goo blog サービス終了のお知らせ 

別冊・雲になろう

猫8匹と雀1羽オトウチャンと私、山野草と土佐弁まじり、いーよブログ「雲になろう」別冊。

オトウチャンは、花を求めて牧野植物園へ~♪

2023年02月18日 | 自然生活あそび

私の春は、牧野植物園の入り口に咲く

馬酔木(アセビ)の花から

始まりますぅ~♪

 


紅梅が、
白梅に、先んじて咲いてますぅ~♪


マンリョウが、
まだ鳥さんにヤラレてなくって、元気~(喜)


さすが植物園の、福寿草(フクジュソウ)は、すっかり咲きましたぁ~♪
毎年行く大豊の福寿草まつりは、
満開までに、もう少し掛りそうですぅ。


自生ではないけど、私の好きな節分草(セツブンソウ)が、元気よく咲いてますよ~♪


ユキワリイチゲも、植物園ならでは~♪


コウヤボウキの花後も、きれいでしたぁ~♪


植物園の駐車場にあるヤブツバキの赤い花は、まだまだ元気で~(喜)

 

 

 

嬉しいような~哀しいような~
今は天国に居る思い出の猫たちを、ご紹介させてくださいね~♪


リーちゃんが元気やった頃は、
熱烈追っかけが激しすぎて、とてもじゃないけど危なすぎて、
チエちゃんを同行させられなくて、
お留守番をさせてたチエちゃんですぅ~♪
その代わり、
風太が出かける時にいっしょに出してたのですよ~(笑)


すぐに風太にまかれてしまい、
かわいい声で鳴きながら追っかけるチエちゃん、
可愛い子でしたよ~♪


風太は、遊びに出たらなかなか帰って来ないので、
諦めて鍵を閉めて出かけるものだから、
夕方、遠出から戻ると、
戸口にもたれて待ってる姿が見えましたぁ~♪
あの頃は、私たちも、猫たちも、
元気いっぱい幸せやった時期でしたぁ~(喜)

 


ここからは、今、猫小屋で、
元気で居る猫タロとサチコ、2匹のことですぅ~♪

 


今は、いちばんの元気者は、タロちゃんですぅ~🎵


「なんだ~??なんだ~??」 by タロ
いっつもアンテナ張って、備えてますよ~(喜)


じゃらしを持って振ると、
めっちゃ食いついて来て、大騒動~まだまだ若い17歳で~!!(喜)


その時、サッチャンは、
一足飛びに逃げ去って、姿を消してしまいますぅ~♪
エサ係のオトウチャンにしか心を開いてくれんのかなぁ~」と、
さみしく思うオカアチャンでありまーす(トホホ)

 

リサの写真が抜けましたぁ~。。
次回ガンバリまーす!!

 

 



最新の画像もっと見る

31 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
hirugaoさんへ (リサ・ママ)
2023-02-27 20:20:08
今日はかなり暖かかったので、ちょっと出かけました。
でも、夕方からやっぱし寒くてストーブ入れたいです。
お家に家族が全員居ると、それだけで温かい気がしますよ~(笑)
うちは風太が居なくなって、グッと寒くなりました。
前は夫とフウと私で、けっこうヌクヌクって云うか、
夏場は暑すぎる感じでしたが・・・
独身時代は一人がちっとも寂しくなかったですが~(笑)
返信する
Unknown (hirugao)
2023-02-26 09:35:58
今朝も寒くて屋根が真っ白です
そして雪がチラチラなんです
これではお花も可愛そうなんですよ
お日さまが出るとちょっとはうれしいですが・・・

皆はキャンプに和歌山迄行っています
あちらはかなり暖かそうですが
返信する
春の予感 (hirugao)
2023-02-25 09:02:48
庭はスカスカですが暖かい日には春を感じます
すっくりと伸びたクリスマスローズの花茎に遅咲ですが水仙も咲いてきました

そうだサンシュユはどうなのかな
黄色い花の色がだいぶ出ていました

今日も一人コーヒーでも飲みに行きましょう〰♪
それとも近くの友達にメールしましょう
返信する
おはようございます (siawasekun)
2023-02-25 02:11:29
とっても綺麗ですね(o^^o)
とっても美しいですね(o^^o)

見せていただき、とてもsiawase気分です。

ブログ交流で、ちょっと得した気分、いいものですね。
応援ポチ(全)。
返信する
Unknown (hirugao)
2023-02-24 08:56:51
昨日はウロウロ歩きました
10600歩です
それでカフェに行ったのです
ほとんど上着はいりませんでした

今朝はまた雨です
こうして暖かくなっていくんでしょうね
返信する
しんごのママさんへ (リサ・ママ)
2023-02-23 20:07:41
はい、私はこの植物園に子供の頃から行ってるので、
だいたいの所は記憶してるけど、
昨年行った時、坂や階段で足が動かなくなってて、
コロナで家にばかりいてラクしてた罰を食らいました。
チエとフウの写真がたくさん見つかって、熱中してたら、リサの美猫の頃のが見つからなくて焦りました~(笑)
返信する
のん福レオのお母さんへ (リサ・ママ)
2023-02-23 20:01:22
たくさんのオモチャは、Amazonで送ってもらい、
かさばるものを除けて、お菓子の箱に同封したものです。
2個づつあったんですね~知りませんでしたよ~(笑)
お菓子は、いつもかかりつけ医の所に送って、自分では食べないのです。
お医者さんが上機嫌なので、きっとグーだと~(笑)
自分では機動力がゼロなので、もっぱら通販頼りなんです。
返信する
hirugaoさんへ (リサ・ママ)
2023-02-23 19:53:15
あはは、ばれましたか~??
ウデも機械も違うのです。
こちらも雨で、先ほど上がりましたが、明日も雨予報です。
昨日は夫が大豊の方に積雪を期待して行ったけど、雪は微塵も無かったそうで・・・
福寿草まつりの入場料は値上がりしてるので、痛いです~(笑)
返信する
Kitcatさんへ (リサ・ママ)
2023-02-23 19:47:14
このアセビは、和物ではなく他国の産ですので、ちょっと違いますよね~(笑)
それがどこの国だったのか、忘れて思い出せないのでごめんなさい。。
わ、わ、わ、毒があるのね~。。
セツブンソウ、高知にも自生しません。
植物園で見られるようになったのは最近のことで、私も喜んでるところですぅ~(喜)
リサ&チエ&風太の過去の写真はたっくさんあるのですが、
古いので探すのがヤッカイ。ちゃんと分類しとくべきでした(涙)
返信する
ちごゆり嘉子さんへ (リサ・ママ)
2023-02-23 19:38:10
馬酔木は、外国ものです。
どこの国だったか、もうボケが来ておもいだせませんので、ごめんなさい。。
猫は、目下、2匹になったので、今後は憶えてくださいますか~??
タロとサチコ17歳です♡
返信する
Unknown (しんごのママ)
2023-02-23 11:30:36
牧野植物園、私もいつか行ってみたいです。
もうここでは春のお花がずいぶん咲いていてきれいですね。
ママさんの春は馬酔木の花から始まるのですね。
チエちゃんだ!
久しぶりにチエちゃんに会えてうれしいです。
三毛猫ちゃんだからアメリにも通じるところがあるので、よけいに親しみがありましたよ。
甘えっこで可愛い子だったのですね。
玄関で待っている風ちゃんも可愛いですね。
日常のいろんな姿が懐かしく思い出されますね。
タロちゃんも元気そうでなにより。
サッちゃんの飛び上がる姿、元気はあるよね!
よかったです。
この次はリサちゃんかな?
楽しみです。
返信する
Unknown (のん福レオのお母さん)
2023-02-23 11:22:32
たくさんのオモチャと美味しいクッキーをありがとうございました^-^
早速、千代ちゃんとポンちゃんが大喜びで遊んでいます♪
小さなおもちゃが2個づつ入っていたのにはビックリ☆
ポンタ部屋と居間用の為にわざわざ用意してくださったのでしょうか?!
クッキーもとても美味しくてコーヒータイムが楽しみです~^o^
返信する
Unknown (hirugao)
2023-02-23 08:52:08
流石にお父ちゃんのピントは確かですね~
梅の花の蕊でわかります
今日もまた曇り空で時には雨です
皆も休みなんでどうするのかな?

私は一寸ウロウロしたいけれど・・・
この雨模様ではね
リサママさんちも同じかな
返信する
フーちゃんゆるゆる (kitcat)
2023-02-23 01:24:34
 アセビが燃えるようにワサワサと咲いていますね…
 確か、白いのもあったような…
 農家はこれを煮出してモグラの穴に流し込むと、そこには来なくなるといいます。
 何やらの毒があるとかで…
・ フクジュソウを見ると、春の訪れを実感します。
 セツブンソウ…まだ見たことがありませんが、花の作りがかなり凝っていて、スゴイ 
・ チエちゃんと風太君の楽しい散歩道…  思い出いっぱいですね…
・ ストーブ前で、フー太くんのリサちゃんがユルユル~
 宝物の風景ですね。 
   <ののちゃんより> 
返信する
見事なお写真でした。 (ちごゆり嘉子)
2023-02-22 21:13:35
おとうさまの写真でしたのね。馬酔木は見てきたいけど無理ですから辛い。
ネコちゃん多くて覚えられないですごめんなさいね。
返信する
Unknown (hirugao)
2023-02-22 08:44:09
リサママさんが今とてもお元気そうでうれしいです
さっちゃんタロちゃんの為にも元気してくださいね
もちろんお父ちゃんの為でもあります
春になつて植物園に一緒に行けるといいですね」

でも今日も曇り空なんですよ・・・
返信する
紅緒ままさんへ (リサ・ママ)
2023-02-21 20:32:35
牧野植物園には、ぜひぜひ行ってくださいね~♪
私が同行できればうれしいですけど~(笑)
リサの写真は多すぎて、気移りしてしまいます。
風太が晩年は激ヤセしてリサと風太とごっちゃになってましたしね~♡
返信する
みいはあさんへ (リサ・ママ)
2023-02-21 20:28:07
はい、この写真は、牧野植物園内ですから、もう春気分と云ってイイかもですね~(笑)
TVの天気図を見ると、今日も新潟には積雪マーク!!
いくらなんでも寒すぎますよね~(トホホ)
雪景色は絶品なんだけど~(喜)
リサの写真は、あんまりにも温存しすぎて、見つからなかったりするのですよ~。。
最近は、風太の独り舞台でしたからね~(笑)
返信する
yumi-ginoさんへ (リサ・ママ)
2023-02-21 20:20:55
花の写真はすべて夫の撮ったものですけど、
見てくださってありがとうございます。
みんなが元気だった頃を、まるで生き写しのようなすごいタッチで描いてくださり、感謝の気持ちがいっぱいです。
2月22日の猫の日には間に合わないと思いますが、
後日、肖像画のお披露目させていただきます!!
スコクラブのmamiさんには、感謝×∞でーす(喜)
返信する
hirugaoさんへ (リサ・ママ)
2023-02-21 20:11:49
今日はコチラもとても寒くて、山の方は雪じゃないかと~♪
夫は、山が積雪だと、福寿草の花を雪を絵になる形で撮りたいと、ワクワクしてるんです(笑)
彼は定年後の再雇用なんですが、だんだん勤務時間を削られてて、家計は危機なんですけど、お山に行く日が多くなって嬉しいようです。
オトウチャンの行動は単独になってますますパワフルなので、
もうちょっとツイて行けないんですよ~(笑)
返信する
Unknown (紅緒まま)
2023-02-21 16:08:22
牧野植物園、私もいつの日かぜひとも訪れたいです。
おお、にゃつかしのみんにゃに会えました。
はい、次回はリサ姫に会えるの楽しみにしていますね。
返信する
Unknown (みいはあ)
2023-02-21 14:10:29
ああ、もうここでは春なんですね。
どの花もキレイ!!心がうきうきとしてきますねぇ。
春なんだなぁ!!

こちらはまだまだ冬が激しく抵抗しておりまして、寒いし雪が積もってます。明後日の朝の最低気温はマイナス6~7度って💦耐えられん!!

みんなの思い出の写真。
今も全員元気のまま。懐かしいです。
リサちゃんのもそのうちにお願いしますね。
返信する
Unknown (yumi-gino)
2023-02-21 12:15:00
色鮮やかな個性あふれる花の写真に心が
癒されます。
みんなが元気だったころ、懐かしいですね。
姿は見えずとも、きっと魂は一緒にいてくれると
思います。
リサちゃんの可愛い写真も楽しみにしていますよ。
返信する
Unknown (hirugao)
2023-02-21 09:02:25
今朝がたはやはり薄雪出寒かったです

これではなかなかお花が咲きません
そして時々しか日がささないので青空が望めません

セツブンソウの花がいいですね~
リサママさんの調子も良くなり一緒に出掛けれると
いいですね
返信する
Unknown (hirugao)
2023-02-20 08:44:52
やはりでしたか・・・ちょっと車に乗せてもらったかななんて思いました
暖かくなり一緒に行けるといいですね
たくさんのにゃんこさん達おとうさんにリサママさんに感謝しているでしょうね

外気温も6℃あるとうれしいです
返信する
のん福レオのお母さんへ (リサ・ママ)
2023-02-19 20:29:18
毎年、春一番に植物園前のアセビの花が咲くのはお決りですので、
あぁ、春だって思いますよ~(笑)
私もこの頃は、まったくオトウチャンに同行できず、
いつも留守番ばかりです。
でも、オトウチャンの写した花を掲載してたら、
幾分明るい気持ちになりましたぁ~♪
猫小屋のタロとサチコも、早く暖かくなって、
窓の覆いを取り払ったら、きっと、今より運動量を増やして、今より元気になれるだろうと、待ちどうしいですぅ~(喜)
今までは、風太を家に独りで置くことが出来ずに、
ぴったんことくっ付いて過ごしてたんですが、
風太亡き後は、私も元気を出して歩行練習でもしなくてはと、考えてるところですよ~(笑)
春には、スケ坊くんの容体も、きっと好転してるだろうと、念じております。
ママさんも、どうかご自愛くださいね~♡
返信する
陽だまり堂さんへ (リサ・ママ)
2023-02-19 20:13:17
牧野へ行ったのは、オトウチャンだったのですよ~。。
私は足が弱ってもうムリって感じてるんです。
コロナが安心出来たら、再訓練しないと、外出できません~(笑)
チエちゃんは、リサを追っかけて、どこでも飛び出すので、危なくて歩けなかったんです。
風太は、リサのうしろを静かに歩いてましたので、
ちっとも危険ではありませんでした。
性格の違いなんでしょうね~(笑)
熱くなり易いチエちゃんも、のんきな風太も、お姫さま気取りのリサも、ホントに可愛かったですよ~♡
タロとサチコ、もう少し暖かくなったら、窓の覆いを取ってやりたいですぅ~♪
返信する
hirugaoさんへ (リサ・ママ)
2023-02-19 20:02:01
いえいえ、お出掛けしたのはオトウチャンです。
「オトウチャンの写真帖」は、休業中なので…。
チエちゃんは、飼い主が亡くなって、緊急避難的に引き取りました。
故人宅に閉めこまれて飢餓状態で、眼病のひどかったので、動物病院で2回の手術して、引き取りました。
それまではリサが一人っ子だったけど、
チエちゃんは気が強くて、慣れるまで大変でしたけど、
私を慕ってくれて可愛かったですよ~(涙)
はい、リサ似の風太を引き取ったのも、縁があったんでしょうね~(笑)
3匹の内猫が居て、シアワセでした~♪
返信する
Unknown (のん福レオのお母さん)
2023-02-19 10:07:21
リサ・ママさんの今年の春はアセビの花から始まりましたか~^o^
今日は一足先に可愛い春の花達を見ることができて明るい気持ちになりましたよ~♪(嬉)
セツブンソウもフクジュソウも大好きです!!
そして、チエちゃんや風太君のお話も聞けて良かった~^^
ふふ、チエちゃんは甘えっ子さんだったのね♡
お空組の懐かしい話、また聞かせてくださいね^-^
タロちゃん、サッチャン、もうじき春だから頑張ろうね~^o^
返信する
Unknown (陽だまり堂)
2023-02-19 09:50:38
牧野植物園は、春咲きお花がいっぱいですね。
綺麗だな~、可愛いな~♡
チエちゃんは、リサちゃんの事が大好きなのね。
熱烈追っかけをし過ぎて危険なくらいなんてね。
風君とは、一緒にお散歩・・・でも、まかれてしまうの?
チエちゃん、風太君に会えて嬉しかったです。リサちゃんに会えるのも楽しみにしています♡
タロちゃんはジャラシに夢中、タロちゃんの遊び方が激しくてサッチャンは避けてしまったのかな?
返信する
流石暖かいのですね~ (hirugao)
2023-02-19 09:05:44
もう馬酔木の花もこんなに咲いて藪椿の花も
咲いているんですね
お出かけできましたか?
チエちゃんは三毛ちゃんだったのね
たくさんの子と暮らしたのね~

リサやんは風君と似た子だったわね
返信する

コメントを投稿