ねこぼんのう ねこのめんまは猫じゃない

猫であって猫じゃない?うちのプリンセス猫(オスだけど)めんまとねえちゃん、にいちゃんとの日常、カエルやその他の日々。

ネジバナとめんま。

2021-06-18 12:02:46 | 植物 めんま
 
ショートな予定です。
 
玄関先のスペースに無理やりっぽく置いている
植物ですが、(門扉がなくて、道路に立って
水やりをする羽目になるようなところなので...)
ネジバナが咲いてました。
植えたというよりは、買った植物の土にどうも
種が混じってたのかな、という感じで生えてきてます。
なんだかお得な気分ですね、そういうの。
 
 
ルーペでアップにして撮影してるので、
ピントが一部だけにあってます。
ちなみに葉っぱは、ナルコユリのなので、
ネジバナとは関係ありません。
 
雑草扱いの花なのですが、めんまねえちゃんは
どちらかというと(大いに)雑草好きなタイプです。
 
白いほうが咲いてくれたらもっと嬉しかったとか、
(ピンクのほうが多く見かけますが、白花もあり)
贅沢を言ってはいけませんね。
にんげん、なにか一つ欲が満たされると、もっと
次が欲しくなるといいますからね。うーん。業が深い。
 
 
ちょっとタコさんウインナーみたいなフォルムの花が
かわいらしいです。
ネジバナを見ると、世界にあふれる螺旋のこととか、
(巻き貝とか、DNAとか階段とか)ふと思ったり
思わなかったり。不思議です、螺旋構造。
 
今日のめんまは...
また毛布時代の写真なんですが、
 
 
すう。
 
そ、それ首痛くない?って感じでぐりんっとなってます。
でも、こーこーちゃん(ごろごろいう事)になってたので、
多分ごきげんだったと思われます。
頭の向こう側にはめんまにいちゃんが寝ていて、
頭をくりくりと寄せていってご機嫌になってたっぽいです。
 
めんまは甘えん坊主なので、よくにんげんにくっつくんです。
 
 
 
 
 
 
なぜかポッポの里親募集記事リンクが不正とはじかれてしまうので、
こちらにあらためて。後ろ足の大手術をした猫、ポッポ(6.7歳、雄、キジ白、エイズキャリア)
里親さんも引き続き募集中です。詳細はブログブックマークの一番上
2015年時点での推定年齢、2.3歳です。
 
●ぷりプリ~ヅ!!手ぬぐいできました。●
1枚800円送料込み。です。(海外の場合はその時々で変わるかも. . .
 
連絡先. . . . . . silvergardens.menma☆gmail.com ☆を@に変更してください。
 
 
[silvergardens]こちらに て手ぬぐい販売中です。
ビザ、マスター、ダイナースカード、銀行振り込みなど
いろいろOK。
銀行振り込みはりそなとなってますが、ゆうちょや
三菱UFJなど、手数料がそちらなら無料なのに. . .
という場合お問い合わせください。
 
 
あと、次のグッズの、おうちの猫のお顔拝借して
グッズつくる件についても常時受け付け
います。
詳しくは10/1 の記事にて~。
 
 
にほんブログ村 猫ブログ 珍しい猫へにほんブログ村 猫ブログ ジャパニーズボブテイルへ
 
人気ブログランキングへ
 
携帯の方に
 
ランキング、参加中です。ねこじゃないところ多数のため「めずらしいねこ」なんです。そしてとうとう「ボブテイル」にも登録!よかったら 「ぽちっとな」お願いいたします。
 
 
めんまブログはリンクフリー!(ご一報いただけるとうれしいです)

BlogPaint

 

 


水回りに咲く白い花とめんま。

2021-05-31 12:12:44 | 植物 めんま
 
※書き忘れてましたが、花の背景の一部に蝶の羽の額が
登場しますので、苦手な方はご注意を。
 
 
 
「今日は小さな白い花の話、それって僕のことかも。」
 
おちびちゃん、とか呼んだりしますもんね。
おはなちゃん、とか、ことりちゃん、とか、そういう
呼びかけもすることありますしねえ。
女性に呼びかけるとこっ恥ずかしい呼びかけかもだけど、
愛するふわふわになら恥ずかしくない!はず...はず?
 
さて。
この季節になると、トイレやらお風呂場に置いてある
オリヅルランの花が咲きます。
爪くらいの小さな花で、しかも白いので
ぱっと見目立たず、見過ごしそうな感じなんですが、
じーっと見るとかわいい花なんですよね。
 
 
なんかこう、一生懸命開いてる感が...
 
 
普段の葉っぱ部分のしゅっとしてるのだけでも
楽しめますが、花が咲くとより嬉しいです。
 
 
あとで種もできるんですよね。
ニラの種みたいな黒いやつ。土のところに
ちょっと置いたりしてますけど、発芽してるかどうかは不明。
土オンリーのところで蒔いてみないとわからないかも...
 
 
水回りのはこうやって咲くんですけど、そういえば、
めんまねえちゃんの部屋にあるやつは咲かないのです。
小さめのドラセナ(レインボー)の根元にちょこっと
植えてるだけだから、栄養かなにかが足りないのかも。
 
花が咲くと、写真のみたいに子株もできたりするので、
花が咲かないところはすなわち増えないのです。
場所は有限なので増え過ぎも困るけど、部屋のも
咲くといいなあ、と思います。
 
 
 
 
 
 
なぜかポッポの里親募集記事リンクが不正とはじかれてしまうので、
こちらにあらためて。後ろ足の大手術をした猫、ポッポ(6.7歳、雄、キジ白、エイズキャリア)
里親さんも引き続き募集中です。詳細はブログブックマークの一番上
2015年時点での推定年齢、2.3歳です。
 
●ぷりプリ~ヅ!!手ぬぐいできました。●
1枚800円送料込み。です。(海外の場合はその時々で変わるかも. . .
 
連絡先. . . . . . silvergardens.menma☆gmail.com ☆を@に変更してください。
 
 
[silvergardens]こちらに て手ぬぐい販売中です。
ビザ、マスター、ダイナースカード、銀行振り込みなど
いろいろOK。
銀行振り込みはりそなとなってますが、ゆうちょや
三菱UFJなど、手数料がそちらなら無料なのに. . .
という場合お問い合わせください。
 
 
あと、次のグッズの、おうちの猫のお顔拝借して
グッズつくる件についても常時受け付け
います。
詳しくは10/1 の記事にて~。
 
 
にほんブログ村 猫ブログ 珍しい猫へにほんブログ村 猫ブログ ジャパニーズボブテイルへ
 
人気ブログランキングへ
 
携帯の方に
 
ランキング、参加中です。ねこじゃないところ多数のため「めずらしいねこ」なんです。そしてとうとう「ボブテイル」にも登録!よかったら 「ぽちっとな」お願いいたします。
 
 
めんまブログはリンクフリー!(ご一報いただけるとうれしいです)

BlogPaint

 

 


バラなどの植物とめんま。

2021-05-24 12:12:50 | 植物 めんま
 
えー、最近咲いている薔薇...
 
タグが飛んでしまっていてなにがなにやら。
多分...アンジェラか、ローブリッターという
名前のだと思われます。
 
 
めんまねえちゃんはオールドローズか、そういう
雰囲気のものが好きなのでそのあたりかなあ。
クライミング(伸びていくタイプ)かランブラーローズ
(つるバラのなかでも枝がしなやかで扱いやすいので
好きなのです、あと房咲きになって小さな薔薇が
たくさん咲いたりする雰囲気とかも...)だと
思うんですけど、鉢植えだと伸び方もちまちまなので、
わかんなくなるんですよねえ。
 
 
あと、年によって色とか花びらの感じが違う場合も
あったりとか。
 
 
これも、二輪並んでますが、左右で違う色に
なってますものね。
 
えーと、ついでにその足元に咲いているトキワツユクサ、
トラディスカンティアですが、
 
 
これは一輪ですけど、二輪並んで咲くことも多いので
そこもかわいい花です。
 
更におまけ。4月とかの写真なので今はもう咲いてないけど
アップし忘れていた花たち。
 
 
雑草ですが大好きなキュウリグサ。
忘れな草にちょっとにてて、外側が薄い水色、中が淡い黄色です。
数ミリの小さな小さな花です。
 
 
そして咲いてた頃のムスカリ。香りがあるはずなんですけど、
めんま家のってあまり香りがないなーと思ったり。
ちなみにその左側に見えてる種は桃なんです。
たまたま植えたら数本にょきにょき伸びてます。
もちろん桃が収穫できるようなアレではなく、
それに実生だと、オリジナルの性質と違うものも多くて、
多くはもともとのより劣化してしまうという話なので、
まあ本当に植えただけ、ですね。
 
でも捨てる果物とか野菜の種とか根っことかから
育つと、なんかものすごいロマンを感じるんですよねえ。ふふふ。
 
 
「ロマン...」
 
引っ越しが多くて、賃貸暮らしだと、正直
植物を育てるのってすごく向いてないんですけどねえ。
まあロマンだからしょうがないですね!!うむ。
 
 
 
 
 
 
 
なぜかポッポの里親募集記事リンクが不正とはじかれてしまうので、
こちらにあらためて。後ろ足の大手術をした猫、ポッポ(6.7歳、雄、キジ白、エイズキャリア)
里親さんも引き続き募集中です。詳細はブログブックマークの一番上
2015年時点での推定年齢、2.3歳です。
 
●ぷりプリ~ヅ!!手ぬぐいできました。●
1枚800円送料込み。です。(海外の場合はその時々で変わるかも. . .
 
連絡先. . . . . . silvergardens.menma☆gmail.com ☆を@に変更してください。
 
 
[silvergardens]こちらに て手ぬぐい販売中です。
ビザ、マスター、ダイナースカード、銀行振り込みなど
いろいろOK。
銀行振り込みはりそなとなってますが、ゆうちょや
三菱UFJなど、手数料がそちらなら無料なのに. . .
という場合お問い合わせください。
 
 
あと、次のグッズの、おうちの猫のお顔拝借して
グッズつくる件についても常時受け付け
います。
詳しくは10/1 の記事にて~。
 
 
にほんブログ村 猫ブログ 珍しい猫へにほんブログ村 猫ブログ ジャパニーズボブテイルへ
 
人気ブログランキングへ
 
携帯の方に
 
ランキング、参加中です。ねこじゃないところ多数のため「めずらしいねこ」なんです。そしてとうとう「ボブテイル」にも登録!よかったら 「ぽちっとな」お願いいたします。
 
 
めんまブログはリンクフリー!(ご一報いただけるとうれしいです)

BlogPaint

 

 


スイカズラとめんま。

2021-05-22 12:15:26 | 植物 めんま
 
 
「今日は植物写真だって。」
 
といいつつ、めんま写真も必ずアップしてます。1枚は。
 
えー、玄関先に鉢植えで置いているハニーサックル、
和名スイカズラなんですけど、土に根っこを伸ばしていて
結構わさわさです。
選定とか間引きとかとても下手くそ(変に感情移入してしまう)
なのでこの状態なんですが、今丁度満開です。
 
 
写真は10日ほど前のものなのであまり咲いてませんが。
(もっと満開の状態で撮影をと思ったら、最近雨が
続いていたので前のものをアップします)
 
これはたまたま斑入りタイプですね。
 
 
金銀花、とも呼ばれていたっけ(おぼろげ)と思いますが、
銀色の花(白い花)が咲き進むと金色(黄色)になるので
その名前ではなかったかと。
えっなにその変な名前、ひどい。というケースも
多々ある植物名ですが、これはロマンティックで美しいですねえ。
 
 
ねえちゃんは基本白い花と青い花が特に好きなので、
咲き進んだ状態より咲き始めの蕾と白い花が好きです。
 
 
でも徐々に移り変わっていく微妙な色合いもきれいですね。
 
 
この、撮影していた時は顔を近づけないと特に
香りがせず、こんなものだっけと思ってましたけど、
今や満開だと、傍を通るだけでもふわっと甘くて
優しい香りがします。
この香りが好きなので、探して石鹸とかゲットしたり
しています。
 
フリージア、スイカズラ、バラ...は色々と
香りがあるので一概には言えませんが基本は好きで、
あと金木犀とか...全部の花の香りが好きとは
いえませんが、当然好きだなーという香りがあるので、
その香りが現在咲いているなと思うと
ちょっと幸せです。
 
 
 
 
 
なぜかポッポの里親募集記事リンクが不正とはじかれてしまうので、
こちらにあらためて。後ろ足の大手術をした猫、ポッポ(6.7歳、雄、キジ白、エイズキャリア)
里親さんも引き続き募集中です。詳細はブログブックマークの一番上
2015年時点での推定年齢、2.3歳です。
 
●ぷりプリ~ヅ!!手ぬぐいできました。●
1枚800円送料込み。です。(海外の場合はその時々で変わるかも. . .
 
連絡先. . . . . . silvergardens.menma☆gmail.com ☆を@に変更してください。
 
 
[silvergardens]こちらに て手ぬぐい販売中です。
ビザ、マスター、ダイナースカード、銀行振り込みなど
いろいろOK。
銀行振り込みはりそなとなってますが、ゆうちょや
三菱UFJなど、手数料がそちらなら無料なのに. . .
という場合お問い合わせください。
 
 
あと、次のグッズの、おうちの猫のお顔拝借して
グッズつくる件についても常時受け付け
います。
詳しくは10/1 の記事にて~。
 
 
にほんブログ村 猫ブログ 珍しい猫へにほんブログ村 猫ブログ ジャパニーズボブテイルへ
 
人気ブログランキングへ
 
携帯の方に
 
ランキング、参加中です。ねこじゃないところ多数のため「めずらしいねこ」なんです。そしてとうとう「ボブテイル」にも登録!よかったら 「ぽちっとな」お願いいたします。
 
 
めんまブログはリンクフリー!(ご一報いただけるとうれしいです)

BlogPaint

 

 


レンギョウと室内干しとめんま。

2021-03-10 12:12:43 | 植物 めんま
 
2月上旬、室内に入れていたレンギョウの枝に
花が咲いていました。
剪定したものなので捨てても良かったのですが、
根っこが出たり今回の記事のように花が咲いたりするので、
ついつい一旦枝を飾ってしまったりしています。
 
 
ちょうど、外を見ると今まさに地植えのレンギョウが
開花はじめなので、室内に入れていたら1ヶ月先に
咲いてたってことですね。
花を咲かせるにはエネルギーがいるので、
カットした枝には負担が大きいものの、ついつい
寒い季節の花、楽しんでしまいました。
 
 
ちなみに1輪だけ、というものならもっと早く、
たとえば12月、1月でも咲いたりしていましたよ。すごいです。
 
 
「でも、外に出るのは良くないと思うよ、僕は。」
 
たとえ玄関口であろうと、めんまねえちゃんが
外に出るのは全然うれしくないめんまです。
 
めんまにいちゃんの場合は「しょうがないか」って
思ってるらしいのですがその温度差よ。
なんでしょうか、ねえちゃんは頼りないし心配度が
高すぎて、外に出したくないのか、
あるいは大好きで離れたくなくてなのか。
どっちもって感じがしますが、ベランダに出るのすら
非常に嫌がる(シャーと言われたことすらある)ので、
まあもともと親元を離れた時点からずっと、洗濯物は
部屋干しメインです。
最初に住んだマンションが、外干し禁止だったのと、
色々とトラウマになる体験満載だったねえちゃん、
ちょっと外干しが怖いというのがありまして...
本当は、外に干したほうがふかふかっとして
いいなあと思うことは多々あるのですが。
 
にいちゃんと最初に住んだマンションが、
実は外干し禁止だったのが
スタートだったかもしれません。
 
あと、そうじゃなくても、そこは幹線道路沿いで
粉塵がついたりするので、外には干せず。
 
そういえば、親と一緒だった神戸の須磨では
外干しだったものの、外に干すと、潮っぽくなるので
部屋干しのほうがいいのになあと思ったことが。
ちょっと潮を含んだようなねっとり感がつくことがあったんですよね。
自転車とか、物置とか、金属製のものを外に置くと
すぐに錆びるような海沿いだったので...
 
あと、知り合いから、隣とか近所の洗濯物を
チェックしている話を聞いて怖くなったということも
ありましたねえ。どういうものを週に何度洗って
干しているか気になるそうで...ヒイ。
 
あっ、下着泥棒が出没したこともあったんですよね。
親と一緒のときでしたが、マンションの比較的上の方だったのに、
ベランダに立って下着握ってる輩と母が遭遇して...ヒイ。
命がけで非常階段から飛び移った???推測では同じマンションの
住人ではということだったけど、警察からその後連絡は
なかったので多分逮捕はされなかったんでしょう。
 
今は戸建てなので、外干しは禁止されてないですが、
...あ、めんまに禁止されてるようなものですね。ははは。
猫に禁止されるとはある意味新しいかも。
 
布団とかは外に干したりしてましたが、なんかもう、
今や布団乾燥機とかがメインですねえ...
 
って、レンギョウの話だったのに、
なんだか外干しと室内干しの話になってしまいました。
脱線脱線。
 
 
 
 
 
なぜかポッポの里親募集記事リンクが不正とはじかれてしまうので、
こちらにあらためて。後ろ足の大手術をした猫、ポッポ(6.7歳、雄、キジ白、エイズキャリア)
里親さんも引き続き募集中です。詳細はブログブックマークの一番上
2015年時点での推定年齢、2.3歳です。
 
●ぷりプリ~ヅ!!手ぬぐいできました。●
1枚800円送料込み。です。(海外の場合はその時々で変わるかも. . .
 
連絡先. . . . . . silvergardens.menma☆gmail.com ☆を@に変更してください。
 
 
[silvergardens]こちらに て手ぬぐい販売中です。
ビザ、マスター、ダイナースカード、銀行振り込みなど
いろいろOK。
銀行振り込みはりそなとなってますが、ゆうちょや
三菱UFJなど、手数料がそちらなら無料なのに. . .
という場合お問い合わせください。
 
 
あと、次のグッズの、おうちの猫のお顔拝借して
グッズつくる件についても常時受け付け
います。
詳しくは10/1 の記事にて~。
 
 
にほんブログ村 猫ブログ 珍しい猫へにほんブログ村 猫ブログ ジャパニーズボブテイルへ
 
人気ブログランキングへ
 
携帯の方に
 
ランキング、参加中です。ねこじゃないところ多数のため「めずらしいねこ」なんです。そしてとうとう「ボブテイル」にも登録!よかったら 「ぽちっとな」お願いいたします。
 
 
めんまブログはリンクフリー!(ご一報いただけるとうれしいです)

BlogPaint

 

 


構造色とレインボーファンとめんま。

2021-03-08 12:12:45 | 植物 めんま
 
 
構造色とはなんぞや、と思われる方もいらっしゃると思いますが、
角度が変わると色が変わったりする自然界にもよくあるアレです。
一番有名なのはモルフォ蝶の羽の色(ブルーに見えるけれど、
角度によって桃色がかったような、オレンジがさしたような
不思議な色合いに偏光します)でしょうか。
 
ウィキによると「構造色(こうぞうしょく、英語: structural color)は、
光の波長あるいはそれ以下の微細構造による、
分光に由来する発色現象を指す。」だそうです。うむ。難しい。
 
あと、あれもそうかなあ...ドバトの首のあたりの、
桃色や青、緑にきらめく虹色のあの輝き。孔雀の羽。玉虫の羽。
人工的なものだとCDやシャボン玉のあの虹色のきらめきとか。
そういう感じのものですが、上記のリンク先は画像なので、
あーあれね、となんとなく分かっていただけるかと思われます。

それで、その構造色が何という話に戻りますと、めんまねえちゃんは構造色がなんかわからないですが大好き、ということです。

気がつくとその手のものをついつい飾ったりじーっと見つめたりしてしまいます。

これは、めんま家にあるレインボーファン。

コンテリクラマゴケとも言います。このブルーが、構造色らしいんですよねえ。霧吹きすると一旦すべての葉っぱが緑のみになったりして面白いです。

構造色ではない別のものかもだけど、天然石のクラック(ひび)が虹色に光るものとかあって、たとえば水晶だとレインボークリスタル等呼ばれたりしますが、それも大好きです。

要するに虹色が好きなんでしょうか。

なんか、でも神秘的ですよね。構造色。名前は硬いですが。

幸い、洋服にキラキラの虹色を多用したいという欲求はなくて助かっております。(どっちかというとモノトーンのほうが好きですし)

「カラスの生まれ変わりかもしれないなあってさ。」

無駄に光ってるキラキラが好きですから。高いやつじゃなくても、ガラスのかけらとかでも。

あと、油膜が虹色に光ってるだけでもなんか見つめてしまいます。(笑)

 

 
 
 
 
なぜかポッポの里親募集記事リンクが不正とはじかれてしまうので、
こちらにあらためて。後ろ足の大手術をした猫、ポッポ(6.7歳、雄、キジ白、エイズキャリア)
里親さんも引き続き募集中です。詳細はブログブックマークの一番上
2015年時点での推定年齢、2.3歳です。
 
●ぷりプリ~ヅ!!手ぬぐいできました。●
1枚800円送料込み。です。(海外の場合はその時々で変わるかも. . .
 
連絡先. . . . . . silvergardens.menma☆gmail.com ☆を@に変更してください。
 
 
[silvergardens]こちらに て手ぬぐい販売中です。
ビザ、マスター、ダイナースカード、銀行振り込みなど
いろいろOK。
銀行振り込みはりそなとなってますが、ゆうちょや
三菱UFJなど、手数料がそちらなら無料なのに. . .
という場合お問い合わせください。
 
 
あと、次のグッズの、おうちの猫のお顔拝借して
グッズつくる件についても常時受け付け
います。
詳しくは10/1 の記事にて~。
 
 
にほんブログ村 猫ブログ 珍しい猫へにほんブログ村 猫ブログ ジャパニーズボブテイルへ
 
人気ブログランキングへ
 
携帯の方に
 
ランキング、参加中です。ねこじゃないところ多数のため「めずらしいねこ」なんです。そしてとうとう「ボブテイル」にも登録!よかったら 「ぽちっとな」お願いいたします。
 
 
めんまブログはリンクフリー!(ご一報いただけるとうれしいです)

BlogPaint

 

 


菜の花、白菜の花、とめんま。

2021-03-05 12:05:20 | 植物 めんま
 
G務スーパーの食材ですが(特に大袋)、そうですよね、
海月さんがおっしゃるように味が...モゴモゴ...って
やつも結構あって、買いどころが難しいっていうの
ありますよね。
 
まー正直、そのスーパーとか肉のHナマサとか、
そのへんは味とか細やかな風味を期待してないと言うか、
逆に美味しかったら「えっ」とびっくりしてみたりして。
もう、安いから(あと便利ではある)というので買ってるって
感じかもしれません。
 
ちなみにネットで購入した干し椎茸、風味は抜群とは
いかないけど、肉厚なのでそこは気に入ってます。
干し椎茸の最高級品って風味もすごいけど、そこはそれ、
むちゃくちゃ高いですからねえ。そういうのは。
どんことかも高いし、しいたけ、ピンきりがすごく大きい食材かも。
まあ、なんでもそうかもしれませんけども。
 
めんまねえちゃん父が、ものすごーーーーい食にこだわる
ひとで、グルマンとグルメの中間地点って感じだったので、
 
グルマンとグルメの違いはこちらがわかりやすいかも)
 
小さい頃からいいものを食べたという記憶もあり、
ねえちゃんも口は肥えてるような気もしますが、先立つものがアレだと
こう、妥協しがちといいましょうか。
美味しくないなー、風味がないなー、とか思いながらも
これはこれでいいか...食べるものがあるだけいいってことか、
と妥協点がものすごい低いところにあるかも。
もちろん美味しいものは好きだけど、お金に糸目はつけないっていう
父タイプになるのは無理かもです。
 
ねえちゃん父は、闘病生活中でも、たとえば病院へのタクシー代を
使い込んで「タクシーで5000円払うよりアワビを一つ買って
食べたほうがいい」とか言って、結果吐血したりとか(実話)
そういう恐ろしいまでの食へのこだわりの逸話に事欠かないひとで
...こわっ。そうはなりたくないですね...
 
えー。今日の記事は、食べ物ではありますが、花の写真。
菜の花と、白菜の花です。
 
 
菜の花は蕾の時期のほうが美味しいのに、ついつい
花が見たくて咲き始めてから食べてしまいます。
今回は、ちなみにツナやチーズやなんやと一緒に
和え物にしました。美味しかったです。
食べる前に撮影した写真。花の写真を見てると、
ごめん食べて...って気持ちにちょっとなってしまいますね...
とはいえ、また買ったらもちろん食べますが。
 
 
花の色の中では黄色って好きというわけじゃないというのは
何度か書いてますが、でも気がつくと食べられる花って
黄色系、多いかもですねえ。
マロウとかお茶系だと青っていうのもありますが、
暖色のほうが食欲に繋がるっていうのもあるのか、
あるいは食べられる花の類が黄色系が多いのか。
どっちもでしょうか。
白っぽいものも多いかも(食べられるものの花)ですが、
白だと火を通したら黄色よりきれいじゃないのかも。
 
 
次は、白菜の芯をカタツムリ用にとっておいたら
花が咲いたという...
 
 
葉っぱが添え物に使えそうですので、ついつい
そのままどこまで育つか見てしまっているという。
こちらも頑張って咲いてくれてる感が強いです。
 
 
「花が甘かったらいいのにね。」
 
めんま、それだったら食べるかもしれないですねえ。
 
 
「食べるかも。」
 
食が細いめんま、甘いものへの食いつきほどに普通の
ご飯を食べてくれたら、って思ったり思わなかったり。
(食べ過ぎもよくないですもんね、とはいえ
食が細いと一粒でももっと多く食べてほしいとも思います)
 
 
 
 
 
 
なぜかポッポの里親募集記事リンクが不正とはじかれてしまうので、
こちらにあらためて。後ろ足の大手術をした猫、ポッポ(6.7歳、雄、キジ白、エイズキャリア)
里親さんも引き続き募集中です。詳細はブログブックマークの一番上
2015年時点での推定年齢、2.3歳です。
 
●ぷりプリ~ヅ!!手ぬぐいできました。●
1枚800円送料込み。です。(海外の場合はその時々で変わるかも. . .
 
連絡先. . . . . . silvergardens.menma☆gmail.com ☆を@に変更してください。
 
 
[silvergardens]こちらに て手ぬぐい販売中です。
ビザ、マスター、ダイナースカード、銀行振り込みなど
いろいろOK。
銀行振り込みはりそなとなってますが、ゆうちょや
三菱UFJなど、手数料がそちらなら無料なのに. . .
という場合お問い合わせください。
 
 
あと、次のグッズの、おうちの猫のお顔拝借して
グッズつくる件についても常時受け付け
います。
詳しくは10/1 の記事にて~。
 
 
にほんブログ村 猫ブログ 珍しい猫へにほんブログ村 猫ブログ ジャパニーズボブテイルへ
 
人気ブログランキングへ
 
携帯の方に
 
ランキング、参加中です。ねこじゃないところ多数のため「めずらしいねこ」なんです。そしてとうとう「ボブテイル」にも登録!よかったら 「ぽちっとな」お願いいたします。
 
 
めんまブログはリンクフリー!(ご一報いただけるとうれしいです)

BlogPaint

 

 


まだ花ありました、めんま。

2021-01-25 12:18:54 | 植物 めんま
 
 
先日、グリーンアイスというミニバラをアップしたときに
「めんま家に咲いてる花は今これだけ」と書いたんですが、
地面に這いつくばるようにして咲いてる花がまだありました...
 
 
コロセウムアイビー(ツタバウンラン)です。
小さい小さい花ですが、かわいいです。
葉っぱやつる?蔦?な部分もいい感じで
トータルバランスが大変好みなんです。
でも雑草的にも扱われてよくむしられてるかも...
(隣との境目とか)
 
それと、本来はもっと春のはしり...3月位?に咲くはずの
花なんですが、室内に枝をカットして飾ってると
外よりは温かいってことなんでしょうね、咲いてます。
一輪だけですが...
 
レンギョウです。
 
 
大好きってほどではないのですが(別に嫌いではないですが)、
この季節に咲いているとなんだか申し訳ないような、
健気でキュンとくるというか、黄色でビタミンカラーなので
元気がちょこっと出る気がするというか...
ですねえ。
めんまねえちゃんは白い花か青い花が好きなので、
黄色とかは本来は範疇外、のはずなのですけれども。
あ、でもカロライナジャスミンとか、黄色のモッコウバラとか、
ビヨウヤナギとか、黄色でも「いいなー」と思う花は多いので、
色自体の黄色は置いといて、自然界の黄色は好きなものも
多いのかもしれませんねえ。
 
 
この時期に咲かせて寒くて申し訳ないですけど、
どうもありがとうございます。
 
 
じーーーー...
 
そこのピンクの花...鼻もありがとうございます。
いつも見張っ...見守ってくれて。
 
 
 
 
なぜかポッポの里親募集記事リンクが不正とはじかれてしまうので、
こちらにあらためて。後ろ足の大手術をした猫、ポッポ(6.7歳、雄、キジ白、エイズキャリア)
里親さんも引き続き募集中です。詳細はブログブックマークの一番上
2015年時点での推定年齢、2.3歳です。
 
●ぷりプリ~ヅ!!手ぬぐいできました。●
1枚800円送料込み。です。(海外の場合はその時々で変わるかも. . .
 
連絡先. . . . . . silvergardens.menma☆gmail.com ☆を@に変更してください。
 
 
[silvergardens]こちらに て手ぬぐい販売中です。
ビザ、マスター、ダイナースカード、銀行振り込みなど
いろいろOK。
銀行振り込みはりそなとなってますが、ゆうちょや
三菱UFJなど、手数料がそちらなら無料なのに. . .
という場合お問い合わせください。
 
 
あと、次のグッズの、おうちの猫のお顔拝借して
グッズつくる件についても常時受け付け
います。
詳しくは10/1 の記事にて~。
 
 
にほんブログ村 猫ブログ 珍しい猫へにほんブログ村 猫ブログ ジャパニーズボブテイルへ
 
人気ブログランキングへ
 
携帯の方に
 
ランキング、参加中です。ねこじゃないところ多数のため「めずらしいねこ」なんです。そしてとうとう「ボブテイル」にも登録!よかったら 「ぽちっとな」お願いいたします。
 
 
めんまブログはリンクフリー!(ご一報いただけるとうれしいです)

BlogPaint

 

 


ミニバラとめんま。

2021-01-19 12:04:31 | 植物 めんま
 
めんま家はあまり園芸品種とか、一年草とか
植えてないのでただでさえ花が少ないのですが、
冬場となると花ゼロとなることもよくあります。
というかもう、枯れた植物ばかりとかそういう
状態もあったりして目に優しくありません。
 
 
現在は、グリーンアイスというミニバラのみ咲いてます。
 
 
グリーン、ピンク、白など気温ででしょうか、
1苗でもいろいろな表情を見せてくれるので
楽しめる薔薇だと思います。
 
 
枯れかけでわかりづらいですが、
これはややグリーンがかってた花ですね。
 
 
これはかなり赤みがかったバージョン。
 
 
蕾は赤みがさしていて、花が咲くと白い、ということも
よくあります。
 
 
「花はかわいくても、僕よりはかわいくあるまいね...」
 
めんまが植物の世話をするのすら嫌がるのと、
前のめんま家よりスペースが大幅減なこと、
裏庭はめんまにいちゃん部屋を通らねば行けないけれど、
色々と物があって通りにくいこと、
ベランダも出ると怒ったり興奮したりするので
ゆっくりなにかできる感じじゃなかったり、
玄関あたりの植物も、前庭がなくて門扉もなく、
道路に立って水やりをするくらいの落ち着かなさなので
植物愛を炸裂させるには、どうにもこうにもハードルが
高い環境です。
室内で育てられて、かつ猫に害がないようなものに
しないとなかなか厳しいかもしれないですね...
育てたい植物は多いものの、賃貸だと転居時に
地獄を見てしまった(大変なのは植物だけじゃないですけど、
植物に関しては普通の引越し業者は受け付けないところが
多い)んですよね...水槽があったときはさらに
大変だったのを思い出しました。
植物も、個人でトラックを借りてピストン輸送したりするはめに
なったわけですが、ねえちゃん自身は免許がないので
自分でどうにかできないレベルの凄さとなってしまったわけで。
人生ですでに二桁の引っ越しを体験したのですけど、
ほんと引っ越し嫌いです...うう...
 
 
 
 
 
なぜかポッポの里親募集記事リンクが不正とはじかれてしまうので、
こちらにあらためて。後ろ足の大手術をした猫、ポッポ(6.7歳、雄、キジ白、エイズキャリア)
里親さんも引き続き募集中です。詳細はブログブックマークの一番上
2015年時点での推定年齢、2.3歳です。
 
●ぷりプリ~ヅ!!手ぬぐいできました。●
1枚800円送料込み。です。(海外の場合はその時々で変わるかも. . .
 
連絡先. . . . . . silvergardens.menma☆gmail.com ☆を@に変更してください。
 
 
[silvergardens]こちらに て手ぬぐい販売中です。
ビザ、マスター、ダイナースカード、銀行振り込みなど
いろいろOK。
銀行振り込みはりそなとなってますが、ゆうちょや
三菱UFJなど、手数料がそちらなら無料なのに. . .
という場合お問い合わせください。
 
 
あと、次のグッズの、おうちの猫のお顔拝借して
グッズつくる件についても常時受け付け
います。
詳しくは10/1 の記事にて~。
 
 
にほんブログ村 猫ブログ 珍しい猫へにほんブログ村 猫ブログ ジャパニーズボブテイルへ
 
人気ブログランキングへ
 
携帯の方に
 
ランキング、参加中です。ねこじゃないところ多数のため「めずらしいねこ」なんです。そしてとうとう「ボブテイル」にも登録!よかったら 「ぽちっとな」お願いいたします。
 
 
めんまブログはリンクフリー!(ご一報いただけるとうれしいです)

BlogPaint

 


カラスウリの花?とめんま。

2020-08-16 12:12:07 | 植物 めんま
 
えー、去年のちょうど今頃の写真ですが、
めんまねえちゃんが住んでいるところではない場所、
真っ昼間にカラスウリの花かなあというのを発見。
 
 
うーん...思いっきりカラスウリっぽいですが、
カラスウリの花って夜に咲くんじゃ...
早朝には見たことがありますが、夜に咲くからこそ
(昼間は団子状態になってしぼんでいて、また夜に開いたり)
懐中電灯を持って夜の花見に行ったことが何度もあるのであって。
 
※あとでちょっと調べてみたら、これ、昼間に咲くのって
黄カラスウリの花だったっぽいかもです。
ねえちゃんは赤カラスウリの花のほうしかチェックしてなかったのですが。
先のほうの、糸のようになってるところが夜バージョンのものよりか
ちょっと大雑把ですもんね。
 
でも、見に行っていた場所でも、他にありそうだった場所でも、
一応薬草には分類されるものの基本雑草扱いで、
草刈りをされて花が見られないなんてことのほうが多いのです。
だからむかーしに撮影した写真をみては、あーまた生で見たいけど
なかなか難しいかな...って思ったり。
一応家にもあるんですけど、雌雄がある植物だし、
植木鉢にちんまり植えてたら葉っぱしか出てこないっていうか...
花が咲いたことがないんですよね。
 
 
古い方は9年前の写真ですけど、夜のカラスウリの花、どうぞ。
 
 
ちなみに黄カラスウリと赤カラスウリがありますが、
繊細なこの写真の花は赤のほうです。
 
 
「僕は夜のお出かけの原因になる花なんて嫌いだけどね!」
 
出かけるときには一応めんまにいちゃんにも
ついてきてもらったりしたわけなので、
めんまが鳴き叫んで困るんですよね...
花が刈り取られて咲かないっていうこともアレですが、
どっちかというと後ろ髪引かれすぎて、
後頭部が禿げそうなくらいに辛い、っていうのも
「まあいいか...無理に花、見に行かなくても」って
思う一因かもしれません。
 
例えば桜も、近所の大きめ公園の夜桜はとてもきれいなんですけど、
めんまが可哀想過ぎて1回くらいしか行ってないかも...
(一度行ってみたら鳴くもので行くのをその後躊躇したというか)
まあ、桜の花見も、何年かに1度行くかどうかって感じで、
それもベンチに座ってぼーっととりあえずみる...くらい。
あとはもう、自転車で通り過ぎるくらいですかねえ。
蓮とか、あじさいとか、他にもその公園には見どころ満載な
はずですが、そして花は大好きですけど、
鳴かれると辛いですもんねえ。やっぱり。
鳴くっていうよりは泣くって感じで悲しそうだし...
あっあの悲しげな声を思い出してしまった。
やっぱり夜の花見は今年も行けなそうです。もし育っていても。
 
人とほとんど出会わないから、今の御時世では
いいお花見ではあるのですけれど、
まず昼間に葉っぱの形状とかからここにはカラスウリが
あるなってあたりをつけに探索の旅に出る必要があったり、
めんまにとってははた迷惑な花かもしれません。
幻想的で美しくても。
 
 
 
 
 
なぜかポッポの里親募集記事リンクが不正とはじかれてしまうので、
こちらにあらためて。後ろ足の大手術をした猫、ポッポ(6.7歳、雄、キジ白、エイズキャリア)
里親さんも引き続き募集中です。詳細はブログブックマークの一番上
2015年時点での推定年齢、2.3歳です。
 
●ぷりプリ~ヅ!!手ぬぐいできました。●
1枚800円送料込み。です。(海外の場合はその時々で変わるかも. . .
 
連絡先. . . . . . silvergardens.menma☆gmail.com ☆を@に変更してください。
 
 
[silvergardens]こちらに て手ぬぐい販売中です。
ビザ、マスター、ダイナースカード、銀行振り込みなど
いろいろOK。
銀行振り込みはりそなとなってますが、ゆうちょや
三菱UFJなど、手数料がそちらなら無料なのに. . .
という場合お問い合わせください。
 
 
あと、次のグッズの、おうちの猫のお顔拝借して
グッズつくる件についても常時受け付け
います。
詳しくは10/1 の記事にて~。
 
 
にほんブログ村 猫ブログ 珍しい猫へにほんブログ村 猫ブログ ジャパニーズボブテイルへ
 
人気ブログランキングへ
 
携帯の方に
 
ランキング、参加中です。ねこじゃないところ多数のため「めずらしいねこ」なんです。そしてとうとう「ボブテイル」にも登録!よかったら 「ぽちっとな」お願いいたします。
 
 
めんまブログはリンクフリー!(ご一報いただけるとうれしいです)

BlogPaint