拙ブログを訪問していただき、ありがとうございます。
寒い日が続きます。寒の内ではありますが、今シーズンの寒さは強烈です。
風をひかないように気を付けたいです。皆様、くれぐれもご自愛下さい。
そのうちに春がやって来ます。
それにしても韓国という国は、一筋縄ではいかない。一度決めたことを反故にして、また従軍慰安婦
問題で追加の措置を求めてきました。これを受けて、首相の訪韓の環境が整っていないと判断して、
安倍晋三首相は、2月9日に行われる平昌冬季五輪の開会式への出席を見送る方針を固めました。
この韓国の対応を受けて、日本国民の嫌韓感情がさらに強まっています。約束が守れない、信用でき
ない国だという評価が定まりつつあります。国民感情の悪化を考えても、首相の平昌冬季五輪の開会
式への出席は難しいでしょう。日本が拠出した10億円はすでに慰安婦だった女性に配られていると
いう話ですが、韓国政府は10億円の位置づけを曖昧にする新方針を出すというあり得ない背信行為
を行っています。韓国の政府の対応には、怒りしか湧きません。その女性たちは、慰安婦として大金
を稼ぎ、さらに慰労金を貰い裕福になります。
韓国外務省の作業部会は昨年末、慰安婦合意を批判する報告書を発表。さらに康氏が元慰安婦向けの
日本政府の拠出金10億円の位置付けを曖昧にする新方針を打ち出し、文氏が10日の年頭会見で
「心からの謝罪」を求めています。何度も何度も援助してきた韓国からこんな筋の通らない対応を
されて本当に悔しいです。韓国の文大統領は、北のス〇イだとも言われ、日本と韓国の関係悪化を
狙って慰安婦問題を蒸し返しているとも思えます。そうだったら、優秀なエージェントですね。
上の画像で分かるように借りたお金を全く返していないのが韓国という国です。こんな国と隣国だから
という理由で仲良くしていかねばならないのは嫌です。
天皇陛下の悲願である韓国訪問は、これで一段と難しくなったでしょう。訪問して大戦の反省を述べ、
謝罪をしてしまったら大変な事になります。また激しいお金の要求にされそうです。
両陛下にはいくら左翼の思想に偏っていても、日本の国益をよく考えた行動をして頂きたいです。
同じように植民地だった台湾と韓国ですが、どうしてこうも違うのでしょうか?
国民性の違いでしょうか。日本から多くの援助をして貰っていても、反日教育をしている韓国は信用で
きないです。援助に対して感謝する気持ちが持てない国及び人たちに、さらに援助をする必要はあり
ません。
ーーーーーーーーーーーー時事通信より転載ーーーーーーーーーーーーーーーーー
平昌五輪開会式、首相欠席へ=日韓合意、韓国対応受け
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018011101066&g=pol
安倍晋三首相は2月9日に行われる平昌冬季五輪の開会式への出席を見送る方針を固めた。韓国の文在寅大統領が慰安婦問題で「最終的かつ不可逆的な解決」を確認した2015年の日韓合意をめぐり追加の措置を求めたことを受け、首相訪韓の環境が整っていないと判断した。
菅義偉官房長官は11日の記者会見で「(対応は)決めていない。国会日程を踏まえて検討する」と従来のコメントを繰り返したが、政府筋は首相による五輪開会式出席について「現状では難しい。お膳立てができていない」と指摘。外務省幹部は「無理だ」と明言した。
首相の訪韓は、韓国初の冬季五輪の場で朝鮮半島の平和をアピールしようと、文氏が昨年11月の日韓首脳電話会談で要請したものだ。12月に来日した康京和外相も首相に直接招請。首相は「国会日程などさまざまな事情を踏まえて検討する」と明確な返答を避け、韓国側の出方を見守っていた。
しかし、韓国外務省の作業部会は昨年末、慰安婦合意を批判する報告書を発表。さらに康氏が元慰安婦向けの日本政府の拠出金10億円の位置付けを曖昧にする新方針を打ち出し、文氏が10日の年頭会見で「心からの謝罪」を求めたことで、首相の開会式欠席はやむを得ないとの認識が政府内に広がった。
ただ、北朝鮮が核・ミサイル開発を加速させる中、日本政府内では日韓関係を必要以上に悪化させるべきではないとの声も強い。このため、韓国側の出方を見極めつつ、3月9日開幕のパラリンピックに合わせた訪韓を探っている。五輪開会式には、首相に代わる政府高官の派遣も検討する。(2018/01/11-18:58
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
寒い日が続きます。寒の内ではありますが、今シーズンの寒さは強烈です。
風をひかないように気を付けたいです。皆様、くれぐれもご自愛下さい。
そのうちに春がやって来ます。
それにしても韓国という国は、一筋縄ではいかない。一度決めたことを反故にして、また従軍慰安婦
問題で追加の措置を求めてきました。これを受けて、首相の訪韓の環境が整っていないと判断して、
安倍晋三首相は、2月9日に行われる平昌冬季五輪の開会式への出席を見送る方針を固めました。
この韓国の対応を受けて、日本国民の嫌韓感情がさらに強まっています。約束が守れない、信用でき
ない国だという評価が定まりつつあります。国民感情の悪化を考えても、首相の平昌冬季五輪の開会
式への出席は難しいでしょう。日本が拠出した10億円はすでに慰安婦だった女性に配られていると
いう話ですが、韓国政府は10億円の位置づけを曖昧にする新方針を出すというあり得ない背信行為
を行っています。韓国の政府の対応には、怒りしか湧きません。その女性たちは、慰安婦として大金
を稼ぎ、さらに慰労金を貰い裕福になります。
韓国外務省の作業部会は昨年末、慰安婦合意を批判する報告書を発表。さらに康氏が元慰安婦向けの
日本政府の拠出金10億円の位置付けを曖昧にする新方針を打ち出し、文氏が10日の年頭会見で
「心からの謝罪」を求めています。何度も何度も援助してきた韓国からこんな筋の通らない対応を
されて本当に悔しいです。韓国の文大統領は、北のス〇イだとも言われ、日本と韓国の関係悪化を
狙って慰安婦問題を蒸し返しているとも思えます。そうだったら、優秀なエージェントですね。
上の画像で分かるように借りたお金を全く返していないのが韓国という国です。こんな国と隣国だから
という理由で仲良くしていかねばならないのは嫌です。
天皇陛下の悲願である韓国訪問は、これで一段と難しくなったでしょう。訪問して大戦の反省を述べ、
謝罪をしてしまったら大変な事になります。また激しいお金の要求にされそうです。
両陛下にはいくら左翼の思想に偏っていても、日本の国益をよく考えた行動をして頂きたいです。
同じように植民地だった台湾と韓国ですが、どうしてこうも違うのでしょうか?
国民性の違いでしょうか。日本から多くの援助をして貰っていても、反日教育をしている韓国は信用で
きないです。援助に対して感謝する気持ちが持てない国及び人たちに、さらに援助をする必要はあり
ません。
ーーーーーーーーーーーー時事通信より転載ーーーーーーーーーーーーーーーーー
平昌五輪開会式、首相欠席へ=日韓合意、韓国対応受け
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018011101066&g=pol
安倍晋三首相は2月9日に行われる平昌冬季五輪の開会式への出席を見送る方針を固めた。韓国の文在寅大統領が慰安婦問題で「最終的かつ不可逆的な解決」を確認した2015年の日韓合意をめぐり追加の措置を求めたことを受け、首相訪韓の環境が整っていないと判断した。
菅義偉官房長官は11日の記者会見で「(対応は)決めていない。国会日程を踏まえて検討する」と従来のコメントを繰り返したが、政府筋は首相による五輪開会式出席について「現状では難しい。お膳立てができていない」と指摘。外務省幹部は「無理だ」と明言した。
首相の訪韓は、韓国初の冬季五輪の場で朝鮮半島の平和をアピールしようと、文氏が昨年11月の日韓首脳電話会談で要請したものだ。12月に来日した康京和外相も首相に直接招請。首相は「国会日程などさまざまな事情を踏まえて検討する」と明確な返答を避け、韓国側の出方を見守っていた。
しかし、韓国外務省の作業部会は昨年末、慰安婦合意を批判する報告書を発表。さらに康氏が元慰安婦向けの日本政府の拠出金10億円の位置付けを曖昧にする新方針を打ち出し、文氏が10日の年頭会見で「心からの謝罪」を求めたことで、首相の開会式欠席はやむを得ないとの認識が政府内に広がった。
ただ、北朝鮮が核・ミサイル開発を加速させる中、日本政府内では日韓関係を必要以上に悪化させるべきではないとの声も強い。このため、韓国側の出方を見極めつつ、3月9日開幕のパラリンピックに合わせた訪韓を探っている。五輪開会式には、首相に代わる政府高官の派遣も検討する。(2018/01/11-18:58
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー