ねこぼんのう ねこのめんまは猫じゃない

猫であって猫じゃない?うちのプリンセス猫(オスだけど)めんまとねえちゃん、にいちゃんとの日常、カエルやその他の日々。

めんま、高いところでだらーっ。/目白ちゃん、の巻。

2009-03-31 12:06:21 | めんまその他


「僕、ひとりで上ったよ。」

これは、結構高い(2メートル以上?)
プラスティックの衣装ケースの上のめんまです。
すぐ上にある板は、めんまにいちゃんが
鴨居にものを置くために渡してるものなんですね。
でかいわりに、割と高いところにびょんびょん
物怖じせずに飛ぶめんま。
時々上からいきなり降ってきます。
(落っこちる、強引に降りる...。)



「ねえちゃん、僕だらっとしたいから!」

そういわずに、めんま、めんま。
ちょっとこっち向いて。



「ねえちゃんたら、分離不安なんだから...。」

えっ!?君に言われたくないよ、めんま。(笑)
トイレやお風呂までついてくるくせに...。

(それにしても、うちってほんと、ものが多いなあ...
天井近くまでこの収納。
でも、ここはもう、めんまのロフトと化してます。
ちなみに上においてるのも、めんまのために
毛布を敷いたダンボールとかになっちゃってます。)



「だらーっとすると、気持ちいいよね。」

また、手をダラーッとしてますね。
人を見下ろす位置に上ると、
いつもにも増してえらそうになるめんまなのでした。

おまけ、梅に来たメジロちゃん。



このメジロちゃんは、ご夫婦で梅の蜜を吸ってました。
鶯より性格が大胆なので写真にも撮れてよかった。

向こうに見えるのは、サクラダファミリアかというくらい、
永久的に工事中の家。(笑)
はすむかいの家なんですが、もう、引っ越してきた数年前から
ずーっと工事中で、くっつけては壊し...。
土木関連のオーナーみたいなんですけれどね、
パイプやセメントの置き場にしてるのかも。
景観台無し。でも、こういうざわざわした家が
近所にあると、いきなり庭に侵入するこうるさい
ご近所のじいさんも、うちだけをターゲットに狙わないから、
いいかなという方向で考えてます。


にほんブログ村 猫ブログ 珍しい猫へ
ランキング、参加中です。当初、ジャパニーズボブテイルのくくりがなかったため、(そしてねこじゃないため?)「めずらしいねこ」なんです。さらに(かくれ)三毛猫のオス?とも...(尻尾の裏と、ほくろが茶色なので...勝手に思い込まれています)
よかったら「ぽちっとな」お願いいたします。

お花尽くし。/オンタイム巣篭もりめんま。

2009-03-30 12:44:09 | 植物 めんま
うちの近所(多頭飼育の家...めんまのレスキュー先と、
うちの間くらいの生産緑地)に、ちっこい梅林があります。
そこで写した写真。3月19日です。
遅咲きの梅ですね。
ふわーっとすごく良い香りがしましたよ。
お香でも、アロマオイルでも、高級なものですら、
この本物のお花の香りは100%は再現できてないです。
めんまねえちゃんの大好きな、きんもくせいの香りもそうです...。

(アロマといえば、MacCatさんのところでアロマオイル猫有害問題を
コメントに書かれてるかたがいらっしゃるのを拝見しました。
多頭飼育の猫ちゃんたち
に、私が知ってる限りの猫によくないとされてるアロマオイルを書いてみました。
興味があるかたはご覧くださいね。)



中には入れないので、敷地の外から香りを楽しみました。



どこかひんやりとした、高貴な香りです。



これは、うちのすももちゃん。サンタローザという品種です。
けっこう花が何十輪も咲いている割には、1個とか2個しか
収穫できないのは多分、日当たりの悪さですね。

(すももちゃんというと、めんまの心の妹、
お顔が似ている左リンクの「ほっとココア。」さんですよ!!)



これは、ラズベリー。マイラビットという品種。
あと、モミジバキイチゴもつぼみが...ブラックベリーも!!
楽しみです。



これは、モモ。ボナンザピーチっていうプチサイズの桃です。
でも、これも1個とか収穫できたらいいほう...(笑)。
受粉が1本ですむ便利なかわいい子です。
(普通、桃は受粉樹がいるのです。)

ユスラウメ、紅白あるのですが、どっちかしか咲いてなかったり。
もっと光を!なうちの庭...。

こうやってみると、春が来たのねという実感があります。
でも、まだまだうちの一番の花、めんま
ストーブに張り付いています。



「まだまだ寒いよね。」

そうだよね、まだ灯油も売りに来るしね。



「季節の変わり目は、体調管理だよね。」

そうそう、皆様も...
季節の変わり目ですので、お体ご自愛ください!!
というめんまねえちゃんは、なんか首の辺り(リンパ?)が
痛いのでパブロフ(パブロン)を先回りして飲んでおきました。



にほんブログ村 猫ブログ 珍しい猫へ
ランキング、参加中です。当初、ジャパニーズボブテイルのくくりがなかったため、(そしてねこじゃないため?)「めずらしいねこ」なんです。さらに(かくれ)三毛猫のオス?とも...(尻尾の裏と、ほくろが茶色なので...勝手に思い込まれています)
よかったら「ぽちっとな」お願いいたします。

現在も進行形の、毛布ちゃんとめんまの愛、の巻。

2009-03-29 12:38:06 | めんま、猫じゃないシリーズ
先日ちらっと出てきた、「めんまのラブラブ」ですが、
ただいまは去年より引き続き、ラブラブの対象の恋人は、
「毛布ちゃん」です。



どどどーん。

ただ、毛布ちゃんは双子(2枚同じものがある)でして、
前は「姉毛布」とだけラブラブし、「妹毛布」は被るだけ。
だったのに...現在は二股かけてます。
美人姉妹を渡り歩くめんま、すっかりプレイボーイです。
(毛布ですけどね、相手は。)



「毛布ちゃん、愛してる!」ルルルルーン。

あははは、♪もりあがってるかーい!?♪(古いロック風)



「大好き!」

ほめられたり、優しくされたり、なんか嬉しくなると、
ラブラブしたい気持ちがぐぐっと盛り上がるらしいです。(笑)



くるくるくるくる。

写真を見てるとお分かりかと思いますが、
めんまはくるくる回って、毛布ちゃんをねじっていくんですよね。
なぜ?それは、めんまだから。(笑)
もう、訳わかりませんよ。ええ。
「縄ない(縄つくり)」もするめんまは、
なんか、ねじねじすることに熱中する癖(?)があるようです。

そして、そのころのアカメちゃん。
(過去の恋人、でも現在もいい友達。添い寝もする。)



「....。」

さびしそうですよ、めんまくん。

にほんブログ村 猫ブログ 珍しい猫へ
ランキング、参加中です。当初、ジャパニーズボブテイルのくくりがなかったため、(そしてねこじゃないため?)「めずらしいねこ」なんです。さらに(かくれ)三毛猫のオス?とも...(尻尾の裏と、ほくろが茶色なので...勝手に思い込まれています)
よかったら「ぽちっとな」お願いいたします。

めんま、食玩と目開けあくび!の巻。

2009-03-28 12:12:57 | めんまその他
めんまめんま。ちょっと見て見て!!
あのね、チョコエッグの猫シリーズ、
またオークションで購入したよ。
どうかな?どう思う?かわいいよね。



「なにこれ、ねえちゃん。僕だけでいいじゃん!」

うーん、もちろんめんまにはかなわないけど、
こういうちまっとした猫ちゃんたちもかわいいでしょ。
めんまもこれなら怒りの火の玉にならないでいいしね(笑)。
(めんま、よその猫を受け入れないタイプらしく...
猫嫌いみたいなのですよ。単に白猫、もも姫がきらいという説もありますが。)



ふあぁ~わゎぁ~あぁ~~~。

めんま!だから、あくびするときは目を閉じてってば。
怖いでしょうが。(笑)

おまけ。
家具の上に寝転がって、めんまにいちゃんになでりなでりしてもらうめんまです。



「にいちゃん、大好き。」

でもにいちゃんは、ほぼ毎日、めんまに、
「めんまは、俺がどんなにめんまのことを愛してるか知らないんだ。」と
語っています。

にほんブログ村 猫ブログ 珍しい猫へ
ランキング、参加中です。当初、ジャパニーズボブテイルのくくりがなかったため、(そしてねこじゃないため?)「めずらしいねこ」なんです。さらに(かくれ)三毛猫のオス?とも...(尻尾の裏と、ほくろが茶色なので...勝手に思い込まれています)
よかったら「ぽちっとな」お願いいたします。

うち的には珍しい、アカメちゃんとめんま、の図。

2009-03-27 12:44:27 | めんまその他
昔の恋人とも円満なめんま、の巻。

めんまの「寝室で両手に花」。めんま日誌。

などで、昔の恋人「アカメちゃん」(アカメアマガエルのぬいぐるみ。)とも
円満な友好関係であることをアピールしてるめんまですが...。



「アカメちゃん!!遊ぼう!」


ちなみに、恋人というのはめんまねえちゃんが勝手に
決めてるわけじゃなく、「ラブラブ」というなぞのめんま独自の
行動をするので、これは恋人、という定義でみてるということです。

ラブラブというのは、咥えて、ルルルーンとのどで鳴きながら、
ベッドの上やトイレの前まで運んだりするなぞの行動です。
普通なら「モミモミ」「チュッチュ」になるところを、
めんまはこっそり寝室でラブラブします。
にいちゃんに見られると、「ルルルルッ!」と苦情を言って、
途中でやめちゃいます。恥ずかしいらしいです。
ねえちゃんには見られてもいいらしいです。複雑なめんま心...。




じたばた。

今日は、その「アカメちゃん」と、珍しく(猫的には普通)
戯れてるところを写したうちではレアな写真です。

普段は、ラブラブ以外はあまりぬいぐるみを咥えたりしないめんま。
顔をぺろっとなめてあげたりするのは時々見ます。



「うおりゃっ!!アカメちゃ~ん!!」



がぶがぶ。



めんま「楽しいねっ!」
アカメちゃん「.....。」

いつもは、添い寝したり、静かに丁寧に扱われてるアカメは、
さぞかしワイルドな扱いにびっくりしたでしょうね。

にほんブログ村 猫ブログ 珍しい猫へ
ランキング、参加中です。当初、ジャパニーズボブテイルのくくりがなかったため、(そしてねこじゃないため?)「めずらしいねこ」なんです。さらに(かくれ)三毛猫のオス?とも...(尻尾の裏と、ほくろが茶色なので...勝手に思い込まれています)
よかったら「ぽちっとな」お願いいたします。




うちの新体操の花?めんまころりん、の巻。

2009-03-26 11:51:07 | めんまその他


「楽しい~!!」ごろーん。

おっ、楽しそうだねめんま。



「ほらほら、輪っか!ね!」くるりーん。

あ、例の輪っかね。(笑)

(O型便座の、カバーの芯なんですよ。
その丸いわっかをめんまはめっぽう気に入ってしまい、
しばらく夢中でした。フラフープみたいにまわしたり。)



「ほら、新体操の花!ね。」

かわいいけどさ...、めんま、多分、
新体操じゃ口は使わないと思うの。



「何。けちつけるの?ねえちゃん。」

い、いや...全然。
君はお花ですよ...。うちの華麗なお花です。



「華麗...。」きらーん。

前のお手手をきゅっと曲げてるところがキュートですよ。
スターって感じです。(ほんと???)



「僕、スターなんだ!」

...うちではね。(笑)
でも...なんか、まるっこいなあ、ほんっとに。

めんまにいちゃんには、「この米粒が!」といわれてます。
米粒みたいな形っていうか、
まあ、要するに丸っこいわけですね。


にほんブログ村 猫ブログ 珍しい猫へ
ランキング、参加中です。当初、ジャパニーズボブテイルのくくりがなかったため、(そしてねこじゃないため?)「めずらしいねこ」なんです。さらに(かくれ)三毛猫のオス?とも...(尻尾の裏と、ほくろが茶色なので...勝手に思い込まれています)
よかったら「ぽちっとな」お願いいたします。


正統派美少年めんま。/ふくろねこ、の巻。

2009-03-25 12:12:01 | ふくろねこめんま
最近変(?)なめんまばっかり
載せていたので、挽回(何を???)しようかなと
思います。



「僕、ハンサムだよね。ねえちゃん。」

うん、うん!!ハンサムですよ~。

はっと気づくと、布を干した間から、
顔が出てためんまです。



「ねえちゃん、僕かっこいい?」

(以下、おやばか/馬鹿親)
かなり気品があるし、
顔も整ってるし、とってもかっこよくて綺麗ですよ。
美人、美人。ああーみとれちゃう。

いつもいつも、こんな熱い視線でこんなハンサムに
見つめられてたら、そりゃ、惚れますよね。

(やっぱり馬鹿がここに一人いますね。)


おまけ。ある日の、ふくろねこめんまです。
2階から袋に入って降りてきて「なまものです」と
めんまにいちゃんにバトンタッチされたところです。



「...んんん~...あれ?もう下に着いたの?」

はは、あっという間ですよね。
こんど袋を何重にもして、
家中もって歩いてあげようか。(笑)
ただし、ねえちゃんがものすごく元気なとき限定で。
(6キロじゃね...。最近、さらに重いような気が。
体重はからなきゃ。)



「あれっ!?いつの間ににいちゃんが!!」

君、寝ぼけてるとそうやって、
びっくりするんだよね。いつも新鮮な驚き、
良いことです!!(笑)

にほんブログ村 猫ブログ 珍しい猫へ
ランキング、参加中です。当初、ジャパニーズボブテイルのくくりがなかったため、(そしてねこじゃないため?)「めずらしいねこ」なんです。さらに(かくれ)三毛猫のオス?とも...(尻尾の裏と、ほくろが茶色なので...勝手に思い込まれています)
よかったら「ぽちっとな」お願いいたします。






めんま、白猫日和。/犬猫の薬の安全性について。

2009-03-24 11:50:07 | めんまその他
特に寝心地が優れているとも思えませんが、
めんまねえちゃんの部屋にある、ミョーにゴージャス
おざぶ?クッション?の上にて、時々おくつろぎの
めんま王子/めんま王、なのであります。




「苦しゅうない。」

めんま、何でこのゴージャスクッションが好きかなあ。
やっぱり、王様気分満喫ってところなの??不思議だねー。
安定感、ないと思うんですけどね。




「また、白猫モードになってあげようか。」

どうもサービス、ありがとう。
(って、ただ白いところを写してるだけじゃないか!(笑)



「僕のおなか...。」

あっ!うっすらピンクでかわいいなあ。
まるっとしためんまっぱら。

...もう、すっかり変態カメラマンそのものですね。


*************

先日、MacCatさんで取り上げていらした、
ピレトリン/ピレスラム(ジョチュウギク)成分の
犬猫用のノミとりなどの薬剤について、
死亡やアレルギー反応など掘り下げた記事、
気になる方はぜひご覧ください。

緊急報告!皆さんご注意ください。

「緊急報告!・・・」-追加記事

めんまねえちゃんの別ブログ、多頭飼育の猫ちゃんたちでも
全文を引用させて、付記もちょこっとつけている記事を書かせていただきました。

ピレスラムだけではなく、フロントラインやレボリューションといった
病院でも販売されている薬についても触れている記事です。
ノミ、ダニ、フィラリアなどの時に薬剤を使う必要がでたとき、
ご参考になりますように。



「レボリューション、僕も使ったよね?」

はい、2回使いました。
幸いめんまは何にもマイナスな反応(猫によっては痙攣、深刻な場合
死亡したケースも)はなく、使って良かったと思ってはいるのですが、
しかし、万一の事があったら...
考えただけでもう...です。
亡くなってしまった子に、追悼を。

ちなみに、市販の「のみとりスポット」はうちではですが、
まったく効きませんでしたねー。
すぐに洗い流して、レボリューションに切り替えたんです。
安いし、すぐに手に入るけど、まったく効き目ないのでは...ですね。

お薬、使用するときは是非、考えて、病院でも相談して、ダメージが出た場合の
対処も考えてあげてくださいね。


にほんブログ村 猫ブログ 珍しい猫へ
ランキング、参加中です。当初、ジャパニーズボブテイルのくくりがなかったため、(そしてねこじゃないため?)「めずらしいねこ」なんです。さらに(かくれ)三毛猫のオス?とも...(尻尾の裏と、ほくろが茶色なので...勝手に思い込まれています)
よかったら「ぽちっとな」お願いいたします。

前は凶悪、でも後頭部がかわいすぎるめんま。の巻。

2009-03-23 12:36:24 | めんまの必殺バックシャン
後頭部イベント...今日も引き続きアップしました。

きのうはちゃんと書けてなかったのですが、
会長様~魔女のココロ~みゃ♪さんと、

副会長様ひめ日記みけねこひめさんの開催する、
ねこの後頭部フェチのイベントでございます。


さてさて...??
あっ、珍しく、めんまがねえちゃんの膝の上に。
基本的には、自分から膝に乗ってくることはまれで、
近くに来てもじもじしてたら抱っこする、って
ケースがほとんどです。
それも、最初は「何するんだよっ!」と、
照れ隠しも含めガブガブ咬まれるので、
みみずばれなしの抱っこはあまりないかな。(泣)なのです。



「うりゃっ、何か文句あるんかいっ!?」

いきなりねえちゃんの膝の上で、
凶悪な顔をしてるめんまです。
あははは、悪そう~。
ひとしきり咬んだ後ですからね...。
前科者、凶状持ちって感じでしょうか。



「むふぅ、何見てんだッ!?」

鼻息も荒く、にいちゃんのカメラに
がんを飛ばしまくるめんまなのです。

でもね...、頭を後ろから見てる(というか、
後頭部しか見えてない)めんまねえちゃんには、
めっぽう和む光景しか目に入らないんですよね。



「僕、坊ちゃん刈り。」

白耳、めんまは髪型(?)がかわいくて、
坊ちゃん刈りか、おにぎりにしか見えないんです。



「のり付きおにぎりだよ。」

あははははは。
顔が見えなきゃ、ほんっとうに君、怖い顔してても
和み系、なんですよね。

にほんブログ村 猫ブログ 珍しい猫へ
ランキング、参加中です。当初、ジャパニーズボブテイルのくくりがなかったため、(そしてねこじゃないため?)「めずらしいねこ」なんです。さらに(かくれ)三毛猫のオス?とも...(尻尾の裏と、ほくろが茶色なので...勝手に思い込まれています)
よかったら「ぽちっとな」お願いいたします。





猫じゃない感じ?風呂好きめんまの後頭部、の巻。

2009-03-22 11:56:00 | めんまの必殺バックシャン
さて!猫の後頭部フェチの会、のイベントデーです。
なに?後頭部フェチって?それは...
ひめ日記
さんの開催するイベントなんですよ。

ねこねこ後頭部 後頭部ふぇち会☆イベント詳細


風呂好きといっても、自分を洗ってもらうのが好きってことじゃないんですが...。

でも、普通は、多分、お風呂場に興味はあっても、
水を出すと逃げるとか、あるいは人が来たら逃げる、のかな?と
思います。中には泳ぐ猫とかもいますけどね!!



「ねえちゃん、まだお湯が入ってないよ。」

ちなみに、前の猫ミンミンは、
お風呂に人が入ってると、だみ声で「ニ゛ャ゛~ン゛!!」(あかーん、
お風呂、怖いで!誰か来てーーー!助けて!!おかんが溺れるがな。
ねえちゃんも溺れるがな。)と
声を振り絞ってお風呂場の前で鳴き叫んでおりましたっけ!!

当然、お風呂に入れるときはい.の.ち.が.け。
普段は温厚でおとなしいミンミンが、阿鼻叫喚、殺されるーーー!と
叫び騒ぎ、大変なことに。

咬みすけめんまにしては、めんまのお風呂は
おとなしいのかもしれませんが(暴れるけど)、まあ、
ミンミンに比べればね...って感じです。



「うわあ、シャワーから、お湯が出てきたよ。」


子猫のとき、めんまねえちゃんがお風呂に浸かってたら
「僕も!ぼくも!!」とじゃぼーんといきなり
躊躇せずに飛び込んできためんま。

めんまにいちゃんに、風呂場にいたのに
気づかれず、扉を閉めて数分放置されためんま。
(風呂の蓋は閉めてました)
うんともすんとも声を出さず、ずっと中で
静かーに座ってたら、だめ!めんま。

そんな、トラウマになりそうなことを何度も経験してるはず、
めんまは、なのになのに、お風呂好きでございます。



「面白いね、ねえちゃん!!」

特に、めんまねえちゃんが「お風呂はいるよ。」というと、
先に入って、蓋の上にぴょんと飛んで待ってて、
浸かってる間も、体洗ってるときも、ずっと静かに
ミストサウナ、蒸気浴をしてるのですよねー。
にいちゃんの時にも、まれーに入ります。

おぶ(お湯)を飲むのが大好きなのと、
湯気、そしてシャワー、お風呂のたまった状態。
蛇口から出る水、排水に流れる水、
なにもかもがパラダイス!楽しくて、面白くて仕方ない様子。



「お風呂って、なんて楽しいんだろう!」

当然、風呂の水をためるときも、楽しそうーに待ってます。
飽きずに眺めるめんま。

にいちゃんや、ねえちゃんが「見てるの?」と聞くと、「エ!」と
高くて細くてちっちゃな声で返事して、また
風呂に見入るのですよね...(笑)。



「僕、いつもうっとりしちゃうよ。」

湯船のお湯を触ったりとか、ふちをあるいてつるっとすべり、
足がじゃぼーんと中に浸かっても平気平気。
お風呂と聞くと飛んでくるめんまなのでした。

でもね...、体をなめるのがへたくそなめんまなので、
足がぬれたまま、平気でぺたぺたと歩き回り、
にいちゃんに「めんま!足拭いて来い!!」と
いつも叱られてますよ。
めんま用のタオルも用意して、体も足も拭き拭きするんだけど、
「もういいよっ!」と途中でぴゅっと駆け出してしまうので、
足跡がきょうもぺたぺた...。(笑)



「...。」
めんま。坊ちゃん刈りがしっとりしてるよ。

細かい水滴をたくさん、ちっちゃい宝石のように体につけて、
いつもねえちゃんはめんまに見とれちゃうのです。



「シャワーのホースを触って、僕が調節したげるよ。」

誰かがいるときならいいよ。
楽しそうに、シャワーのホースをいじるめんま...。



「ずっとずっと、見てたいね。」

まあ、いいんだけどねー。めんまがお風呂を見てるってことは、
誰かが付いてないといけないわけで。
あははははは。暇人みたいじゃないの。

あのね、あとね、めんま。
猫はね、体がぬれたら、なめるものなのよ。多分ね。

にほんブログ村 猫ブログ 珍しい猫へ
ランキング、参加中です。当初、ジャパニーズボブテイルのくくりがなかったため、(そしてねこじゃないため?)「めずらしいねこ」なんです。さらに(かくれ)三毛猫のオス?とも...(尻尾の裏と、ほくろが茶色なので...勝手に思い込まれています)
よかったら「ぽちっとな」お願いいたします。