goo blog サービス終了のお知らせ 

昭和40年男の「明日はどっちだ!」

午前は障害者支援員。
午後はキックボクシングジム代表!
還暦前でも、いつでも気分は青コーナー!

大人も子供も楽しくいこう!

2024-11-09 18:24:25 | Weblog

昨日は早い時間はキッズ中心の練習!

ラダーやシャトルラン、ブリッジ耐久競争や補強運動まで楽しくしました。

夜は大人メンバーの練習!

皆んな力加減も出来るジェントルマン揃いだったので、いつもと違って全員ヘッドギア付けての練習。

もちろん、このジムは「ソフトキックボクシング」ジムなのでソフトなメニュー。

全員ダメージなしでリアルな試合の距離での練習が出来ました。

詳しいメニュー内容はシークレットですが、皆さん楽しかったようでヘッドギア購入を考えるメンバーもいるようです。

当ジムはヘッドギアはウイニング一択です。

ウイニング製品購入の場合は定価より安く購入できますし特典もあります。

痛くないキックボクシングでリアルなキックボクシングを体感しましょう!

明日も賑やかにガンバりましょう!

久しぶりの二連休は。

2024-11-04 19:46:07 | Weblog
 孫6人のうち一番、ちぃっちゃいKちゃんの七五三

 無事、神社儀式も終わって一安心。

 気が付けば子供家族合わせて14人のファミリーになりました。

半分以上が格闘技に関わっているのは嬉しいです!

それぞれ、自分スタイルで幸せになって欲しいです、僕は手出し口出ししないけど^_^
 
 もう11月.年末も近いけど焦らず、楽しくいきましょう!
 

 

昨日のジムは?

2024-11-03 09:56:56 | Weblog

 昨日も朝から大雨にもかかわらず大勢のメンバーがジムで汗を流しました。

 キッズはタッチボクシングやラダートレーニングなどなど、人気者のTさんのコーチングで楽しくガンバりました。

 未就学生から高学年まで一緒にトレーニングで笑いの絶えない時間でした。

 みんな2時間近くいたのかな^_^

 しかしタイミング悪く帰る時間が日曜日最高の大雨だったので風邪をひいてなければいいけど^_^

 皆さんのサポートで体験の方、新入会の方まで、楽しく練習できたようです、ありがとうございました!


 本日は祭日なのでジムはお休みです、また来週からガンバりましょう!

雨にも負けず!

2024-11-02 08:19:47 | Weblog
 昨日は一日雨〜。

けっこう、強い雨だったので比較的ジムは空いていました。

と言っても開館時間中は人が途切れる時間がなかったのが嬉しく、感謝です!

早い時間はキッズが練習。

大人がいなかったので、キックの練習以外でも、キック&パンチを使ったゲームなどをして遊びました。

その後は、日頃お世話になっているサンドバッグとウォーターバッグのメンテナンス

(これは、ただ踏んでいるのではなくって、ジャンプして形を整えているのです、ハイ!)

子供は何にでも興味津々なので、ウォーターバッグに空気を入れるのも全員参加!


お陰様で、二つとも形も整いました!

ソフトキックボクシングのKスタイル2000ですが、バッグはハードヒットでいきましょい!!

メンテナンス後、キッズ達の話し合いでパンチかキックでバッグを破ったら「強く打った賞」でドリンク10本、進呈する事になりました、がんばりましょう!


がんばれ未来のファイター達!

2024-10-24 14:56:16 | Weblog
昨日は偶然にも同じ時間に小学生メンバーが集まりました。

 
 大人メンバーはいなかったので「ボール避け」「ボールパンチ」などゲーム要素の高いトレーニングから、ヘッドギア被った大人(私です^_^)に攻撃する練習。

 なかなか顔を攻撃するのも難しいですが、ラウンドこなすうちにみんな出来てきました。

 僕は思いっきりバックブローもらいました^_^

 これも「嬉しい衝撃」
です、また機会があればやりましょう!

 年齢問わず体験練習も募集中です。
よろしくお願いします。

静かな日曜日

2024-10-21 15:51:14 | Weblog
いつもは朝からキッズメンバーがたくさん来るのですが運動会があるのか一人しか来ず。

その影響か大人メンバーもいつもよりも少なかったです^_^

普段は常時10人以上練習しているのですが、今日は6人がマックス。

場所も体力も余裕があったので、対人練習はマスボクシングではなく当たる距離での対人練習。

ボクシング寄りの練習でしたが、「優しくタッチ」でリアルレンジの練習できました^_^

また来週からガンバりましょう!

今日もキッズは元気すぎました!

2024-10-19 20:37:10 | Weblog

 10月は運動会シーズンなので小学生メンバーが少ないかと思いきや、10時には10人近く集まりました。

 みんなやる気満々で、「これはピンチだあ^_^」と思ったところで、ベテランメンバーのI君が息子さんと登場。

コーチとして皆んなをまとめてくれました。

 最近は毎週、誰かがコーチ役をしてくれてます、オマケに反響がすこぶる良い!

ほんとにありがとうございます!

 いつも以上に皆んな楽しそうにミットや、ペア練習をしてました!

 そこで僕はキッズクラスは任せて大人メンバーの練習に専念!

 体験の方も来ていただき、ミットまで、いい汗をかけたみたいで良かったです!


 その後はI君とチェンジして僕はキッズクラス、I君は大人グループと合流してマスボクシングなどなど。

 お陰さまでスムーズに練習が出来ました。

 昼からは落ち着いた人数でゆっくり練習。

 ミット以外にもドラムミットも出来たりで、充実した一日でした。

 明日も忙しい一日になりそーです!

 皆んなで楽しく、練習しましょう!

楽しいひと時!

2024-10-18 17:26:37 | Weblog


昨日は小学生メンバーがソファに集まって、何やらとても盛り上がってました。

覗いてみると「ストーン」の品定め会?

「ストーン」好きのメンバーがみんなにプレゼントしていたのです。

学校で流行っているのかな?

違う学校、学年で仲良く話し合う姿は限りなく微笑ましい!

しっかり上級生は下級生に優しく譲ってあげてました^_^

仲良く山分けできたら、キック練習!

大人と混じって元気に練習できました!

キッズ達の頑張りに大人メンバーも張り切りざるをえない状況に!

マスボクシングをキッズ相手に10ラウンド以上したらさすがにきつい!

大人は交代交替でやりきりました、ご苦労様でした。

これからもお願いします!

三連休、最終日!

2024-10-14 21:42:55 | Weblog
今日は月曜日、貴重な休日だぞ!

 貴重な一日のオープニングは中学校の同窓会!
毎年、土曜日の夜にしてるのでボクはキッククラスがあるので中々参加出来なかったのですが今回は参加出来ました!

僕達も遂に来年還暦^_^
人からは「若い、若い」と言われますが、同窓会に集う皆んなは、男性はみんな逞しく僕以上に若かった〜!
女性陣も変わらず別嬪さんで、若くエネルギッシュでした!

退職して起業した友達も数人いて、とても刺激もらえました!

誰かが「還暦後もワクワク、ドキドキの人生を!」と言ってましたが、その通りですねー!
僕は「ハラハラ」もありますが^_^

KスタイルのKは今日は「還暦」のKと言うことにしましょう!



同窓会の後は日本橋でジムのBGMCDの買い出し、難波、心斎橋でジムのボクシンググローブなどの買い出し。

夕方は天六での飲み会に誘われていたのですが、これは流石にスキップさせてもらった。夜はボクシング中継もあるので。


帰る途中、M16ジムの会長とバッタリ!

ジム運営の近況やら、色々と興味深い話を聞かせていただきました。

これからお互いジムと練習生を育てていきたいですねー!

帰宅すればボクシング観戦!
中谷選手はやっぱり強かった!
天心も頑張ったけど、世界はまだ遠そうです。

今日は時間刻みの一日でしたが実り多い一日でした。

また明日からガンバりましょう!