お習字♪

2018年01月31日 | 日記

新年に合わせてみなさん1年の抱負や好きな言葉を習字に書初めされました。

私はおもちが好きなの!

あなた字が上手ね~!

私は何を書こうかしら~?

 

みなさん笑顔で楽しそうに書かれていました♪

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初詣~ショートステイ~

2018年01月19日 | 日記

新年が明けてから時が過ぎてしまいましたが、ショートステイでは皆様と‘初詣‘を行いました。

 

実際に神社に行くには、雪で滑ったりと危ないため、ホールに職員で神社を手作りし、ホールに設置しました

 

 

 

 

神主さんにご祈祷して頂き、その後皆様一人づつお参りしました。

 

 

 

 

 

 

 

お守りや絵馬をもらい、一人一人づつ願い事を書いていきました。

絵馬、お守り、神主さんの着ている服も、職員のてづくりです

それ以外にも、おみくじを引いたり、職員による踊りや傘まわし等もおこないました。

 

 

 

最後に皆でお汁粉を頂きました。とても美味でした

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

繭玉作り♪

2018年01月12日 | 日記

 

特養佐久平愛の郷では、先日に「繭玉作り」を行いました♪

繭玉作りは、1年の豊作を祈る風習であり農作物の順調な生育を祈願する意味があります。

利用者様からは、昔よく行ったなどの懐かしむ声が聞かれました♪

行事を通じて季節感を楽しんだり、懐かしむ事が頂けたら幸いです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ししまい

2018年01月02日 | 日記

   新年明けましておめでとうございます。

   本年もどうぞ宜しくお願い致します

本日、1月2日、平賀地区の児童のみなさんが「ししまい」を舞いに来てくださいました

リコーダーの演奏をバックに舞を舞ってくださいました。

寒風の吹く中元気に舞ってくださり、元気を届けていただきました。

きっと今年も特養佐久平愛の郷は良い年になることでしょう・・・

本当にありがとうございました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする