ねこぼんのう ねこのめんまは猫じゃない

猫であって猫じゃない?うちのプリンセス猫(オスだけど)めんまとねえちゃん、にいちゃんとの日常、カエルやその他の日々。

めんまのハロウィン帽子。

2017-10-31 12:16:49 | めんまその他

ヒキガエルの写真は、いったん休憩。


特にハロウィンだからといってなにかするわけでも
ないのですが、そういえばそれ的な帽子があったな...
ということでめんまにかぶっていただこうとしました。

が、基本的に乗っけたりかぶせたり着せたりというのが
すごく嫌いなので、やっぱりうまく行かず。



「なにするんだよっ!!」

ああっ、ボケちゃった。



がばっ!すんすんすんすん。「なにこれ。」

ああーーー。脱いでしまった...。
あのね、もいっかいね、ちょっと頭にね...



「やだってば!」ぐいっ。

うわー、こんなに嫌がってたら可愛そうだしやめよう...。
と思ったらさらに帽子にくいついて、



「ちょっとまって、これかぶるのは嫌だけど、くんくんするにはいいんじゃない?」すんすん。

うん...でももういいの...



「よくないって、もっとにおいをかいでみたい。」すん。

うん...それはそれで...嫌じゃないなら...



「これ、ねえちゃんがかぶったら?」

めんまねえちゃんにはちと小さいのですが、
もうそのほうがいいのかもね。
っていうかもう誰もかぶらないでいいです。

二人がかりで片方が抱っこして
瞬間的に撮影できたらよかったんですがひとりでは
これが限界です。(汗)

多分とても似合うけど、無理強いすることでもないですしね。




後ろ足の大手術をした猫、ポッポ(4.5歳、雄、キジ白、エイズキャリア)の
里親さんも引き続き募集中です。





****************************

原因は不明なのですが、→ (>_  この顔文字を使うとエラーになって
いったんメッセージが送られてしまいます。ご注意ください。 

***************************
●ぷりプリ~ヅ!!手ぬぐいできました。●

1枚800円送料込み。です。(海外の場合はその時々で変わるかも. . .

連絡先. . . . . . silvergardens.menma☆gmail.com ☆を@に変更してください。


[silvergardens]こちらに て手ぬぐい販売中です。
ビザ、マスター、ダイナースカード、銀行振り込みなど
いろいろOK。
銀行振り込みはりそなとなってますが、ゆうちょや
三菱UFJなど、手数料がそちらなら無料なのに. . .
という場合お問い合わせください。

あと、次のグッズの、おうちの猫のお顔拝借して
グッズつくる件についても常時受け付けています。
詳しくは10/1 の記事にて~。


にほんブログ村 猫ブログ 珍しい猫へにほんブログ村 猫ブログ ジャパニーズボブテイルへ

携帯の方に 「珍しい猫」ブログ村!ぽち。
携帯の方に 「猫」人気ブログランキング!ぽち。

ランキング、参加中です。ねこじゃないところ多数のため「めずらしいねこ」なんです。そしてとうとう「ボブテイル」にも登録!よかったら 「ぽちっとな」お願いいたします。


人気ブログランキングへ

人気ブログランキングのボタンです。お時間ある方はこちらもぽちっとな!!
携帯の方に ブログランキング!ぽち。


めんまブログはリンクフリー!(ご一報いただけるとうれしいです)
BlogPaint






ちょっと大きくなったヒキガエルとめんま。

2017-10-30 12:15:06 | カエル、蛙、かえる。 めんま

生カエル写真ありです。苦手な方はご注意を。



REIさん、今年はたまたま家の中に1匹、あと玄関先の植物のあたりに1匹
ゴとの出会いがあってしまったのでもう...
これでなしにしていただきたいです。
前のめんま家はもっと出てましたが(でもネズーも食べてただろうから
その分は減ってた?)幸い、いまのめんま家は前よりは出てないですね。



「ネズーちゃんはもっと出てもいいのに。」

一応、うちも凍結スプレー、常備しています。
あれ、でも、ちょっと惜しいのがスプレーのタイプ...

ゴ●ジェットプロみたいなふうにまっすぐピンポイントでは飛ばないので、
ある程度接近しないとうまくいかなかったり。
単に使い方が下手なのかもですが。
今年使ったのは、窓の外に蜂の巣ができたときにスプレーした(めんまにいちゃんが)くらいかしら。

むしろ食器洗剤のほうが一直線にとんでくれる感じでそっちを使ったり。
ただ、あとの掃除があれです。ですねえ、くりえさん。ほんとほんと。
前に「泡で固めて」そのままポイできるというゴ●スプレーも使いましたが、
クッションフロアだと貼り付く!!たぶん、絨毯だともっと悲惨では。
固めなきゃいけないんだろうけど、もうちょっと工夫が必要な、
というか使い所をかなり選ぶスプレーでした。天井とか無理ですしね。あまり距離は
飛ばないんです。
いろいろ見てみると、なにかでやっつけたあとにあれをかけて...という
始末の時に姿を見たくないひとにはいいらしい。です。
(でも裏側は見えるんですよね...)

ゴ●ジェットも、できたら使いたくはないけど、一撃必殺で
その後の掃除が大変ではあるけど天井なんかだと、あれはいいですねえ...。

ちなみに、食器洗剤ではうちはいまあるものを使ってるので
これじゃないんですが、このキュキュット泡スプレーの威力はすごいらしいです。
ゴに対して。




※ここの画像は一応AMAZONのリンクを付けています
(ものすごいレビューが掲載されてるページの)。

殺虫効果がすごいというレビュー、いまや5700以上、(役に立ったという)クリックがされてます。
今度買っとこうと思っています。ちなみにいつも使ってる食器洗剤も
たまたまキュキュットですが、めんま家のは除菌タイプだからちょっと違うのかしら。
泡ではないし。

まあゴがでなかろうと、食器洗剤ですから使えますしねえ。(笑)

と、嫌な話からスタートですみません。

さらにヒキガエルの話ってどうなのかと思いますが、
最近阿佐ヶ谷(ヒキガエル)の写真を写したのでどうぞ。
シュレーゲルの写真も写しているんですが、
暗いところの写真も多いから整頓しなくちゃ。



「わしや、阿佐ヶ谷やで。」

あろうことか女子らしいのに、しかも東京生まれの東京育ち、
阿佐ヶ谷で生誕した生粋の江戸っ子なのに何故か関西弁の阿佐ヶ谷。
見た目からだけでそんなことに。



「まあな、わし、心広いねん、もうええねん、好きにすればええ。」



「なんやな、ねえさんがな、ちょっとわし、でかなったんとちゃうか、ゆうとる。」

ちょっとおっきくなったような気がします。
年齢から言ったらもうすでに大人になって久しいはずなんだけど、
成長はずっとするんですかねえ。
もともとヒキガエルにしては小さいから、別にいいけども。



「今年はな、特に食欲がなあ。」

食い意地がすごいです。
ま、カエルはみんなだいたいそうですが。
(シュレーゲルのオス、ビーは強制給餌も多いですが...)



「あまり食い過ぎはよくないねんて。残念や。」

体が変形するほど食べることもあるカエルたちですが、
餓死より食べ過ぎで死んでしまうことのほうが多いと
聞いたことがあるので、ある程度セーブしたりするのも重要らしいです。
そういえば、それを知らなかった時期にいたアマガエルは、
あまり長生きしなかったかも...。御飯の量が多すぎたのか。
完全におとなになってからうちに来たし、
何歳だったかわからないから
違うのかもしれませんが、いろいろと反省点も多いです...。



「わしはヒキガエルの中では一番かわいがられとるんやろか。」

うーん、まあ一番ちびちびから育てたという意味ではそうなのかも。



「それにしては餌もせこいしなあ、容れ物もちっこいねんで。どないやねん。」

もっと立派な家を用意してあげてるひとは多いんだろうなあ。
考えてあげないとだめかなあ...。

ちょっと続く。です。



「ねえちゃん、むしむしの話とヒキガエルの話じゃ、中世だと魔女だよ。」

猫がいて、カエルがいて(しかもヒキガエル)虫がいる。これはかなり
中世だと危険なレベルですね。
さらに薬草とか薬木を育ててるとなるとアウトなかんじかも。
ああよかった、中世(ヨーロッパ)じゃなくて。

めんま、尻尾が影になってますがなにげにこっちに見えてて可愛いです。







後ろ足の大手術をした猫、ポッポ(4.5歳、雄、キジ白、エイズキャリア)の
里親さんも引き続き募集中です。





****************************

原因は不明なのですが、→ (>_  この顔文字を使うとエラーになって
いったんメッセージが送られてしまいます。ご注意ください。 

***************************
●ぷりプリ~ヅ!!手ぬぐいできました。●

1枚800円送料込み。です。(海外の場合はその時々で変わるかも. . .

連絡先. . . . . . silvergardens.menma☆gmail.com ☆を@に変更してください。


[silvergardens]こちらに て手ぬぐい販売中です。
ビザ、マスター、ダイナースカード、銀行振り込みなど
いろいろOK。
銀行振り込みはりそなとなってますが、ゆうちょや
三菱UFJなど、手数料がそちらなら無料なのに. . .
という場合お問い合わせください。

あと、次のグッズの、おうちの猫のお顔拝借して
グッズつくる件についても常時受け付けています。
詳しくは10/1 の記事にて~。


にほんブログ村 猫ブログ 珍しい猫へにほんブログ村 猫ブログ ジャパニーズボブテイルへ

携帯の方に 「珍しい猫」ブログ村!ぽち。
携帯の方に 「猫」人気ブログランキング!ぽち。

ランキング、参加中です。ねこじゃないところ多数のため「めずらしいねこ」なんです。そしてとうとう「ボブテイル」にも登録!よかったら 「ぽちっとな」お願いいたします。


人気ブログランキングへ

人気ブログランキングのボタンです。お時間ある方はこちらもぽちっとな!!
携帯の方に ブログランキング!ぽち。


めんまブログはリンクフリー!(ご一報いただけるとうれしいです)
BlogPaint







続々・めんまの凝視。

2017-10-29 12:07:17 | べつの猫とめんま

またまた続きです。
壁の中のカタカタがきになるめんま。
しかし、めんまは、なにか気になって真剣に凝視するときって
本当にきれいなお顔になります。



この大きく見開いた瞳で、めんまねえちゃんをじーっと見つめられると、
鼻血ものです。

にしても...ネズーかなとは思うのですが(カリカリという音が
虫にしてはおおきいし、でも壁の外じゃないし、内側だし...)。ああーあーー。
いくら生き物バカなねえちゃんでも、前のめんま家でネズーには
散々悩まされて、本はかじられたり種は食べられたり、植物も掘り返されたり...
困ったなあ。めんま、ネズーだと思う?むしむしかな?



「僕、どっちでも大丈夫!」

ははは、めんまはね。

実は、今年、家にゴが出たことがあったんですが、めんまがバシバシしてて、
半死半生の状態で発見し、キャーキャーついつい叫びながら
食器洗剤かけたり片付けたりしたんです。

虫は、コオロギとかみたら殺さずに運ぶタイプなのにねえ。
なんかゴが動きが早過ぎたからかもしれませんが...
コオロギも早くはあるけど、ゴほどじゃないし。
ちなみにめんまは、だんごちゃん(ダンゴムシ)とか、
ナメー(なめくじ)的なスローな動きが好みらしいので、
早く動きすぎると止めようとするのかも。

にしても、いままでゴが出たとき、ぱっと別の部屋に
逃げなさい!といったら素直に従っていたのは、
ゴは嫌いなんだと思ってたんですが、
どうもねえちゃんの黄色い悲鳴のほうに恐れおののいたのと、
スプレーの音が嫌い(めんまが別の部屋に行ったらかけようと
手にスプレー缶を持っていたから、あ!と思ったのかも)
だからみたいです。

やろうと思えば、スピーディーな虫を捕まえられるのねえ。

ハンターとしては、前にも書いたことがありますが、
ネズーの頭をなでたり、コオロギを口の中にいれて
ピチピチさせながら運んだり、カエルのあたまもそっと肉球で撫でたりと
全然駄目なんだと思うのです。

でも少なくとも、ハンターではないのは、
「相手が早いから」ではないらしい、とわかりました。
ちなみにミンミンは、鳥やら虫を捕まえたくてうずうずしてましたが、
どんくさすぎて、鳥を1匹(雀)、虫を1匹(ハエ)を捕まえたっけ、
というくらいの記憶です。
鳥のほうは落ちてたのを拾ったか、あるいは飛べなくなった
雀が単に落ちたのを咥えたのかも。
どう考えてもハンティングできない猫だし...
(リードを付けて庭にいたときです)

ちびちびの頃のミンミンは、やはり赤むけの状態で氷の上で
見つけてしまったハトをちょうど飼っていたので、

(放そうとしたけれど飛ばなかったこと、野鳥は
勝手に飼育できないけど、問い合わせてもはとや雀、
コウモリなんかはそちらに任せますと言われてしまったりしたので...)

よく、そのハトに頭をコツコツと突かれたりしてました。
あっ、そのときにたくさんいたセキセイにも毛をむしられたり。
飼っている鳥って、気が強いのも、怖いもの知らずも多いですね。
猫とか他に見たことがあまりないからなんでしょうが。
(あと、ミンミンが怒ったり襲ったりしなかったからなんでしょうけども)



「わし、心優しいおっさんやっただけやで。にしてもねえさん、
わしの話するとき、なんやへんてこなことばっかり言うて、恥ずかしいやん。」


ミンミンのすることって基本そういうことだったから。
なんか、なんででしょうね、最近ミンミンのこと、よく思い出すのです。

ぱんとらさんが関西弁なんだねーって書いてくださってましたが、
ミンミンは関西生まれの関西育ち(でも東京でなくなりました)ですからね。

ヒキガエルの阿佐ヶ谷が、バリバリの生粋の江戸っ子なのに、
しかも多分メスなのに、おっさんの関西弁なのは何故か。という...
(ずばり見た目だけです)

めんまは、少なくとも把握してる限り2代続いた、たぶん3代は続いてるであろう
こちらも生粋のバリバリの江戸っ子ですが、べらんめえ口調ではないですね。イメージで。
ぼっちゃん的な喋りではないか、という...。おれ、とかじゃなくて僕ってかんじ。









後ろ足の大手術をした猫、ポッポ(4.5歳、雄、キジ白、エイズキャリア)の
里親さんも引き続き募集中です。





****************************

原因は不明なのですが、→ (>_  この顔文字を使うとエラーになって
いったんメッセージが送られてしまいます。ご注意ください。 

***************************
●ぷりプリ~ヅ!!手ぬぐいできました。●

1枚800円送料込み。です。(海外の場合はその時々で変わるかも. . .

連絡先. . . . . . silvergardens.menma☆gmail.com ☆を@に変更してください。


[silvergardens]こちらに て手ぬぐい販売中です。
ビザ、マスター、ダイナースカード、銀行振り込みなど
いろいろOK。
銀行振り込みはりそなとなってますが、ゆうちょや
三菱UFJなど、手数料がそちらなら無料なのに. . .
という場合お問い合わせください。

あと、次のグッズの、おうちの猫のお顔拝借して
グッズつくる件についても常時受け付けています。
詳しくは10/1 の記事にて~。


にほんブログ村 猫ブログ 珍しい猫へにほんブログ村 猫ブログ ジャパニーズボブテイルへ

携帯の方に 「珍しい猫」ブログ村!ぽち。
携帯の方に 「猫」人気ブログランキング!ぽち。

ランキング、参加中です。ねこじゃないところ多数のため「めずらしいねこ」なんです。そしてとうとう「ボブテイル」にも登録!よかったら 「ぽちっとな」お願いいたします。


人気ブログランキングへ

人気ブログランキングのボタンです。お時間ある方はこちらもぽちっとな!!
携帯の方に ブログランキング!ぽち。


めんまブログはリンクフリー!(ご一報いただけるとうれしいです)
BlogPaint








続・めんまの凝視。

2017-10-28 12:19:29 | めんま家コレクション


昨日の続きです。
写真では、結局おちはつかないんですよ、すみませんねえ。
ただ、物置という名の駐車場(木の壁を作っている)に、
ネズーがおなくなりになっていたことがあったという
めんまにいちゃんの目撃証言により、
これはどうもやはりネズーじゃないかということはあるかも。

でも、このあいだ、たまたま首輪をした猫が家の前に
じーっと座ってて、どうしたの?おうちに帰りなさい。と話しかけたら、
しばらくガン見していたのですが、なにもなかったかのように
その物置という名の駐車場にスタスタと入っていってしまいました...(汗)
いろいろとまだ未整理のものがたくさんあるのにいーーーーーー。
入り口をすだれにしてあるんですが(にいちゃんが)、
猫は隙間があって入れたようです。オウ。
そういう猫の持ち込みグッズかもしれません。

っていうか色々困ります。いったいどこの猫なのか。
そしてネズーはやはり壁の中なのか。
そして、物置の中のものは無事なのか。
にいちゃんがいないと、全く出入りできないようになってて、
整頓したくても何もできず困ってるんですけどねえ。しょうがないか。

 




「なんかカタカタいってる!!」

雨の日なんかは特に、壁の中でカタカタ音がするんですよ。
たぶんネズーじゃないかと思ってるんだけど、
大掛かりに業者が入るのもあれだし、
猫や犬には安全、ってことになってても
薬品とか強いものは心配だし、それに、めんま家って
左右振り分けだから、壁一枚でお隣さんがあるんです。
その家にも了承を得たりしなきゃいけなかったり面倒だとか
思ってそのまま。
隣が空き家風(でも時々そこの住人がしばらくいたり、謎の家です)
だからあっちにたぶん普段住んでるんではないかと。



「ねえちゃん...」

うん...わかってる。
と、お互い時々顔を見合わせては、あれかな?と。

めんまって、全然「なにもない宙を見つめてる!!霊?」みたいな
ことがないんですよ。
先代猫は、回数がもう覚えてられないほど頻繁にそれがあって、
にんげんには聞こえぬなにかの音が聞こえているのか、
はたまたなにかが見えているのか。
ということがよくありました。
それに、ねえちゃんが夢を見てただけなのかもしれないけど、
ものすごい金縛り状態になって、なんかが部屋にいる...
(息遣いがする...)というときにも、
なにかを察知したのか?部屋にその後来てくれたり。
(金縛りはとけました。ちなみに、ミンミンは、引き戸、
ノブ、フック型の扉、全て開けることができる猫でしたから
勝手に来てくれたんですね。)

でも、めんまは、ほんとにほんとにそういうことが一度たりとも
ない、位のレベルです。
見るとしたら、虫がいるのか、音がしているか。
実際信じてるかどうかはおいといて(めんまにいちゃんは
色々体験しながらあまり信じてる方ではない)、
にいちゃんのほうがよほど色々、体験をしている方です。
猫であるめんまよりか。



「ネズーちゃんかな、むしむしかな。」

どっちでもやだなあ。


更にちょっとだけ続く、特に落ちはないです。








後ろ足の大手術をした猫、ポッポ(4.5歳、雄、キジ白、エイズキャリア)の
里親さんも引き続き募集中です。





****************************

原因は不明なのですが、→ (>_  この顔文字を使うとエラーになって
いったんメッセージが送られてしまいます。ご注意ください。 

***************************
●ぷりプリ~ヅ!!手ぬぐいできました。●

1枚800円送料込み。です。(海外の場合はその時々で変わるかも. . .

連絡先. . . . . . silvergardens.menma☆gmail.com ☆を@に変更してください。


[silvergardens]こちらに て手ぬぐい販売中です。
ビザ、マスター、ダイナースカード、銀行振り込みなど
いろいろOK。
銀行振り込みはりそなとなってますが、ゆうちょや
三菱UFJなど、手数料がそちらなら無料なのに. . .
という場合お問い合わせください。

あと、次のグッズの、おうちの猫のお顔拝借して
グッズつくる件についても常時受け付けています。
詳しくは10/1 の記事にて~。


にほんブログ村 猫ブログ 珍しい猫へにほんブログ村 猫ブログ ジャパニーズボブテイルへ

携帯の方に 「珍しい猫」ブログ村!ぽち。
携帯の方に 「猫」人気ブログランキング!ぽち。

ランキング、参加中です。ねこじゃないところ多数のため「めずらしいねこ」なんです。そしてとうとう「ボブテイル」にも登録!よかったら 「ぽちっとな」お願いいたします。


人気ブログランキングへ

人気ブログランキングのボタンです。お時間ある方はこちらもぽちっとな!!
携帯の方に ブログランキング!ぽち。


めんまブログはリンクフリー!(ご一報いただけるとうれしいです)
BlogPaint








めんまの凝視。

2017-10-27 12:14:53 | めんまその他



前のめんま家は、知る人ぞ知る、ネズーが出る家でした。
ものすごい古い家でしたし、めんま家が出てすぐに
取り壊されましたが、出る前にはベランダを踏み抜いたり、
屋根に穴があいたり、地震などがあるたびになにかあったり...
たとえば窓がひし形になった感じで閉まらなくなったり。

(テレビのアンテナは早くから落ちて、たぶん壁の中の
配線もだめになり、そのため地上波を全くみれないという
状態になりました。そのまま、今のめんま家でも
地上波はみないでスカパー、という現在の状態に。)



「僕にとってはいい家だったよ!」

ははは。まあ、ネズーと出会って喜んじゃって、
頭なでなで事件などもあって大変でした。
部屋の中に水がもったことも何度もあったしねえ。
めんまにとってはワクワクかも。



「面白かった。」

古い家(築50年以上?)だから、鴨居とかがあって、
そこにたくさん角材や板を張り巡らせて、
ほんもののキャットウォークがあちこちに作れたから、
めんまは上に飛び乗ってはそこで寝たり、
上から人を観察したりしてましたっけ。



「今の家は、あれがないのが残念。」

いやあ、よくあの家に住んでたなと思うのですが、
その家にいたからめんまと出会ったし、もも姫もレスキューできたし、
プラスのこともいろいろとありました。
庭はぼろいけど広かったし。広いと言っても今の家よりは、ですが。

で、ネズーとはさよならかと思ったら、
時々雨の日なんかに壁の中でかたかた音がすることがあるんですよ。
いやだなあ。ネズーだろうなあ。
大きな音だとハクビシンだろうけど(前のめんま家には
猫並みの大きさのものが天井裏を走り回る音や謎の鳴き声的なものも
聞こえたのでたぶんハクビシンもいたんでしょう)
カタカタカタ、と小さめの音なんです。

このときもそういう音がしていて、
(1階と2階でそれぞれ、時々そういう音がする場所がある)
めんまがそれに気が付きました。



「ん???」



「ねえちゃん、なんだかカタカタいってない?」

いってるのようーーーー。

ちょっとつづく。




後ろ足の大手術をした猫、ポッポ(4.5歳、雄、キジ白、エイズキャリア)の
里親さんも引き続き募集中です。





****************************

原因は不明なのですが、→ (>_  この顔文字を使うとエラーになって
いったんメッセージが送られてしまいます。ご注意ください。 

***************************
●ぷりプリ~ヅ!!手ぬぐいできました。●

1枚800円送料込み。です。(海外の場合はその時々で変わるかも. . .

連絡先. . . . . . silvergardens.menma☆gmail.com ☆を@に変更してください。


[silvergardens]こちらに て手ぬぐい販売中です。
ビザ、マスター、ダイナースカード、銀行振り込みなど
いろいろOK。
銀行振り込みはりそなとなってますが、ゆうちょや
三菱UFJなど、手数料がそちらなら無料なのに. . .
という場合お問い合わせください。

あと、次のグッズの、おうちの猫のお顔拝借して
グッズつくる件についても常時受け付けています。
詳しくは10/1 の記事にて~。


にほんブログ村 猫ブログ 珍しい猫へにほんブログ村 猫ブログ ジャパニーズボブテイルへ

携帯の方に 「珍しい猫」ブログ村!ぽち。
携帯の方に 「猫」人気ブログランキング!ぽち。

ランキング、参加中です。ねこじゃないところ多数のため「めずらしいねこ」なんです。そしてとうとう「ボブテイル」にも登録!よかったら 「ぽちっとな」お願いいたします。


人気ブログランキングへ

人気ブログランキングのボタンです。お時間ある方はこちらもぽちっとな!!
携帯の方に ブログランキング!ぽち。


めんまブログはリンクフリー!(ご一報いただけるとうれしいです)
BlogPaint








めんまの押さえたもの。

2017-10-26 12:11:48 | めんまその他

10月中旬、ついこのあいだの写真です。



すうすう。

ふふふ、隣りに座って作業をしているから、かなり落ち着いてくれています。



すう。

お手々や足がくにっと曲がってるところが可愛いなあ。



すやすや、すう。

あれ...めんまの下に見える黒いの、なんだっけ。



「むにゃ...ねえちゃん...」

あっ!めんまねえちゃんの帽子でした。
結構ノーメイクでウロウロすることが多いから、
帽子とかかぶったりするんですが、
一番最近にかぶった帽子でした。

確かさっき玄関先の水やりしようと思ってここにおいたんだっけ。

あるいは図書館にちょっと返却だけ行かなきゃと思ったんだったかで
自分で出したんでした。

めんまがねんねしてるうちにそーっと、とかいうのはまず無理なのに、
全然学習しないねえちゃん...
でもさらに帽子を押さえられていたとは(物理的に)。



「ねえちゃんのにおいもするし、ちょろちょろできないように
この上にいたら安心だし...」


めんまには、ほかにも玄関先に帽子を用意してるということは秘密。
ただ、この日は植物には水をやったけどそれも急いでだったし、
あと図書館は行きませんでした。はい。





後ろ足の大手術をした猫、ポッポ(4.5歳、雄、キジ白、エイズキャリア)の
里親さんも引き続き募集中です。





****************************

原因は不明なのですが、→ (>_  この顔文字を使うとエラーになって
いったんメッセージが送られてしまいます。ご注意ください。 

***************************
●ぷりプリ~ヅ!!手ぬぐいできました。●

1枚800円送料込み。です。(海外の場合はその時々で変わるかも. . .

連絡先. . . . . . silvergardens.menma☆gmail.com ☆を@に変更してください。


[silvergardens]こちらに て手ぬぐい販売中です。
ビザ、マスター、ダイナースカード、銀行振り込みなど
いろいろOK。
銀行振り込みはりそなとなってますが、ゆうちょや
三菱UFJなど、手数料がそちらなら無料なのに. . .
という場合お問い合わせください。

あと、次のグッズの、おうちの猫のお顔拝借して
グッズつくる件についても常時受け付けています。
詳しくは10/1 の記事にて~。


にほんブログ村 猫ブログ 珍しい猫へにほんブログ村 猫ブログ ジャパニーズボブテイルへ

携帯の方に 「珍しい猫」ブログ村!ぽち。
携帯の方に 「猫」人気ブログランキング!ぽち。

ランキング、参加中です。ねこじゃないところ多数のため「めずらしいねこ」なんです。そしてとうとう「ボブテイル」にも登録!よかったら 「ぽちっとな」お願いいたします。


人気ブログランキングへ

人気ブログランキングのボタンです。お時間ある方はこちらもぽちっとな!!
携帯の方に ブログランキング!ぽち。


めんまブログはリンクフリー!(ご一報いただけるとうれしいです)
BlogPaint








大雑把な、めんま用「あなっぽ」の作り方。

2017-10-25 12:12:28 | めんま絵、まんが、その他加工など


REIさん、むかご、どうかなあ...
お店で見たことはありますが(八百屋)、
一般的ではないと思います。
ネットならありましたーーー。ヤフオクなどの
個人取引だともっと安いものもあります。
ショップのはリンクがもう切れているのもありましたが、
ヤフオクのは現時点で販売してるものが複数ありです。

たくさんある場合は、何個かよさげなのを残して地面に植えておけば、
(長くつる状に伸びますので、支柱とか、絡まる木などがある場所)
翌年からむかご収穫できると思います。
あとは購入した山芋の一部を残しておくと、
芽が出たりします。
(むかごの下には自然薯があるけど、それをおいておくと
毎年むかごが収穫できるから、うちではそのまんまです。
プランターでも結構育ってくれますが、やっぱり地面に落ちたもののほうが
実付きがよいようです)

汁の実にもなりますし、焼いたりしても炊いても美味しいですよ。

さて。今日は写真なしなんですが...
ものすごい大雑把に「あなっぽ」(人工洞窟。めんまの冬の憩いの場。ぽかぽか。)の
作り方を図解します。

広告の裏に走り描きしたものなので、
もしなんか文字的なものが透けてたらすみません。

(広告なので紙の色も様々です)



1,大きめの毛布を縦に二つ折りします。
ただ、別にこれは決まって無くて、一度作ったら「この高さがあれば猫が入れる」というのが
わかるのでその後は自由に丸めたものを使ってください。



2,それをクルクルと巻いていきます。



3,毛布がもう1枚あるのならそれを繰り返してもう1個作ればいいですが、
基本、にんげんが寝てない時にうわがけしていた布団を活用して作るものなので、
毛布がもうなければ、余った布団や枕、クッションなどを小さめの毛布かなにかでくるっとまいて固定したりします。



4,後方に枕、左右にさっき作った巻物やクッションをくるんだものを壁にするように
にんげんのベッドや布団などに配置します。

このとき、たとえばベッド中央にこれを作ったりして、
後方の枕などがないようにしたら、猫が通り抜けを楽しめる
あなっぽ(貫通型)ができます。
これをやるとめんまは勢い良く滑り込んで通り抜けする
遊びをしますが、ちょっと暖かさは壁が少ないぶんだけ減りますので、
天候や猫の体調次第でしょうか。



5,大きくて薄めの猫用毛布とか、シーツ、なにかとにかく大きめの布を
ばさーっと左右につくった「壁」にかけます。



6,さらに、入口付近にはちょっと暖かさがあるような毛布などを
うわがけします。

この絵では描いてないですが、さらにもっと冷え込むときには、
入り口を猫が出入りできるスペースだけ残して
布を縦がけにします。
(わかりますか?四方が布にかなり囲まれる感じです。)
ただ、出入りできる口は残しておいたほうが便利みたいで...
めんまは自力で布団などをめくって中に入らないタイプなので。

あと、あなっぽはサイドの壁がロールだったりしますから、
強引にごりごりと猫が入ろうとすると崩れたりコロロローッと
ほどけてしまったりするため、スムーズに入れる出入り口は必要です。

ロールのむきは、外側にほどけるようにしたほうが中に猫がいる場合
そっちにロールが押し寄せないですが、
最後にぐいぐいっとロールを上から潰すように圧をかけるとつぶれにくくなります。
高さが足りない場合は、ロールにさらに毛布などをまいたりします。
一番外側の部分が、猫がもたれる壁にあたるので、
肌触りがいいポカポカしたものがいいでしょう。

...ってかんじなんですが、わかりますか???
わからなかったらご質問ください。

この「あなっぽ」は、かなりポカポカになります。
あっ、ちなみにこのサイズは1匹分ですが、
幅を広げて大きな布を上掛けすると複数の猫が使えます。
ただ、真ん中がたわんで下に多少下がるので、
あまりたくさんはいらないほうが無難かも。

狭いほうがみっちみちでポカポカ度があがりますが、
回転できる程度のぎりぎりさは必要みたいです。

手を入れると、暖かくて湿度ももわーっとなるほど
かなりこたつ的なものになっていますので、
こたつがないとか、こたつは他の猫が占領しているとか、
ベッドや布団の上が好きなんだよという猫のためにはいいと思います。









後ろ足の大手術をした猫、ポッポ(4.5歳、雄、キジ白、エイズキャリア)の
里親さんも引き続き募集中です。





****************************

原因は不明なのですが、→ (>_  この顔文字を使うとエラーになって
いったんメッセージが送られてしまいます。ご注意ください。 

***************************
●ぷりプリ~ヅ!!手ぬぐいできました。●

1枚800円送料込み。です。(海外の場合はその時々で変わるかも. . .

連絡先. . . . . . silvergardens.menma☆gmail.com ☆を@に変更してください。


[silvergardens]こちらに て手ぬぐい販売中です。
ビザ、マスター、ダイナースカード、銀行振り込みなど
いろいろOK。
銀行振り込みはりそなとなってますが、ゆうちょや
三菱UFJなど、手数料がそちらなら無料なのに. . .
という場合お問い合わせください。

あと、次のグッズの、おうちの猫のお顔拝借して
グッズつくる件についても常時受け付けています。
詳しくは10/1 の記事にて~。


にほんブログ村 猫ブログ 珍しい猫へにほんブログ村 猫ブログ ジャパニーズボブテイルへ

携帯の方に 「珍しい猫」ブログ村!ぽち。
携帯の方に 「猫」人気ブログランキング!ぽち。

ランキング、参加中です。ねこじゃないところ多数のため「めずらしいねこ」なんです。そしてとうとう「ボブテイル」にも登録!よかったら 「ぽちっとな」お願いいたします。


人気ブログランキングへ

人気ブログランキングのボタンです。お時間ある方はこちらもぽちっとな!!
携帯の方に ブログランキング!ぽち。


めんまブログはリンクフリー!(ご一報いただけるとうれしいです)
BlogPaint
















むかごめしとめんまとミンミンと食べ物の話。

2017-10-24 12:17:55 | 食、フード、利き味



えー、去年は作ろうと思ってむかご(ご存じない方のために。
山芋のつるにできる丸い小さな山芋の種みたいなもので、
山芋と同じ味がします。)を大切に保存しすぎて縮むまで
おいてしまったため、作れなかったむかご飯。



中に埋もれてる部分が多くて、見た目しょぼすぎですが、
少しの塩と炊き込むとほんとにホクホクしてとても美味しい。
豆ご飯のグリーンピースよりは癖がないので、食べやすいということもいえます。
あと1回ぶんくらいは、むかごがあるから楽しみです。

ちなみに、なんとはなしに「むかごご飯」とかいうんではなく「むかごめし」というほうが
美味しそうに聞こえるのです(個人的に)。

「めし」この響きよ。うむ。力強いです。

時々こう、「こっちのほうが美味しそうに聞こえる」的な妙なこだわり?が
出てきて、たとえば砂肝とかも、「砂ずり」と言ったほうが個人的には美味しそう。
というのも、小さい頃に住んでいたあたりに焼き鳥屋さんがあり、
そこのお店の方が、「ずり二人前ーーー」みたいな注文の受け方をしていたので、
炭火焼鳥の絶品だったお店の思い出と結びつくからだと思われます。
と、分析しても誰も面白くないけども。

あと、たとえば最近は「ご飯のおとも(お供?お友?)」という言葉のほうが
使われるものの、めんまねえちゃんは「ごはんの友(共?)」という
ひびきのほうが好きだったりね。
どちらかというと丁寧に話すことを心がけている方なのですが、
しかしなんでも「お」とかつければいいというわけではないのかなとか。
6文字のほうが、さらーっと流れがいいようなきがするんですけどどうでしょう。
いっそ「めしとも」でもいいくらいか。って
どうでもいいといえばいい話です。


それとか、パクチーという呼び名になってから流行ったコリアンダーですが、
(なんでもシャンツァイ、香菜という名前での流通時には売れなかったときいたことが)
エスニック料理のときはパクチー、洋風料理に入れるときはコリアンダー、
蒸鶏なんかで中国風の料理のときは、シャンツァイ、
といったほうが美味しそうに聞こえるなあ、とか。

と、どんどんむかごめしから離れていきますので、しょぼい「えっゴミでも入ったの」的な
写真で食べ物の話は終わり。



「ねえちゃん...また僕が興味ない食べ物のことを...」

めんま、なぜか?11歳を超えた頃から、いままでむしろ嫌がって逃げていた
にんげんの食べ物について興味が湧いてきたようなのです。
といっても手作り食ができるまでは食べず、興味があるというのが先立ってるだけなんですけども。

生卵も含め、卵の黄身(きみちゃん)が好きだからか、卵型の何かをみたら
興奮して追いかけてきたり、
ミートソースやカレーとか、玉ねぎ入ってるから駄目!なものまで、
なんか目が離せなくなっています。

といっても、食べ物への執着心がとてつもなかった、食欲魔神ミンミン(先代猫)と比べると、
ヘビー級のボクサーと生まれたての赤ちゃんくらいの差があります。
ミンミンは、とにかく手のひらサイズで溝の中に落ちていたのを拾ったものの、
その前にひどい飢えを経験したのか、あるいは母猫が飢えたのか?
結局ほぼ一生、食べているときはうなり続けるということをやめなかったし、
ちょっと目を離したら魚だの何だの盗まれたし、
(そして唸って攻撃してくるから取り返すのが大変。
普段はかなりおっとりしていて、赤ちゃんに尻尾を引っ張られても我慢するような猫なのに)
正月のにらみ鯛まで両手で抱え込んで床でかじられたことがあったり...



「なんや、わしの話と思うたら、食い意地の話かいな。」

ミンミンの特徴は、食い意地と、どんくささ(普通の食卓にも飛び乗ったり降りたりできない、
その高さから落ちるとき背中から落ちるとか)でしたからね。ええ。



「よその猫の話ししてる...」

ごめんごめん。でも大丈夫、ミンミンは、ねえちゃんのことよりか、
ねえちゃんのお母さんのことが一番好きだったからね、
ねえちゃんのところにはいないと思うのよ。

あと、大嫌いでいつも大喧嘩になるボス猫もいたけど、
猫の中には友達になりたいと思う猫もたくさんいる子だったから、
(でも先方には100%嫌われてて...猫に好かれない猫でした...
しかしその前にいたうちの犬には非常に好かれてましたね。)
どこかで友だちができてるのかもしれないし。



「ねえちゃんは僕のことだけ考えていたらいいんだよ!
そうじゃなきゃ、いいめんまになれないよ!」


はい...
(言い訳きいてなかったみたいで...)




後ろ足の大手術をした猫、ポッポ(4.5歳、雄、キジ白、エイズキャリア)の
里親さんも引き続き募集中です。





****************************

原因は不明なのですが、→ (>_  この顔文字を使うとエラーになって
いったんメッセージが送られてしまいます。ご注意ください。 

***************************
●ぷりプリ~ヅ!!手ぬぐいできました。●

1枚800円送料込み。です。(海外の場合はその時々で変わるかも. . .

連絡先. . . . . . silvergardens.menma☆gmail.com ☆を@に変更してください。


[silvergardens]こちらに て手ぬぐい販売中です。
ビザ、マスター、ダイナースカード、銀行振り込みなど
いろいろOK。
銀行振り込みはりそなとなってますが、ゆうちょや
三菱UFJなど、手数料がそちらなら無料なのに. . .
という場合お問い合わせください。

あと、次のグッズの、おうちの猫のお顔拝借して
グッズつくる件についても常時受け付けています。
詳しくは10/1 の記事にて~。


にほんブログ村 猫ブログ 珍しい猫へにほんブログ村 猫ブログ ジャパニーズボブテイルへ

携帯の方に 「珍しい猫」ブログ村!ぽち。
携帯の方に 「猫」人気ブログランキング!ぽち。

ランキング、参加中です。ねこじゃないところ多数のため「めずらしいねこ」なんです。そしてとうとう「ボブテイル」にも登録!よかったら 「ぽちっとな」お願いいたします。


人気ブログランキングへ

人気ブログランキングのボタンです。お時間ある方はこちらもぽちっとな!!
携帯の方に ブログランキング!ぽち。


めんまブログはリンクフリー!(ご一報いただけるとうれしいです)
BlogPaint













美猫なめんま、でもそこは...。

2017-10-23 12:12:58 | めんまその他

8月中旬の写真です。

めんまがやたら可愛らしいというか、美しい顔で、
モデルのようなポージングで横たわっていたので
急いで撮影。
暗いので、画面も暗いし粒子も荒くてすみません。

えーと...



「僕はいつでも美しい。」

うん、まあそうなんだけど...とても穏やかなお顔だし、
ごきげんだからかしら。
なんかいつもなんだけど今日は特別またお美しいです。



「それはね、ここをねえちゃんが通ったらね、
足にぶら下がってキャーって言わせようってわくわくしているからだよ。」


いやあ。めんま、そこ階段だからね。
いつもやられるけど、めんまねえちゃんはめんまが邪魔しなくても
階段落ちしたことあるからね。
危ないんですよう。



「うん、分かってる。危ないんだよね、だからやるんだよ!」

そそそ、そうですか...



「うん、そうなの。」

で、めんま、さらにそこ、トイレの横ですからね。
まあいいけども...

いや、足を急に両手で掴んできて咬んでくるのは全然良くないけど。
咬まれる、とわかっているのでまだ耐えられますが、
画面の左の、脱衣所などに隠れていて飛び出してくるときは
覚悟ができてないので、結構ドキドキです。

家の中にスナイパーがいるような、そういうドキドキ。(汗)
めんま、ねえちゃんのじゃらしじゃ遊んでくれないくせに、
ねえちゃんをおもちゃに見立てるという方向では、かなり
今も遊んでくれます。いいのに...違うのに...





後ろ足の大手術をした猫、ポッポ(4.5歳、雄、キジ白、エイズキャリア)の
里親さんも引き続き募集中です。





****************************

原因は不明なのですが、→ (>_  この顔文字を使うとエラーになって
いったんメッセージが送られてしまいます。ご注意ください。 

***************************
●ぷりプリ~ヅ!!手ぬぐいできました。●

1枚800円送料込み。です。(海外の場合はその時々で変わるかも. . .

連絡先. . . . . . silvergardens.menma☆gmail.com ☆を@に変更してください。


[silvergardens]こちらに て手ぬぐい販売中です。
ビザ、マスター、ダイナースカード、銀行振り込みなど
いろいろOK。
銀行振り込みはりそなとなってますが、ゆうちょや
三菱UFJなど、手数料がそちらなら無料なのに. . .
という場合お問い合わせください。

あと、次のグッズの、おうちの猫のお顔拝借して
グッズつくる件についても常時受け付けています。
詳しくは10/1 の記事にて~。


にほんブログ村 猫ブログ 珍しい猫へにほんブログ村 猫ブログ ジャパニーズボブテイルへ

携帯の方に 「珍しい猫」ブログ村!ぽち。
携帯の方に 「猫」人気ブログランキング!ぽち。

ランキング、参加中です。ねこじゃないところ多数のため「めずらしいねこ」なんです。そしてとうとう「ボブテイル」にも登録!よかったら 「ぽちっとな」お願いいたします。


人気ブログランキングへ

人気ブログランキングのボタンです。お時間ある方はこちらもぽちっとな!!
携帯の方に ブログランキング!ぽち。


めんまブログはリンクフリー!(ご一報いただけるとうれしいです)
BlogPaint




めんまのお手々とミンミンと。

2017-10-22 12:10:20 | べつの猫とめんま



「めんまです。」



「ねえちゃんがあなっぽに入った僕の写真を探しきれないので、」



「頑張って探すってさ。」

どこかにはあるはずなんだけど...新しいあなっぽの写真を写せばいいだけか。
でも前にかわいいのを写したような気も...気のせいか願望なのかしら。



「ねえちゃんだから、可能性はあるよね。」

ありますね。あるはずのない幻を見てる可能性ですね。ええ。

めんま、それにしてもお手々ピーン、かわいいですねえ。



「うん、僕はいつでもかわいいよ。」

ほんとね。ちょっとこういう出し方をされると、お手々をもちろん
触りたくなってそっと握手をするのですが、
そしたらゴロゴロ言い出したり、最初からもう言ってた場合は
もっと盛大にゴロゴロ言い出してくれます。
ありがたや。



「ちょっとこそばゆいんだけどね。」

先代猫、ミンミンは、お手々を、というか正確に言うと肉球の間のスペースを
指でこしょこしょされるのが大好きでした。
頭を撫でられるのは今ひとつ好きではなかったようです。

顎下なでなでは顔を真上に向くほど好きでしたけどね。



「肉球のな、間をな、こしょこしょされたらな、
思わず手がパーッと開いてもうてん。むっちゃ気持ちよかってん。」


肉球を最大限までパーッと開いて、いくらでもこしょこしょしてほしがりました。
めんまにもやろうしたことがありましたが、ぱっと手を引っ込めるので、多分嫌なんでしょう。
大体の猫が好きなこと、っていうのもすべての猫には当てはまらないこともあるし、
「猫はこうです」ということは、「だいたいの猫は」としたほうがいいのかもですね。

それぞれのツボを探り当てたときの彼らの喜びようったら。フフフ。
まあこっちも同じくらい喜びにあふれるわけです。
だって、彼らが笑うんですもん。





後ろ足の大手術をした猫、ポッポ(4.5歳、雄、キジ白、エイズキャリア)の
里親さんも引き続き募集中です。





****************************

原因は不明なのですが、→ (>_  この顔文字を使うとエラーになって
いったんメッセージが送られてしまいます。ご注意ください。 

***************************
●ぷりプリ~ヅ!!手ぬぐいできました。●

1枚800円送料込み。です。(海外の場合はその時々で変わるかも. . .

連絡先. . . . . . silvergardens.menma☆gmail.com ☆を@に変更してください。


[silvergardens]こちらに て手ぬぐい販売中です。
ビザ、マスター、ダイナースカード、銀行振り込みなど
いろいろOK。
銀行振り込みはりそなとなってますが、ゆうちょや
三菱UFJなど、手数料がそちらなら無料なのに. . .
という場合お問い合わせください。

あと、次のグッズの、おうちの猫のお顔拝借して
グッズつくる件についても常時受け付けています。
詳しくは10/1 の記事にて~。


にほんブログ村 猫ブログ 珍しい猫へにほんブログ村 猫ブログ ジャパニーズボブテイルへ

携帯の方に 「珍しい猫」ブログ村!ぽち。
携帯の方に 「猫」人気ブログランキング!ぽち。

ランキング、参加中です。ねこじゃないところ多数のため「めずらしいねこ」なんです。そしてとうとう「ボブテイル」にも登録!よかったら 「ぽちっとな」お願いいたします。


人気ブログランキングへ

人気ブログランキングのボタンです。お時間ある方はこちらもぽちっとな!!
携帯の方に ブログランキング!ぽち。


めんまブログはリンクフリー!(ご一報いただけるとうれしいです)
BlogPaint