goo blog サービス終了のお知らせ 

昭和40年男の「明日はどっちだ!」

午前は障害者支援員。
午後はキックボクシングジム代表!
還暦前でも、いつでも気分は青コーナー!

ダブル世界タイトル戦。

2009-07-15 15:15:59 | 格闘技
まずは長谷川選手。。ん~凄いですね!
相手も研究してきてるはずですが、対応できないみたいですね!
完璧な試合でした。

昨日の目当ては高山選手だったのですが。。。
「大善戦」と褒めるのか?
「もうちょっとだった!」と悔やむのか?
難しいところです。

どちらにしても感動できる激しい試合でした

「もう一丁!」と再起を期待しています

魔娑斗は強かった!

2009-07-14 08:52:11 | キックボクシング
総合の川尻選手との一戦でしたが、盛り上がってましたね~
メディアが煽ると、普通のカードでも大決戦になるのですね。

内容は魔娑斗が危なげなく完勝でした。
試合後のマイクなどの喋りはいまいちですが、試合やキャラは華も艶もありますね~男から見ても格好いい。
彼の引退後が心配です。(ワールドマックス無くなるのでは??)

今日は神戸、東京でボクシング世界戦です。
幸い、仕事が休みなので神戸に行ってきます。
高山選手。。頑張ってほしいですね

バースディ ファイト

2009-07-13 22:49:48 | キックボクシング
昨日はアマチュアキック大会でした。

女性のTさんは、なんとその日が誕生日!!
勝利でお祝いしたいみんなの願いが通じたのか、相手も基本に忠実で決して下がらない方でしたが、ダウンの奪い見事判定勝ちを収めました

男性のN君が対戦する相手も、スピード、パワー、テクニックと三拍子揃った選手で熱戦が期待されましたが、試合開始直後に偶然に膝蹴りがN君の目に入ってしまいまして、ノーコンテストとなりました。
N君の勇気ある戦いが見ることが出来なかったのが残念です。

是非、怪我を治して再挑戦してもらいたいです


選手の二人、遠いところを応援に来てくれたメンバー、用事があって行けなかったメンバー、ドロップアウトジムの方々、毎度の事ですが、ほんとにみんなに助けられて充実した日となりました。

ありがとうございました。

ちなみに次回は10月2日らしいです~
今週から気分を新たにがんばりましょう!!


Go Go 亀岡!

2009-07-11 23:05:39 | キックボクシング
今日は先週と違って大勢の練習生でした
今回は試合前ということでマスとミット中心のメニュー、選手から初心者まで和気あいあいと楽しくしていたみたい(僕はミットをずっと取るので詳しくは分からないですが。。)です。

明日の対戦相手のジムはいずれもプロ選手を擁する本格的なジムの選手です。
どこまで、うちのスタイルの選手が頑張ってくれるか楽しみです
もちろん勝つつもりで挑みますが、悔いのないように試合できる環境を作ってあげたいですね~セコンドのみなさんもよろしくお願いします




昨日も熱かったですね~

2009-07-09 22:46:04 | キックボクシング
体験の方も一緒にいい練習でした。

最近は女性が増えて来てます。
頑張って続けて欲しいですね
kスタイルアマゾネス軍団、、、いえkスタイルレディース強くなりそうですね!

選手の二人も頑張ってくれてます、日曜は悔いないように戦って欲しいです。

今日は体育館でtoshaさんに会いました。
みんな頑張ってますね~

スタローンの凄い映画「ジ エクスペンダブル」

2009-07-07 19:59:48 | 音楽、映画などなど。
何が凄いって、そのキャストでして。
監督主演がスタローン本人はいいとして
共演陣が、他にも「トランスポーター」のジェイソン ステイサム。
「ロッキー4」のドルフラングレン。
そして華麗なる復活のミッキーローク。
そして最後はアジアの誇りジェットリー!
なんか男臭すぎて怖いですが、怖いものみたさで見に行きたいですね~
外国のアラ5は元気ですね~

ヒロインは誰なんでしょうか?
フィービーケーツあたり期待したいな~

明日は練習です!
頑張っていきましょう!
仕事が休みなんで早めに行って練習しときますから、来れる人は早く来て下さい。

少数でしたが。。

2009-07-05 21:21:19 | キックボクシング
昨日は特別に開催した練習日だったので、参加者は少なかったですね~

しかし、一人5ラウンドミットが出来たりして、内容は濃かったように思いますが。。

週二回練習出来たらかなりの進歩があるように思います。

体験の方が来られましたが、僕をいれて3人では本来のKスタイルの雰囲気が分からなかったかも知れません。
おまけに試合モードのハードなメニューでしたし。。
時間があれば水曜におこしくださいね

いよいよ来週が試合です。
限られた練習時間で、目一杯頑張ったと思います。
勝ち負けを考えず、自分を表現して下さい!!!

構え方三昧はダメよ

2009-07-02 20:11:08 | キックボクシング
今週からクーラー導入で汗で滑ったり、不必要にしんどかったりをなくすつもりですが、どうだったでしょうか?

最近は練習後に飲みに行く元気もありません
でもKスタ女子部に頂いたスプレー型鎮痛消炎剤、早い話がエアーサロンパスが重宝してます

構えがすべての始まりですから、攻撃後、防御後はすぐに構えにもどることを忘れずに。
その構えというのは、一人ひとつのはずですが、ミットや条件つけてのスパーになると、最初のフラットの構えから、メニューが進む見つれ攻撃前の構え、防御する前の構えと最低3種類の構えをする人がいます。

攻撃専門の構えだと、相手からしたらカウンター取るのが容易ですし、
防御専門の構えだと、相手からしたら威圧感なく攻撃しやすいです。

やはり攻撃、防御どちらにもすぐ対応できる自分の構えをみつけましょう。

今週土曜も練習します。
楽しみですね~