goo blog サービス終了のお知らせ 

別冊・雲になろう

猫8匹と雀1羽オトウチャンと私、山野草と土佐弁まじり、いーよブログ「雲になろう」別冊。

サブちゃんの脱走!確保に手こずり、オトウチャン負傷にゃりぃ~♪

2015年02月21日 | ワンニャンチュン

昨日の出勤前に、傷の手当てするオトウチャンですぅ~♪
実は、一昨夜、湯たんぽを入れゆぅ間に、サブちゃんが脱走!!
やけんど、すぐ裏庭の洗濯場のところで確保出来て、良かったぁ~とはならず~(トホホ)
洗濯場からサブちゃんを抱っこして、猫小屋の出口まで連れ帰ったら、
ちょうど風のピューピュー吹く日で、風にあおられて大きくはためいた風除けのブルーシートが恐ろしげな音を立てたので、サブは突然おびえて、オトウチャンを振りほどいて逃げようとしたぁ~!!
たまぁー!!逃げようとするサブと、逃がすまいとするオトウチャンのもみ合いで、鋭い爪と尖った牙を持つサブちゃんに、オトウチャンが勝てるわけがないってぇーー!!
「ふくろ!!ふくろ!!」叫ぶオトウチャンにゃりぃ~♪
私、とっさに洗濯袋のいちばん大きいのを持って、走ったぁ~!!
あばれまくりゆぅサブちゃんに、よぅよぅ洗濯袋をかぶせて、猫小屋の戸口からウチラヘ向かってブン投げてから、パッと戸を閉めて、あぁ、一件落着~♪
だけど、血もつれのオトウチャンの両手と、血もつれのジーパンを見て、私はフラフラ来よりましたぁ~(トホホ)
オトウチャンの手が、たちまち腫れ上がって来たのも、気持ち悪しぃ~(トホホ)
ジーパンとバスタオルの血を、水道の冷たい水で洗いましたぁ~♪
それからぬるま湯に洗剤を溶かしてもう一度洗い、翌朝、洗濯機で普通洗いしたら、激闘の痕跡は100%消えましたぁ~(喜)


昨日の朝、いつものように風太を抱っこしゆぅオトウチャンですが、両手の傷がうずきゆぅはずぅ~(トホホ)


風太は、オトウチャンに抱っこで、ウトウトしてますぅ~♪


リーちゃんは、チエちゃんと、ストーブ前で合流ですぅ~♪
「今日は、気が合うてるね~♪」 by ママ


オトウチャンは、傷の手当てを済ませて、出勤して行きましたぁ~♪
「オトウチャン、心配やったら、病院で化膿止めのオクスリ、出して貰うたらえいよ~♪」 by ママ
けれども、病院嫌いのオトウチャンやき、行きそうにありません。。
猫の悪いばい菌に感染せんように、祈るのみですぅ~(トホホ)


オトウチャンを見送って、ペペちゃんに朝ごはん届けて、猫小屋まで帰って来てみると、


はじめサブの顔だけが2階の寝箱に見えたので、ありゃりゃ、また孤独癖が出よったかな~(トホホ)
そう思うて、もう一回よう見たら、


サブにくっついて寝ゆぅサッチャンの可愛いお顔が見えましたぁ~♪
「あぁ、サブちゃん、一人ぽっちやなかったかね~サッチャンといっしょやったら、心配ないわね~♪」
                                        by ママ
安心したのでしたぁ~♪

昨日の夕方、オトウチャンは、「イタイ、イタイ、」云いながら、いつもの通りミンニャの湯たんぽを入れてくれましたぁ~♪
「オトウチャン、ごめんね!!私が、助っ人になれなくて~!!」 by ママ
一昨晩は、ショックで一人の寝箱にこもりっきりやったサブちゃんが、
昨晩は、ちゃんと下の階でご飯も食べてブラッシング、抱っこと甘えて来たそうで、安心しましたぁ~♪
オトウチャンの負傷は、サブちゃんの脱走確保の時に前にも経験があり、その時も重傷でしたぁ~学ばないオトウチャンですぅ~♪(汗)
タロが脱走しても、静かに確保できるのに、サブちゃんの場合は運悪く恐怖心が先立つハプニングが起きたので、サブの行動は、悪気のあるものではなく、まっこと仕方ない行為でありますぅ。。
オトウチャンの両手の傷が、早く直るよう、祈るのみでありますぅ~♪

みんなぁに、ご心配おかけして、すみませんでしたぁ~♪
これからも、お間抜けなお父ちゃんとニャンたちを、見守ってやってくださいね!!

 

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする