妙法寺門前通り商店会の和菓子清水屋のおかみです。
今年も青梅産業観光祭りに杉並区のお手伝いに参加してきました 。一日目には、アクシデントを乗り越えて無事終了しましたが2日目も大変な失敗を今度は私がしてしまいました。一日目のナミ―ちゃん登場です。
昨日に続き永山公園に出張販売です。
間もなく青梅につく手前でコンビニで水を買いたいと思った瞬間 あっ !! 釣銭 ?
嘘ーーーーーーーー。金庫を持ってこなかった。昨日は旦那さんで、今日は自分が失敗してしまった。
自分の小銭の入った財布と旦那さんの財布の中身を合わせて何とか。
今年は杉並区に住んでいた方など声をかけて下さる方がとても多く揚げまんじゅうも大分浸透してきたかな?外国の方もお買い上げ!!昨年食べて美味しかったとか、朝食べてうまかった、もらって食べてうまかったから家にも買って帰るとか、、、、もう嬉しくって朝の失敗などいっきに消えてしまいました(笑)
午後は杉並区のさざんか連の皆さんが杉並区のブース前で阿波踊りを披露して観客の皆さんがとても多く集まってご覧になっていました。今日のナミ―ちゃんもとてもご機嫌でした。
元気と笑顔の手づくり無添加和菓子店【清水屋】
〒166-0013 東京都杉並区堀之内3-48-3
TEL 03-3311-0725
simizuya2@mail.goo.ne.jp
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます