昭和40年男の「明日はどっちだ!」

午前は障害者支援員。
午後はキックボクシングジム代表!
還暦前でも、いつでも気分は青コーナー!

二時間では無理だな,シン仮面ライダー

2023-03-29 16:17:06 | 音楽、映画などなど。

シン仮面ライダー観ました。

個人的にシン・ゴジラはイマイチ,シンウルトラマンは普通,さてライダーは?

とあまり期待せずに観ましたが、やっぱりイマイチでした。

 

登場人物多すぎ

物語の破城

典型的な庵野作品でしたが,二時間の尺ではキャラクターの奥行きが描ききれず,気持ちが入らないままに終わった感じです。

(俳優は実力派ばかりなのにもったいない!)

 

過去のオマージュかリスペクトか,はっきりしない「ロボット刑事K」「キカイダー」「イナズマン」「立花と滝」の登場なんて必要だったか?

 

僕はシンウルトラマンに出てた俳優が何人か出ているにになんの関連性がないとこが東映「仁義なき戦い」シリーズのオマージュと取ったがそれは考えすぎかな?

次回作でも竹野内豊,斉藤工,長澤まさみには出て欲しいもんだ!

 

一号ライダーが足を痛めて,そのままフェードアウトしたのも,実際に藤岡弘が足負傷して番組降板した(だから代役で二号が作られた)事件のオマージュではなかろうかと勘ぐったりしたのでありました。

 

どちらにしても「ゴジラ」「ウルトラマン」「仮面ライダー」と日本が誇るヒーローを監督した庵野監督はすごいと思います。

 

実力あれば何でも思い通りにいく,典型的な例ですな〜

ここまできたら「次は何?」となるとこですが,どうなんでしょう。

僕ら昭和40年世代では「デビルマン」「宇宙戦艦ヤマト」「ガンダム」ですが,デビルマンはすでに実写化してるし,ヤマトはすでに絡んでいるし,ガンダムは入り込む余地はなさそうだ。

どちらにしてもこれからも楽しみですね〜

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 激勝でした! | トップ | 落語はいいな。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

音楽、映画などなど。」カテゴリの最新記事