広島の乱読ジジイ

日々色々Blog https://kurookahaiku.muragon.com/entry/7.html

ダクトレールを使った 照明器具

2008年01月30日 | 住まいの部品
「ダクトレール」にワンタッチで取り付けたスッポットライト。

天井面に取り付けた、レールは電源の役割をします。
このレールに専用の照明器具を取り付けます。
照明器具には、写真のようなスポットライトやペンダント型の物があります。
レールからぶら下げ上げ下げ自由なコンセントを取り付けることも出来ます。
元々は店舗や事務所で使う便利の物ですが、最近では家庭用の物も多くなりました。

レール内なら、好きな位置に照明器具を取り付けることが出来、簡単に変化を楽しめます。

松下電器(パナソニックに統一される)、東芝、小泉産業、等のメーカーに有ります。

室内パース リビング、食堂

2008年01月28日 | 住まいの提案
これはパソコンで作った、リビング、ダイニング、家事スペースの「室内パース」です。

アプリは「マイホーム3D-PRO]と言う物です。

結構リアルに描けているのがお分かりでしょう。
元の図面はA3サイズの物ですので、室内のイメージが実に分かりやすく描けます。
想像だけで空間を考えるのは大変なことです。
パースの専門家でなくてもこのようなパースが書けてしまうのでとても重宝しています。

視点はリビングから食堂(中央)とテラス(左)と家事スペース(右端)を描いています。
平面図では想像しきれない部分です。

玄関へのアプローチも大切です

2008年01月27日 | 住まいの提案
住まいの計画をしているとき、建物の事ばかり考えがちですが、お洒落な住まいにするためには、道路から玄関までのアプローチも、住まいのイメージにとって非常に重要な部分です。

写真上は、駐車スペースを通って玄関へ向かうアプローチですが、煉瓦ブロックやカラーコンクリート、小さい石の洗い出し等でデザインされています。
左の部分にはコンクリートに丸い穴を開けて、芝生や竜のひげを植えて緑を演出します。

写真下は、道路から玄関までの距離の短い場合のアプローチですが、曲線を使うことで広がり感を与えています。
土止めのブロックも塗って仕上げる部分と煉瓦を使うことでクッキリとした印象を作ることが出来ています。

「玄関は家の顔」と良く言われますが、玄関でのアプローチも同じく家の顔と言うべきでしょう。

天気と時計

<script type="text/javascript" charset="utf-8" src="http://tenki.jp/blog/script/parts/point_clock/?map_point_id=697&amp;color=0&amp;size=small"></script>