goo blog サービス終了のお知らせ 

杉並区堀ノ内妙法寺名物揚まんじゅう 清水屋おかみのブログ

杉並堀ノ内が好きで、ここで暮らす人達が大好き!
妙法寺門前通り商店会で
みんなの笑顔のために頑張ります

杉並 高井戸地域区民センター似て!

2012-09-10 23:43:33 | 日記

妙法寺門前通り商店会の和菓子清水屋のおかみです。

9月9日(日)高井戸地域区民センター体育館で行われた・杉商連女性部・身障者ミニ運動会に妙法寺門前通り商店会からも6人のおかみさん達がお世話係として参加しました。出席者の急な入院と急用ができて2人参加できなくなってしまったが急きょ少し?年齢の高い2人の方が(笑)快く代役を引き受けて下さいました。

 

9月8日には杉商連女性部の役員の皆さんが、高井戸地域区民センターに集まり、参加する身障者の皆さんのお土産をセットして 明日のミニ運動会の準備をしました。

運動会当日の朝、昨日自転車で行き転んでけがをしているのでタクシーで行ってみるとどこかで聞いたような声が響き渡っていました(笑)  3人の役員さんがもう来ていました残念!一番乗りだと思っていたのに!!

                妙法寺門前通り商店会のおかみさん達。

お客さんが来たので続きは後で(●^o^●)

 元気と笑顔の手づくり無添加和菓子店【清水屋】
〒166-0013 東京都杉並区堀之内3-48-3
TEL 03-3311-0725
simizuya2@mail.goo.ne.jp

        

 

 

 

 

 

            


お隣さんは 堀之内のお祖師様!!

2012-08-14 22:11:15 | 日記

杉並区 妙法寺隣 揚まんじゅう 清水屋 のおかみです。

先日の縁日に妙法寺に散策に行ってきました。  仁王門をくぐり祖師堂の正面に立って見ると何故か背筋が伸びた気がする。    

              こんなに有名で大きなお寺があっても毎日、当たり前のような存在で 

何気なく見過ごしていた自分が恥ずかしい。   商店会と地域の復興を目指して商店活動をするようになり初めて気づきました。

境内をお借りして、商店会の夏のイベントを開催させていただきました。これだけの大きなお寺さんが境内を地元の為に、商店会の為に、解放して下さり

多くの方々が集い、楽しいひと時を、又 子どもたちが大人になった時、妙法寺で体験した思い出が記憶の中に少しでも残っていてくれたらどんなに素敵な事でしょう。

鐘つき堂も正月には鐘を鳴らすことを楽しみの方で長い列が清水屋の前まで並んでいました。

                                          仁王門を境内の中から

祖師堂の脇から渡り廊下をくぐり本堂に。先程、祖師堂でお参りをされていた男の方が本堂でも手を合わせていました。

             写真を写すことに夢中になっていた私の前に突然 なにしているの ?? 

思わずカメラが写してしまった 。

                            これはなに?  なにしているの?    可愛いこどもたちと仲良しに。

子供達に話しかけられたことがこんなに嬉しいなんて♪ しあわせ♡

この時点で店からの呼びだしが!とりあえず戻ることにしよう。   

元気と笑顔の手づくり無添加和菓子店【清水屋】
〒166-0013 東京都杉並区堀之内3-48-3
TEL 03-3311-0725
simizuya2@mail.goo.ne.jp

                                                              


杉並区 妙法寺門前通り商店会 ホームページできました!

2012-03-27 09:45:15 | 日記

 妙法寺門前通り商店会の和菓子清水屋のおかみです。

26日商店会の定例会議(51)が行われました。ホームページの出来上がったことを発表しました。

http://monzendori.com/

4台のパソコンを持ち込み、出席者の店を皆でみて、いいところ、もう少しのところ、お互い喜んでいてわずかな限られた時間を笑顔で女性が多かったのでトーンの高い笑い声で会場に和やかな空気が充満していました。

なれない原稿を書いたり、みんなで一緒に頑張って出来たホームページ。若いものがさりげなく教えていたりして、、、、。ホームページの作業一年間見てきましたが最初はみんな後ずさりしていました。けれど途中から私も、私も、と、参加者が増えました。

パソコン教室も、中小企業診断士 竹内幸次先生が解りやすく、又、楽しみながら教えて下さったので皆のやる気が起きたのだと感謝しています。

頑張った皆に早く見せてあげたい!!

パソコンのない高齢者の人も本当によくがんばりました。これから見直さなければいけない部分も少しずつ手直ししていきたいと強く感じています。みんなよくがんばりました(●^o^●)

元気と笑顔の手づくり無添加和菓子店【清水屋】
〒166-0013 東京都杉並区堀之内3-48-3
TEL 03-3311-0725
simizuya2@mail.goo.ne.jp


杉並妙法寺門前通り商店会 清水屋のおはぎお待たせ!!

2012-03-13 00:57:41 | 日記

お早うございます。法寺門前通り商店会の和菓子清水屋のおかみです。

春の桜もち、苺大福、道明寺、さらにおはぎが仲間入りとなりました!!

本来なら草もちもここに加わるはずでしたが、、、すいません

清水屋の草もちは、いつも千葉県から生のよもぎを取り寄せて、自店でゆがき、冷凍にして保存するのです。夏の伸びきった香りの強いよもぎを使用せず、清水屋は春先のやさしい香りが特徴の草もちをお作りしています。しかし、、、よもぎを、農家の方々が放射能の心配をしながら摘む事は出来ないと申し出がありまして 残念ながら清水屋の草もちは提供する事が出来ない状態ですのご理解のほど宜しくお願い致します。

 おシャレにおもてなし!!F1000044

清水屋の (つぶあん こしあん きな粉 ごま シソ包み 青のり) おはぎを是非お試しくださいませ。予約も承っております。(●^o^●) 

元気と笑顔の手づくり無添加和菓子店【清水屋】
〒166-0013 東京都杉並区堀之内3-48-3
TEL 03-3311-0725
simizuya2@mail.goo.ne.jp

 


杉並妙法寺門前通り商店会 揚まんじゅう清水屋 定休日のお知らせです!

2012-03-06 11:28:15 | 日記

妙法寺門前通り商店会の和菓子清水屋のおかみです。

おはようございます、(●^o^●)

本日、6日(火) 、(7日)、清水屋はお休みさせて頂きます。よろしくお願い致します。

商店街のキャラクターの仲間もお休みです。

妙法爺      さんちゃん  やくよ犬

 元気と笑顔の手づくり無添加和菓子店【清水屋】
〒166-0013 東京都杉並区堀之内3-48-3
TEL 03-3311-0725
simizuya2@mail.goo.ne.jp


ここは杉並堀ノ内‼妙法寺隣揚まんじゅうの清水屋です!!

2012-03-02 22:28:55 | 日記

お早うございます妙法寺門前通り商店会の和菓子清水屋おかみです3月3日は桃の節句です。                                                                

                                     

清水屋の桜もちで遊んでみました。65歳になって初めて心が自由になった気がします。

商店会の夏のイベント「妙法寺夏のふれあい祭りみんな集まれ!」が7月1日(日)に決定しました。

楽しい企画を考えていく楽しみも増えました。おたのしみに!!(●^o^●)

 

 

 

元気と笑顔の手づくり無添加和菓子店【清水屋】
〒166-0013 東京都杉並区堀之内3-48-3
TEL 03-3311-0725
simizuya2@mail.goo.ne.jp


妙法寺門前通り商店街を歩いてみたら?

2012-02-24 22:06:52 | 日記

こんにちは、杉並妙法寺門前通り商店会の和菓子清水屋のおかみです。

妙法寺門前通り商店会ホームページの原稿を集める為に今日は,普段会議に出れない方々のお店を回ってきました。その途中でほうじ茶のいい香りが、、お茶屋の前でほうじ茶を煎っていて白い煙といい香りが漂っていました。通りすがりの方が いい香り‼!つられて深呼吸をしている自分。(笑)

 

 ここ数日、お尋ねしたお店で初めてお雛様を飾ってあるのを目にしてほっとしたのはなぜだろう?商人は毎日忙しく働いている。季節の移り変わりさえ忘れてしまうほどに、、

 

 

 

     次のお店では奥さんが編んだであろう毛糸のクッションが椅子の上に置かれていた。自分達で出来るおもてなしをお客様にちゃんとしていると思うと心が温かくなった。頑張ってますね!

 いつも工場には、いないほど忙しいこちらでは、商店会に入っていても出席する事はないと、、だけどおたずねするたびに口数は少ないけどにこやかにお話を聞いてくれて、車の事を教えて下さる。写真を撮らせてもらっている時に、面倒で大変だな―と いいえ、とても楽しいですよと私!

旧式の洗濯機がしっかり働いていました!!

今日も沢山の収穫があった一日でした。ありがとうございました(●^o^●)

元気と笑顔の手づくり無添加和菓子店【清水屋】
〒166-0013 東京都杉並区堀之内3-48-3
TEL 03-3311-0725
simizuya2@mail.goo.ne.jp


妙法寺門前通り商店会 ホームページ原稿作成!!

2012-02-22 23:48:20 | 日記

 お早うございます妙法寺門前通り商店会の和菓子清水屋のおかみです。

妙法寺門前通り商店会のホームページにのせる写真を頼まれたお店に連日伺う。途中で一番高齢?のお二人がにこやかに挨拶をして下さった。普段定例会議には出てこれないが大切な時にはいつも参加してくれる自分の息子より若いイケメン男子です。独身(笑)

   

いつも会うたびに、何も協力できないし参加も出来ないのに、、と でも、店の壁に昨年作った商店会のマップが貼ってある。このことが何よりも私は嬉しいです。まだ開店前なのにわざわざ店を開けて下さいました。ありがとうございます。

夜の出席の方は17名もおいでになりました。

3時間の短かったこと !とても感激する事の多い一日でした(●^o^●)

 

 

 

 

 

 

元気と笑顔の手づくり無添加和菓子店【清水屋】
〒166-0013 東京都杉並区堀之内3-48-3
TEL 03-3311-0725
simizuya2@mail.goo.ne.jp


妙法寺門前通り商店会 揚まんじゅうの清水屋 定休日です!

2012-02-21 09:45:21 | 日記

お早うございます!妙法寺門前通り商店会の和菓子清水屋のおかみです。

21日(火)、22日(水)、定休日の為おやすみです。

今日の予定。10時30分~告別式の手伝い

2時30分~先月行った人間ドッグの結果をききに。

5時~明日22日に妙法寺門前通り商店会ホームページの原稿仕上げの為

清水屋を開放するのでお掃除とテーブル椅子のセットをすること。

頑張っていこう!!(●^o^●)

 

 

 

 

元気と笑顔の手づくり無添加和菓子店【清水屋】
〒166-0013 東京都杉並区堀之内3-48-3
TEL 03-3311-0725
simizuya2@mail.goo.ne.jp


妙法寺門前通り商店会ホームページ準備(2)!

2012-02-20 00:38:38 | 日記

お早うございます妙法寺門前通り商店会の和菓子清水屋のおかみです。

商店会のホームページの原稿を配りながらスタッフがいない商店の写真協力に。ホームページには消極的な店が多い。自分もパソコンがとても苦手だったのでその気持ちはよくわかる 。

しかし、切羽詰まりどうしても覚えなくてはいけない状況になった時、パソコンの先生にお願をして個人的に必要な部分だけを教えてもらっています。お陰で消極的な店の写真を写したり、協力できるようにまでなりました。みんなで商店街を良くするためにこれからの時代、必要になってきているので是非頑張って貰いたいと願っています。

清水屋のスタッフの旦那さんが亡くなりあっという間に19日の今日が納骨。清水屋からは旦那さんが代表で出席させていただきました。夕方にそちらのお宅から3人分のお弁当が届けられてびっくりしました。 あまりにも豪華なお弁当なので 思わずパチリ!!美味しそう ♪ ♪

 ▲ 午後から原稿うを配り歩いていたのでありがたい夕食に戴きました ‼幸せ(●^o^●)

元気と笑顔の手づくり無添加和菓子店【清水屋】
〒166-0013 東京都杉並区堀之内3-48-3
TEL 03-3311-0725
simizuya2@mail.goo.ne.jp

。