バレンタインデー ~なずな&ふきのとう~

2022年02月22日 | レクリエーション

2月14日はバレンタインということもあり

チョコレートフォンデュを行いました

イチゴやカステラ、マシュマロ、バナナに

たくさんのチョコを付け3時のおやつにいただきました

「こんなのはじめてだー」

「あまくて美味しい」と笑顔で召し上がっていました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 3F従来  2月のフロアレク💖ハッピーバレンタイン

2022年02月20日 | レクリエーション

2月はハッピーバレンタイン

ということで、今月のフロアレクは蕩けるチョコフォンデュを企画致しました。

     

バナナを皆様に一口大にカットして頂きました

カットされたバナナを器に盛り付け

溶かしたチョコレートとホイップクリームをトッピング。

ペースト食の方にもお楽しみ頂けるよう、バナナをミキサーにかけたバージョンもございます。

ひと皿ひと皿、トッピングを丁寧にデコレーションして頂きました。

バレンタインのおやつレクをお楽しみ頂きました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3F従来 雪だるま⛄と雪うさぎ🐇

2022年02月19日 | 日記

春きぬと 人はいへども うぐひすの

なかぬかきりは あらじとそ思ふ

雪の多い二月となりました。度重なる降雪で、浅間の雪化粧がいよいよ神々しく輝いて見えます。

利用者様の気分転換を図る為、施設の駐車場をお散歩しがてら、雪だるまと雪うさぎを作りました。

温かなホールではすぐに溶けてしまいましたが、皆様「わあ!かわいい!!」「ひゃあ!冷たい」と

歓声を揚げて破顔一笑されていらっしゃいました。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3F従来 大雪の翌日

2022年02月11日 | 日記

全国的に大雪となりました。

ご家族の皆様はいかがお過ごしでしたでしょうか。

TVで大雪警報のニュースをご覧になり、ご自宅付近の交通網を心配される方、

窓の外を眺め「雪やこんこ」を歌われる方、

「ちゃんと帰れるかい」と職員の帰路を気遣って下さる方、皆様それぞれの反応や表情がありました。

翌日には麗らかな日差しに午前中から早くも日向では雪解けが始まって、

晴天とのコントラストも淡い色合いとなりました。

憩いのフリースペース、デイルームでは、雪景色に向かって日向ぼっこされるお姿がありました。

お食事の隣席の方同士で、「あ、起きてきたね」「おはよ」と挨拶し合ったり、

言葉はなくとも肩をたたき合ったり

いつもと変わらぬ穏やかで和やかな雰囲気で過ごされました。

言葉はなくとも、お互いへの気遣いが溢れる、お互いの姿を喜び合う、温かな絆が感じられます。

 

お誕生日を迎えられた方に、息子様からお花が届きました

鮮やかなお花に「きれいだね」「ああ、いい」とひときわ朗らかなお声が聞かれました。

お部屋に飾ってあります。「素敵ですね」「息子さんからですか」と都度お声掛けさせて頂いています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

~心温まる差し入れ~

2022年02月05日 | 日記

先日、ベトナムからの技能実習生さん達から心温まる差し入れを頂きました

母国の旧正月で食べるという「バインチュン」!!。

「バインチュン」は、綺麗な色をつけたもち米の中に、豚肉、緑豆を入れ蒸しあげたお料理です。実習生さん達が時間をかけ、手作りで作ったものを「召し上がって下さい!!」と届けてくれたものです。素朴な味ながら、素材の味が生きており、そこに豚肉の旨味、緑豆の食感が相まってとても美味くいただきました

コロナ禍の厳しい状況下、異国の地で必死に頑張って利用者様を支えてくれている三人に、スタッフ一同心から感謝しています。

三人にとってこの一年がどうか良い年になりますよう、私たちスタッフも陰ながら支えていけたらと思っております

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする