七変化もびっくり

政治や社会について綴る保守系ブログです。
女性天皇、女系天皇の実現に反対、女性宮家の実現に反対の立場です。

女性宮家実現派の巻き返し

2019年11月23日 | 皇室
訪問して頂き、ありがとうございます。

天皇・皇后陛下の伊勢神宮で親謁の儀が終わりました。内宮参拝はよいお天気の下で
行われたようです。昨日の外宮参拝は、雨の中での参拝でした。ちょうど参拝の時間
雨が降り出したそうです。それまでは曇りだったそうです。昨日は、地震が二箇所で
発生したそうで、何か前途に不吉なものを感じます。でれでれ草さまの分析では、今
まで見たことのないニューフェイスがデビューしているようですね。替え玉が交替し
つつ参拝を務めたのでしょうか?



雅子さまは、昨日は普通の御料車、今日はオープンカーで神域を移動しました。
十二単を着ると首が見えなくなってしまうので、どうも変で太って見えました。
雅子さまは、極度の馬アレルギーだと何度も報道されますが、雅子さまは過去に普通
の人以上に馬と触れあってきた歴史があるのですが、いったいどうなっているので
しょうか?替え玉が、馬アレルギーなのかしら?



報道では、大勢の人が伊勢神宮周辺に集まっていたということですが、本当でしょうか?


一方、女性セブンからトンでもない記事が出されています。

少し前に政府は皇位継承策検討は来春以降に先送りし、女性宮家容認報道については、
承知していないと菅官房長官が、コメントを出しているにもかかわらず、女性セブン
から「現政権下での「女性宮家容認案」が初浮上、背景に首相の野心」という記事が
出されています。全く事実に反する飛ばし記事だと思います。女性宮家実現を突破口に
女性天皇、女系天皇を実現したい反日勢力の巻き返し記事だと思います。

女性宮家が実現できなければ、女性天皇や女系天皇実現の可能性がなくなるので、最近
旧宮家の人々の復帰案などが急激に浮上していることはスルーしています。

野党である国民民主党の大塚公平参議院会長からも「旧宮家の皇籍復帰 選択肢として
検討を」という提言が出るほどですから、男系男子による継承を守った上での対策が検討
されていく流れです。それなのに、愛子女帝を実現したい勢力は、何としても女性宮家
を実現しようと巻き返しを計っています。

何と女性宮家容認案は、安倍首相の野心が背景にあるという記事ですから、驚きました。

首相は、男系の皇位継承を堅持するための具体策を盛り込んだ提言書を受け取った時、
首相は「男系の継承が古来例外なく継承されてきたことの重要性をしっかりと踏まえなが
ら、慎重に検討していきたい」と語っていますから、女性宮家には反対の立場だろうと
思います。

反日勢力は、 反日マスコミを使ってなりふり構わずに女性宮家実現に動いてきました。
安倍首相の言葉は、一つも書いてありませんが、安倍首相が、女性宮家容認の方向であ
るかのような記事を書いていいのでしょうか?野心とまで書いていますが、安倍首相が
頑張っているから、女性宮家が実現できないのだと理解しています。こんな無茶苦茶な
動きをする愛子女帝実現派を封じ込めるために、安倍首相に頑張ってもらわねばなりま
せん。

いつまでもしつこいですね。きっとバックにミテコさまやマタコさまが、控えていて
加勢しているのでしょう。何としても愛子女帝を実現したいのは、彼等でしょうから。

愛子様は、急に走り出すような危なさのあるお子様だったようですが、今はどうしてい
るのでしょうか?生きていらっしゃるのでしょうか?いろいろな愛子様を本物の愛子様
だと信じているお花畑ではないので、悠仁さまの方がよほどしっかりされていると思い
ます。差障りが重かったらしい愛子様は、表に出てこないだけでなく、生存されている
かも分らないのですが、、、そんなあやふやな状態の方を天皇にしたいと考えるのは、
皇統の断絶を狙っているからでしょう。


ーーーーーーーーーーーーー女性セブンより転載ーーーーーーーーーーーーーーーーー
現政権下での「女性宮家容認案」が初浮上、背景に首相の野心

元女性皇族としては、30年ぶりの慶事だった。天皇陛下のはとこにあたる、高円宮家の三女・絢子さんが11月17日、東京・港区の愛育病院で第1子となる男児を出産した。絢子さんは昨年10月、会社員の守谷慧さんと結婚し皇籍を離れていた。
「出産の3日前、守谷さんは、御代がわりの中心儀式『大嘗祭』に出席しました。出産日と儀式が重ならず、一世に一度の儀式が終わるまでお腹の中でおとなしくしていた赤ちゃんは、“親孝行なお子さんだ”と評判になっています」(皇室記者)
 秋篠宮家の長女・眞子さま(28才)と小室圭さん(28才)の結婚が予定通りであれば、夫婦で10月末の「即位の礼」に出席し、小室さんは大嘗祭に出席していたことだろう。
《女性皇族が結婚後も皇籍に残る「女性宮家」を容認する案が浮上している。早ければ14、15両日の大嘗祭後に検討を始める方針だ》(時事通信ニュース)
 政府の方針が9日、そう報じられた。御代がわりの中心儀式である大嘗祭が終わった今、次世代の皇室の仕組みについての議論が本格的に動き出そうとしている。


「現行のルールでは、女性皇族は結婚すると皇籍を離脱し、その後は原則的に皇室の公務から離れます。しかし、平成以降に生まれた皇族は、秋篠宮家の長男・悠仁さまを除いては全員が女性のため、皇族の減少が避けられず、皇室の活動の維持が難しくなってきていました。
 そこで、女性皇族も結婚後、宮家(皇族の一家)をつくり、皇室に残ることができるようにする制度が『女性宮家』です。しかし、安倍政権下で容認論が高まったのは初めてのことで、驚きが広がっています」(前出・皇室記者)
 7年前に民主党の野田政権が女性宮家創設を打ち出したが、安倍政権に交代してから構想はストップ。ここにきて議論が急加速しそうな理由の1つは、安倍首相の野心だ。
「総理には、約200年ぶりの生前退位とそれに伴う即位の関連行事をスムーズに進めたという自負があるようです。儀式を目の当たりにして、国民の皇室への関心は非常に高まった。これを機に、総理自ら、“皇室の改革”を主導したいという気持ちが出てきたようです」(官邸関係者)


 もう1つの理由は、皇族方の思いだ。
「皇族の減少という問題は、上皇上皇后両陛下にとって長年のお悩みでした。両陛下は国民と接する機会である『公務』を非常に大切にされてきました。かつて女性宮家創設についての議論が高まりを見せると、近しい関係者に安堵の表情を見せられたといいます。それだけ両陛下は女性宮家創設が将来の皇室にとって大きな意味を持つものだとお考えだったのでしょう」(宮内庁関係者)
※女性セブン2019年12月5・12日号
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


ーーーーーーーーロイターより転載ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
女性宮家容認との一部報道、菅官房長官「承知していない」
https://jp.reuters.com/article/japan-imperial-idJPKBN1XL094
[東京 11日 ロイター] - 菅義偉官房長官は11日午前の会見で、「女性宮家」を容認する案が政府内で浮上しているとの一部報道について「承知していない」と述べた。
その一方、安定的な皇位の継承は極めて重要であり、女性皇族の婚姻による皇籍離脱で皇族数が減少している点にも言及。先延ばしすることなく、丁寧かつ慎重な議論の下で、国民のコンセンサスを形成することが望ましいとの見方を示した。
時事通信は10日、安定的な皇位継承の確保策を巡り、政府内で「女性・女系天皇」の議論を先送りする一方、女性皇族が結婚後も皇籍に残る「女性宮家」を容認する案が浮上していると報道した。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


ーーーーーーーーー産経新聞より一部転載ーーーーーーーーーーーーーーーーー
皇位継承策検討は来春以降 政府方針、非公式に意見聴取
2019.11.14 20:00政治政策

政府は安定的な皇位継承策の検討について、来年4月19日に秋篠宮さまが皇位継承順位1位の皇嗣となられたことを内外に示す「立皇嗣の礼」以降に先送りする方針を固めた。今年5月の天皇陛下ご即位に伴う一連の儀式は大嘗宮(だいじょうきゅう)の儀で大きな節目を迎えたが、儀式が全て終わる来年4月を前に皇室をめぐる議論で紛糾し、国民統合の象徴である天皇の地位に影響を及ぼしかねない事態は避けるべきだと判断した。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


ーーーーーーーーーーー皇室掲示板より転載ーーーーーーーーーーーーーーーーー

無題 Name 名無し 19/11/23(土)17:53 ID:s2KoBmQo No.3094838 [返信]
現政権下での「女性宮家容認案」が初浮上、背景に首相の野心
https://www.news-postseven.com/archives/20191123_1492413.html

無題 Name 名無し 19/11/23(土)18:13 ID:RmN4Lb7Q No.3094845
女性セブンね、女性自身に太刀打ちしてガセネタで盛り返そうとしているwww
印象操作みえみえの記事で、政府関係者の発言はどこにも書かれていない

ここまでやるかね

無題 Name 名無し 19/11/23(土)18:21 ID:ICC4ijis No.3094895
>ここまでやるかね

焦り狂ってるのかもね。 1.バカチョン夫婦のなんちゃって即位は全く盛り上がらない。

2.偽婚約テロはなし崩しに話が立ち消えそうで大失敗

3.女性宮家狙ってみるものの、あの偽婚約テロの大失敗がむしろ女性宮家へのブレーキになってる

4.政府の有志からは、改めて「男系男子での継承」の重要性が再確認の動き
同時に、旧宮家の皇族復帰案が再浮上。


いろいろ美智子と創価チョン側の思うようにはならないことばかりwwww

美智子と雅子の内輪もめがはじまったようだし、たのしみだわ。 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー