田舎の同級生から柿とアケビが届き、お米同様に満喫しております。甘い!まるで砂糖水を飲んでいるようだ。アケビも甘いが、西条柿には負ける。が種と種の間を味合う何とも言えない食感が楽しい。これが秋の味。同級生にまたもや感謝。

その同級生は夏に草刈りを仕掛けてくれた通称じゃかね君。本名は坂根。このじゃかね君お返しの品を受け取ってくれない。お中元やお歳暮を贈りたいので住所が知りたいのだが教えてくれない。今回の伝票の差出人も3年6組坂根◯◯となっている徹底ぶり。     

コメント

弁える

2016-10-24 00:54:18 | 中学受験

昨日の授業で、「弁える」を板書した。

元気の良いクラスではあるが、発言していいい時と悪い時を弁えるようにアドバイス。「弁える」この言葉は以前にも掲載しましたが、今の時代から忘れされようとしている、いや死語になりそうな言葉です。

時と場所、それと立場を弁える。言われて修復されるほど高圧的な代物ではなく、自発的感覚から客観的に自分を見ることができるか、が問われる行動です。

 電車の中の様子やスパーでの買い物のときでも、「弁える」この一言が欠けている場面によく遭遇します。自分さえ良ければよいという、身勝手な自己中心的行動です。

 もっともっと地球全体の人間に「弁える」という意識が浸透することを望みます。「人間の尊厳」を見据えた普遍的な秩序ある世界が実現できるのでは、と思うのですが。かなりおおげさかな?

コメント

天高く、新米、クライマックス、米寿

2016-10-15 08:27:14 | 中学受験

久しぶりの雲のない青空です。

我が家には全国の新米が届き、ご飯を満喫しています。先月は千葉の友人から、先日田舎の同級生から、そして一昨日はビールのシールを集めてのキャンペーンでなんと魚沼産のコシヒカリが当たったので届きました。応募してみるもんです。

ベイスターズ勝ちました。今日も勝ちます!

さらには親友のお母さんの米寿のお祝いの日でもあります。

めでたいこと尽くめ🎉

コメント