goo blog サービス終了のお知らせ 

昭和40年男の「明日はどっちだ!」

午前は障害者支援員。
午後はキックボクシングジム代表!
還暦前でも、いつでも気分は青コーナー!

ピンポンさん著者と飲んだのだ。

2013-05-26 16:10:22 | その他(やっぱり酒ねた?)}

 ベビーゴステロを描いた「拳の漂流」、卓球界の革命児の長谷川氏の半生の「ピンポンさん」

凄い丹念な取材から構成される作品はその競技知らない人でも感動できますよ。

さてその作者の城島充さんは、人生経験豊富なかっぷくある方と想像してましたが、僕より若い快活な男性でした。(もちろん会話から私より何倍も人生経験積んでるのがわかりましたよ)

キックでお馴染みのN島さんの紹介で3人で飲んだのですが、3時間ノンストップなトーク。

面白かったです、次回も楽しみです。

 

土曜はキック練習。

珍しく、と言うよりKスタイル初の男ばかりの練習になりました。

最後は試合目指すジム生とベテラン勢のスパーリング。

緊張しながらも奮闘しました。

今週の水曜も練習あります、頑張りましょう!


ぷくぷくで一杯

2013-04-05 17:25:37 | その他(やっぱり酒ねた?)}

 昨日はクラブオープンを控えたKさんと天六の「ぷくぷく」におじゃました。

相変わらず美味しい料理でした。

オープンまで時間がないので忙しいみたいですが、楽しげなのがいいですね~

場所もいいので、活気あるいいクラブになるといいですね!

またまた美味しいビールでした。


国民栄誉賞ね~

2013-04-02 19:35:49 | その他(やっぱり酒ねた?)}

 長島、松井のダブル受賞ですね~それは目出度いです。

相撲の大鵬も取ったので、次は「卵焼き」だな。

夢と希望を与えた偉大な選手らしい。。。

う~ん、あまり野球には詳しくはないが、まだまだ偉大な選手はくさるほどいると思うけどね~

やはり読売は強し!ですね。

 

明日はキックあります、頑張りましょう!


久しぶりのウェイトトレーニング

2013-03-20 19:20:38 | その他(やっぱり酒ねた?)}

今日は雨でしたね~

久しぶりにちょっとだけウェイトトレーニング。

しかし書いてて思うのですがウェイトはいつも「今日は軽く~」と書いてますね。

「今日はタフにへびーにやったぜ」と書いたことはないな~

元来非力なので、書くほどの数字を言えないのが一番の理由です。

 

しかし長く続けていくにはやはり筋肉は大切です。

最低でも現状維持ですね!

もちろん「軽く」と書いてても、結構マジですし、ジム行く時の気持ちは「重かったりする」

これもKスタイルの為、家族の為、自分の為です、頑張りましょう!


味気ない一日

2013-02-18 20:10:22 | その他(やっぱり酒ねた?)}

 やっぱり完走せなあきませんね~

レース後の痛くて寒くて辛い着替えも、完走なら動かない体に苦労しながらも「痛い~」と言いがらも笑顔なのですが、昨日は沈黙の着替え。

打ち上げでN君の新居にお邪魔しましたが(美味しい手料理ごちそうさまでした!!!)、完走してたらなもっと楽しめたかも。

今日は休みもらっていたのですが、嫁と買い物行っても、ご飯食べても、テレビ見ててもなんか味気ないのです。

しかし今回は思い返しても、無駄な時間ロスはなかったし、ペースも良かったのですが。

突然襲った両膝、足首の痛さはどうしようもありませんでした。
止まる事はせず早歩きでもゴールと思っていたのですが、関門2分の差でアウト。

悔しい思いもありましたが、これ以上走らなくてすむと言う安堵感も大きかったのも正直な気持ちです。

マラソンは偶然がないスポーツなので、昨日の結果は「今の実力」と受け止めます。

今回でマラソンは終りにしようと思ってましたが、こうなると。。

辞められないかも!


気持ちで走ります!

2013-02-16 18:04:15 | その他(やっぱり酒ねた?)}

明日は泉州マラソン。

嬉しい事に、職場のNさんがワコールのcwxのレボリューションモデルくれました(何度か使ったらしいけど)

帰ったらMさん夫婦から「お供します~」と可愛い手ぬぐいを郵送してくれてました。

結局、シューズとサングラス以外は全て家族やお友達からのプレゼントで固めるという嬉しい状況。

まだ左の大澱筋はひつこく痛みますが気持ちで走ります。

去年は「キックの練習してたらマラソンは完走できる」と大口叩いて前日まで普段通り以上の練習をこなしてマラソンにのぞみましたが、スタート前から「しんどい、痛い、眠たい」の5時間でした。

やはり中途半端はダメということですね。

今年は前日の練習も休んでの万全の態勢ですから、完走はできるはずですが。。。

明日は頑張ります!

来週はキックの練習あります!


寒さに負けず!しかし。。

2013-02-08 17:54:44 | その他(やっぱり酒ねた?)}

来週の日曜はマラソン。

だから今日も寒いけど、トレーニングしとこうと思ったわけですよ。

同僚の酒の誘いも断りましたよ!
「運動するからな~家でも飲まんし」と硬派でしょ?

やる時はやるのですよ、僕だって。

「今日のトレーニングメニューは何にしよう・・」と帰ってきたら、「今晩のメニューは鍋よ~」と奥様、そうキッチンには鍋の用意。。。

一秒で予定変更 

体育館のつもりが、バスルームになってしまいました。

お酒は飲まないのかって?

それは無理ですね~昨日丁度美味しそうな新酒(lこれもマラソン後の楽しみだったのですが。。)買ってきたばかりだしね。

 

明日は練習あります!

寒い夜を吹き飛ばしましょう!!

 

 


体罰はあきません。

2013-02-01 21:36:01 | その他(やっぱり酒ねた?)}

 遂に柔道界でも体罰問題勃発しました。

それもオリンピックレベルでの出来事ということで驚きです。

格闘技界ではそんな問題は(色んな意味で)出てこないと思ってましたが。

深く難しい問題ですが、やっぱり体罰はダメですよね、コーチは心と技術で教える事が出来る人がなるべきです。

そりゃ、あんだけ世界的に注目される世界ですから凄いプレッシャーがあるとは思いますが、これは言いわけになります。

多分、自分が選手時代に体験してきてるから自然な行為と思ったのかも知れませんが、時代が違います。

試合でも人間関係でも「時代の流れを読む」のが大切です。

僕もいろんな教室や道場行きましたが、体罰は見た事ありません。

ビンタとかケッパン(お尻を蹴られる)とかはありましたが、それは悪い事をした時だけで愛ある罰でした。

明日はキック練習です、ぐあんばって練習しましょう!


みんな力あるな~

2013-01-29 22:41:04 | その他(やっぱり酒ねた?)}

体育館トレーニング行きました。

いつも思う事ですが、みんな力ありますね~

僕よりキャシャな子でも平気で90キロくらい上げるもんな~なんか嫌になりますね(笑

力って走るのと同じで遺伝が大きいと思うので、たぶん僕にはそんな遺伝子達(走ったりと力)は残念ながらなかったようです。

が、ひつこく続ける遺伝子はあるようで、たぶん体育館でも使用キャリアはトップクラスかも知れません。

だって、体育館の職員さんがいつも僕の利用証見て「可愛いですね~」と笑いますからね。

そうです、そこには25年前の紅顔の美少年がほほ笑んでいるのですよ~

もちろん「この時は」と忘れずに付け加えられますが、。。

さて明日はキック練習は上本町のウィングジムでします。

参加費はメンバーは500円です、楽しみましょう!!