タイ映画 & アジアな毎日  Thai Movie & Asia Entertainment Diary

主に最新・最速タイ映画情報の掲載とアジア全般のポップカルチャーを楽しむ日々をのんびりと語る日記です。原稿依頼歓迎!

5月31日のタイ式シネマパラダイス イベントハイライト

2008-05-30 23:59:27 | タイ映画
5月31日のイベントハイライトです。

初日は、ゲストオールスター大集合です!

『ミー・マイセルフ 私の彼の秘密』 11:00の回
舞台挨拶ゲスト:ワッキー(ペナルティ)、アナンダ・エヴァリンハム、
ポーラ・テイラー、ポンパット・ワチラバンジョン監督

『メモリー ~君といた場所~』 13:45の回
舞台挨拶ゲスト:ワッキー(ペナルティ)、アナンダ・エヴァリンハム、
ポーラ・テイラー、ポンパット・ワチラバンジョン監督

15時~オープニングパーティー(どなたでもご参加できます。)

18時40分~(約2時間)

当日券が出るかどうかは、タイ式シネマ☆パラダイス公式サイト 最新情報を確認するか、シネマート六本木03-5413-7711までお問い合わせを。 

最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ちょっと、いい話。 (白田麻子)
2008-05-31 03:40:25
 さて、記者会見の始まる直前、「1年がかりのプロジェクトでしたよ....」と感慨深げにお話してくださったのは、今回の映画祭の主催配給会社、株式会社エスピーオーの代表取締役社長 香月 淑晴氏でした。

 実は去年の今頃、浅野忠信主演のタイ映画「インビジブル・ウェーブ」を公開した際のパーティーで、日本の方に、「タイ映画を公開してくれて、ありがとう」と言われたとか。こんなことを言われるのは、韓国映画もそうだったけれど、アジア映画ならでは、だそうです。

 それにしても、この3ヶ月ぐらいは、殆どのタイ式イベントで、タイ式シネマ☆パラダイスのチラシ配りをしていました。そして、全てのポップカルチャーを研究して、イベントに取り入れているところが、今回のタイ映画祭のユニークなところだと、白田は思います。