ねこぼんのう ねこのめんまは猫じゃない

猫であって猫じゃない?うちのプリンセス猫(オスだけど)めんまとねえちゃん、にいちゃんとの日常、カエルやその他の日々。

にこにこ、めんまのふくろねこ。

2016-03-31 12:12:31 | ふくろねこめんま

前にもアップした犬用のしょい袋で、
めんまを入れて担いでいるあれ、
今も継続中です。

袋に入れて欲しい時、手で招くようになりましたが、
抱っこの時も、おやつのときも同じような
招き方なので、区別が非常に難しいです。
でも、ふくろねこになりたくない時は、
袋におとなしく入らないからわかりやすくはあり。



「ねえちゃん!」


はいはい、よしよし。



「あのね、あのね、僕いい子?」

いいこよ、ああいい子、こんないい子見たことないわ。
かいぐりかいぐりとっとのめ。



「うふふふふふふふふふふふふふ。」

めんま、顔のデッサンが崩れてる。
怖い思いをした時ふくろうのように
シュッと細くなるときがあったり、
めんまは割とわかりやすいタイプだわ。



「そうなの?僕、いい子だからわかるの?」

そうよ。
ちびのときは、分かる前にいきなり突撃して
がぶーっとところかまわず噛んでたからね、
今のほうが更にずっといい子ね。
まあ、今も所構わず咬むけど、一応
気持ちを伝えることもできるもんね。



じーーーっ。

ああ愛らしい頭。
このポーズをするときは、
下を見たい時と、そろそろ降りようかなってときが
あるので、判断がこれまた難しいのです。

椅子に伝って降りれるようにしゃがむと、
降りたいときは降りるのでこれも対処は楽。

いや...スクワットみたいに垂直に
しゃがむから、めんまを担いでるし、
楽とはいえないかも。









後ろ足の大手術をした猫、ポッポ(2.3歳、雄、キジ白、エイズキャリア)の
里親さんも引き続き募集中です。






原因は不明なのですが、→ (>_  この顔文字を使うとエラーになって
いったんメッセージが送られてしまいます。ご注意ください。 


●ぷりプリ~ヅ!!手ぬぐいできました。●

1枚800円送料込み。です。(海外の場合はその時々で変わるかも. . .

連絡先. . . . . . silvergardens.menma☆gmail.com ☆を@に変更してください。


[silvergardens]こちらに て手ぬぐい販売中です。
ビザ、マスター、ダイナースカード、銀行振り込みなど
いろいろOK。
銀行振り込みはりそなとなってますが、ゆうちょや
三菱UFJなど、手数料がそちらなら無料なのに. . .
という場合お問い合わせください。

あと、次のグッズの、おうちの猫のお顔拝借して
グッズつくる件についても常時受け付けています。
詳しくは10/1 の記事にて~。


にほんブログ村 猫ブログ 珍しい猫へにほんブログ村 猫ブログ ジャパニーズボブテイルへ

携帯の方に 「珍しい猫」ブログ村!ぽち。
携帯の方に 「猫」人気ブログランキング!ぽち。

ランキング、参加中です。ねこじゃないところ多数のため「めずらしいねこ」なんです。そしてとうとう「ボブテイル」にも登録!よかったら 「ぽちっとな」お願いいたします。


人気ブログランキングへ

人気ブログランキングのボタンです。お時間ある方はこちらもぽちっとな!!
携帯の方に ブログランキング!ぽち。


めんまブログはリンクフリー!(ご一報いただけるとうれしいです)
BlogPaint

めんま家の関所。

2016-03-30 12:12:51 | めんまその他

ああー、矢羽さんのところもヒメウズでしたか、
ごめんなさいねー、お好きじゃなかったとしたら...

そして、アルペンさん、野菜の切れっ端を育てるの楽しいですよね。
根菜のヘタ(人参や大根やら)とか、ネギやなんやの香味野菜の根っことか、
じゃがいもの芽とか、キャベツのしんとか。
生活の知恵的な。


************************

今日の写真は場所的に暗いです、すみません。


さて、今日はめんま家の「関所」について。
関所というと、あれですよ、「入り鉄砲に出女」っていうような。
あの、出女チェックの人見女(改め婆)に当たるのがめんまです。

めんま家の場合は、さしづめ厳しいのが「入り猫に出女」ですね。
入り猫の場合かなりのお仕置きが待ち構えていたのは、
ご存じの方はご存じ。
今思い出してもあれは...(遠い目)





「婆ってなんだよ!失礼だな。」

あらため王女様(オスだけど)。ごめんなさい。
あのう、そこ、レンジの下だからめんまがいるとチンできないんですが。
(同じ部屋にいてもいいだろうけど、さすがに真下にいるとあまり
よくなさそうだなあと思いますし)



「だって、ここ見はるのにとってもいいんだよ。」

最近めんまにいちゃんがゲットしたラックをここに置くことで、
めんまの玄関用の箱を積み上げたスペースなども移動せざるを得なくなり、
一番お気に入りだった野菜の空き箱をここにおいたところ、
一日に何度も何度もここに座ってます。

玄関に出るには、台所からだとこの前を通らねばなりません。
また、階段から降りてくるひともよく見える仕組み。
さらに、前の箱の高さよりかなり低いので気楽に入れるというのもあり、
物陰になってて落ち着く隠れ家的スペースでもあり。



「よし、これでねえちゃんの出入りは許さないよ!」

リラックスしながらも、通るたびにガッと爪を引っ掛けられて
呼び止められ「ちょっといろいろ確認させなさい」とチェックされるんでした。



「あのね、にいちゃんには別の使い方をしてるよ。」

にいちゃんには、玄関まで迎えに行く時とは別に、
ここで待つことによって「あれっ!」と驚いてもらうという
驚かせ/褒められスペースに使うようです。

めんまは、なにせかなりの労力を「驚かせる」ことに使うタイプ。
寝てても、にいちゃんがトイレに起きようとしたら、
ぱっと起きてすかさず枕の横にごろん。
「あれっ、いつの間に!」と言われると、世にも嬉しそうな顔になり、
ゴーロゴロゴロゴロ、としばらく鳴り止まない喜びの音が響き渡ります。

たとえ目が開かないくらい眠くても、ほぼ目をつぶったまま
ヨヨヨヨヨ、と驚かせるために移動をしてきますが、
途中で眠すぎて腰が抜けたようにしゃがんでしまうこともあり。

それはそれで、にいちゃんやねえちゃんは「めんま!!びっくしたー!びっくしたー!」
(大変ビックリしましたよ、の意)と言わねばなりません。

驚かせそこねた時のがっかり感たるやもう。

いや、がっかり落ち込むだけじゃなくて、時には、八つ当たりされて
おしりだろうが背中だろうが、がぶーっと噛みつかれますしね。
驚きは、めんまの喜び、そしてめんまねえちゃんの保護膜(?)でもあるわけです。





後ろ足の大手術をした猫、ポッポ(2.3歳、雄、キジ白、エイズキャリア)の
里親さんも引き続き募集中です。






原因は不明なのですが、→ (>_  この顔文字を使うとエラーになって
いったんメッセージが送られてしまいます。ご注意ください。 


●ぷりプリ~ヅ!!手ぬぐいできました。●

1枚800円送料込み。です。(海外の場合はその時々で変わるかも. . .

連絡先. . . . . . silvergardens.menma☆gmail.com ☆を@に変更してください。


[silvergardens]こちらに て手ぬぐい販売中です。
ビザ、マスター、ダイナースカード、銀行振り込みなど
いろいろOK。
銀行振り込みはりそなとなってますが、ゆうちょや
三菱UFJなど、手数料がそちらなら無料なのに. . .
という場合お問い合わせください。

あと、次のグッズの、おうちの猫のお顔拝借して
グッズつくる件についても常時受け付けています。
詳しくは10/1 の記事にて~。


にほんブログ村 猫ブログ 珍しい猫へにほんブログ村 猫ブログ ジャパニーズボブテイルへ

携帯の方に 「珍しい猫」ブログ村!ぽち。
携帯の方に 「猫」人気ブログランキング!ぽち。

ランキング、参加中です。ねこじゃないところ多数のため「めずらしいねこ」なんです。そしてとうとう「ボブテイル」にも登録!よかったら 「ぽちっとな」お願いいたします。


人気ブログランキングへ

人気ブログランキングのボタンです。お時間ある方はこちらもぽちっとな!!
携帯の方に ブログランキング!ぽち。


めんまブログはリンクフリー!(ご一報いただけるとうれしいです)
BlogPaint










ヒメウズとめんま。

2016-03-29 12:11:42 | 植物 めんま


みなさん!案外コーモンスースー率が高くて、フフフ。
いやあ、めんまねえちゃんはやってなかったけどやろうかしら。
と思うほどでした。
(でも、ねえちゃんがやったら怒るだろうなあ)



「今日も植物の話なんだって。」

めんまは、見るのは好きだけど、ぜんぜんいたずらしないですねえ。
そういえば、観葉植物にイネ科の葉っぱが生えてきてるのが
室内にあるけど全く手を出そうとしません。
味が違うのか?それとも、室内にあると、
イネ科でも食べてはいけないと思っているのか...


さて、時々書いている、めんまにいちゃんの
お琴の故・お師匠さん。
植物が気になるということで、生前
うちに持ってきたのですが、多すぎるのと、
うちでは枯れそうというのもあって、
海月さんや矢羽さん、ぱんとらさんなどに送ったり持参したり...
その中に入れてた「オダマキ」というあれ、
海月さんのところで一足早く咲いてて、
ヒメウズだったことが判明していました。



ただ、オダマキって書いてあるところから持ってきたので、
オダマキの可能性もまだあるかもしれません。

観葉植物についても「名前は忘れた」「確か陽に当てる」とか
そういう回答だったので、ひょっとしたら、
オダマキだと思って別のを育てていらしたのかもしれず。



風が強い日に撮影したのでブレてる。すみません。

でも、オダマキよりか好み度が高いかも...
オダマキも好きですけど。
しかも一番好きな白い花!!!

しかし...矢羽さん、ぱんとらさん、
オダマキじゃなかったらすみません。
そしてオダマキじゃなかった確定の海月さんもごめんなさいね。
前に移植するほどヒメウズ、お好きだったようで救いがありました。



ただでもらった(有料の会員登録の園芸ショップのセール)
ノースポールも、花がどんどんついています。



これはラ・フランスだったかな、
洋なしのたねから発芽したものです。
日光や栄養が足りないのかヒョロロロ。
いかん、どっかに植え替えねばいけないかもしれません。

何が好きって、食べ物から出た種を植えるのが
とにかく楽しいのでした。

買ったものもよいのですが「棚からぼた餅」的
喜びといえば「ふつうは捨てるであろう種」からの
成長っぷりを見ることなのかも...
少なくとも、めんまねえちゃんの園芸道はそこが
基軸かもしれません。

野菜なんてF1(すごく立派な実だけど、一代限りの特別な
種苗)なので、そのままビッグな成長は期待できないものの、
楽しむには十分であります。
それに、F1じゃなかった場合、思いもかけず収穫できる、
ということも実際ありました。
去年はピーマンが立派に育ちましたし、
しまねこさんに前にお送りしたかぼちゃ類は、
非常に素晴らしく立派なものができ、
うちにいたよりずっと幸せそうです。






後ろ足の大手術をした猫、ポッポ(2.3歳、雄、キジ白、エイズキャリア)の
里親さんも引き続き募集中です。






原因は不明なのですが、→ (>_  この顔文字を使うとエラーになって
いったんメッセージが送られてしまいます。ご注意ください。 


●ぷりプリ~ヅ!!手ぬぐいできました。●

1枚800円送料込み。です。(海外の場合はその時々で変わるかも. . .

連絡先. . . . . . silvergardens.menma☆gmail.com ☆を@に変更してください。


[silvergardens]こちらに て手ぬぐい販売中です。
ビザ、マスター、ダイナースカード、銀行振り込みなど
いろいろOK。
銀行振り込みはりそなとなってますが、ゆうちょや
三菱UFJなど、手数料がそちらなら無料なのに. . .
という場合お問い合わせください。

あと、次のグッズの、おうちの猫のお顔拝借して
グッズつくる件についても常時受け付けています。
詳しくは10/1 の記事にて~。


にほんブログ村 猫ブログ 珍しい猫へにほんブログ村 猫ブログ ジャパニーズボブテイルへ

携帯の方に 「珍しい猫」ブログ村!ぽち。
携帯の方に 「猫」人気ブログランキング!ぽち。

ランキング、参加中です。ねこじゃないところ多数のため「めずらしいねこ」なんです。そしてとうとう「ボブテイル」にも登録!よかったら 「ぽちっとな」お願いいたします。


人気ブログランキングへ

人気ブログランキングのボタンです。お時間ある方はこちらもぽちっとな!!
携帯の方に ブログランキング!ぽち。


めんまブログはリンクフリー!(ご一報いただけるとうれしいです)
BlogPaint





めんまのリスペクト。

2016-03-28 12:18:35 | めんまの必殺バックシャン


REIさん、そうそう、タンポポの綿毛、
樹脂に封じ込める作品があります。
こちらのです。

樹脂、なかなか扱うのが(自分的には)大変で、
あと、ネットがこれほど盛んじゃない時だったからか
全く反応がなかった(売れなかった)ので
一旦封印してたんですよね。
そろそろ作ろうかなあ、と思ってはいるんですが...
結構実は大変で(失敗も多いとか)。
試行錯誤していきたいと思っています。

************************


今日の写真は、2012年のです。

ほんなさんに、めんまにいちゃんが「しりすけ」と
めんまを呼ぶことについて、それでもいいの???
それでも尊敬してるの??って言われてましたがほんとですよね。(笑)

あまつさえ、さらに「うん●すけ」とか、キャタピラを
したりするともっとひどい呼ばれ方もしてます。
(キャタピラ/ウンが柔らかかった時なんかに、
床に擦ってたりする行為)

その度、「違うよ、めんまだよ!めんま!!!」って
言い直してますけど、当のほんにん、めんまはというと
うっとりした目でにいちゃんを見てるわけです。

いいんかい...



「だって、僕、尻がかわいいから。あと、ウンもするし。」

遊ぶときに足を掴まれて引きずられても、
足を掴んでおしりをふーふー吹かれても、
(コーモンスースーと呼ばれてます)
酔っ払った時に妙な絡み方をされても、
めんまはにいちゃんが大好き。

瞬きとしっぽの会話によると、
「いつかにいちゃんになる。そしてにいちゃんを尊敬している。」
と言い続けているわけです。

コーモンスースーをする人を尊敬するって
どういうあれでしょうか。まったくもう。



「にいちゃんならいいんだよ。ねえちゃんなら許さないけど。」

なので、おなか側にある、しこりのチェックも
未だにいちゃんの仕事。
ねえちゃんはそんなところ、あまりチェックができません。
いや、できなくはないけど、かなり攻撃されるでしょうし、
やっぱりその間動かれるとうまくチェックできないかな。
(今のところ小さくはなってないけど大きくもなってません)

めんまが多分、一番愛してやまないのは
めんまねえちゃんなんですけど、
尊敬とか信頼とかいうポイントは非常に怪しい。

元に、やはりしっぽと瞬きの会話で
「信頼してない」と言われたことすらあります。(涙)

(でも、ときたますごいな、って尊敬してる、
とも言ってくれるので、
やることによっては尊敬はしてくれるようです。
たとえば、棚の下に入ったウニボールなどを
棒で取り出した時など。)



「自分の子供を、愛してても尊敬はなかなか...」

めんま!!ねえちゃんはめんまの産んだめんまのメスらしいけど、
でも、確か同時に、めんまを産んだんじゃなかったでしたっけ?
(お互いに産みあった...)

親の場合なら、尊敬しててもおかしくないと思うけどなあ。
ねえちゃんは、めんまの子供的要素のほうが強いのかなあ。
うーん。

ビミョー。




後ろ足の大手術をした猫、ポッポ(2.3歳、雄、キジ白、エイズキャリア)の
里親さんも引き続き募集中です。






原因は不明なのですが、→ (>_  この顔文字を使うとエラーになって
いったんメッセージが送られてしまいます。ご注意ください。 


●ぷりプリ~ヅ!!手ぬぐいできました。●

1枚800円送料込み。です。(海外の場合はその時々で変わるかも. . .

連絡先. . . . . . silvergardens.menma☆gmail.com ☆を@に変更してください。


[silvergardens]こちらに て手ぬぐい販売中です。
ビザ、マスター、ダイナースカード、銀行振り込みなど
いろいろOK。
銀行振り込みはりそなとなってますが、ゆうちょや
三菱UFJなど、手数料がそちらなら無料なのに. . .
という場合お問い合わせください。

あと、次のグッズの、おうちの猫のお顔拝借して
グッズつくる件についても常時受け付けています。
詳しくは10/1 の記事にて~。


にほんブログ村 猫ブログ 珍しい猫へにほんブログ村 猫ブログ ジャパニーズボブテイルへ

携帯の方に 「珍しい猫」ブログ村!ぽち。
携帯の方に 「猫」人気ブログランキング!ぽち。

ランキング、参加中です。ねこじゃないところ多数のため「めずらしいねこ」なんです。そしてとうとう「ボブテイル」にも登録!よかったら 「ぽちっとな」お願いいたします。


人気ブログランキングへ

人気ブログランキングのボタンです。お時間ある方はこちらもぽちっとな!!
携帯の方に ブログランキング!ぽち。


めんまブログはリンクフリー!(ご一報いただけるとうれしいです)
BlogPaint










めんま家の、枯れたと思ってた植物。

2016-03-27 12:11:00 | 植物 めんま

harryさん、ハクビシン、すぐ近場に住んでいるみたいで、
隣の人もベランダで物を盗まれた(食べられた)らしいし、
話によると親子連れらしいです。
ネズーは電線を歩いてたって近所の人も話しており、
物置でも発見したことが(汗)、ウウウ。
ベランダで、スモモのたねを植えていたら、
全部ほじくられて半分に割られてなくなっていたということもありました。
ハクビシンか、ネズーなんだと思います。

前のベランダでもハヤトウリが数時間でまるっと
消えた(食べられた)りしましたけど、
今回、全然野菜でない葉っぱものまで
かじられたりするので、なんか庭いじりとか、
のんびりした感じじゃなくて、日々これ戦い...かも。

ご飯がないのかもしれないのはかわいそうだけど、
新芽とかかじられるとがっくりします。


さて、今回の植物の紹介は、
「枯れたかと思ってたら大丈夫かも」なものです。



海月さんから頂いていた、
日本在来種のシロバナタンポポ。
関東では栽培しているというひともあまりおらず、
(たんぽぽですもんね)またほぼ見ない、
白いたんぽぽなのです。

地上部が枯れたかなあ、っていうくらい
まだ冬じゃない時にすっかりなくなってしまったのですが、
諦めきれず水をあげていたら春になって新芽が。
しっかり根っこをつけてくださったからだと思います。
小さな蕾が数輪...



野に咲くより小さな花になるかもだけど楽しみ。



これも地上部がゼロになってた、めんまにいちゃんの
お師匠さんの残した植物。
クロッカスはどうやら1個だけ(球根)らしく、
「クロッカス」のタグがついてたけど
ほとんどムスカリみたいです。



ついでにカタバミまで生えてたけどもうそのまんま。



別の、謎の鉢からこの葉っぱが...
なんの植物か不明。
園芸種を多く育てていらしたみたいなので、
これもそうなのか?



これまた、枯れた枝だけだと思っていた
植物が芽吹いてます。
今のところなんの植物かわからず...

あと、クレマチスモンタナらしき(近くに
茂ってたから)落ちた枝も、ダメだと思ってたら
新芽が出たっぽく、
白のヤマシャクヤクも、実は去年
花が咲かないまま枯れて、ああーーーーと
思いながら諦められずこれまた水をあげていたら、
新芽が出てきました!!



とりあえず、植物は「諦めきれないグズグズ」も
時にはいいことに繋がるかもしれませんねー。

そういえば、矢羽さんから、ぱんとらさん経由で
分けていただいた赤の芍薬の種、
1個だけ芽吹いたみたいです。
調べた時は「赤花(芍薬)は、発芽が遅く数年かかることも」って
書いていたので、そうなんだ...と思ってたからよけいに
嬉しい驚き。楽しみ楽しみ。



「調子に乗ってあまり外に出ないように。」

庭やベランダに出るのを嫌がる
めんまがいるので、
一番上に書いたハクビシンやらなんやら問題とともに、
色々と庭には障害が多く立ちはだかっています。




後ろ足の大手術をした猫、ポッポ(2.3歳、雄、キジ白、エイズキャリア)の
里親さんも引き続き募集中です。






原因は不明なのですが、→ (>_  この顔文字を使うとエラーになって
いったんメッセージが送られてしまいます。ご注意ください。 


●ぷりプリ~ヅ!!手ぬぐいできました。●

1枚800円送料込み。です。(海外の場合はその時々で変わるかも. . .

連絡先. . . . . . silvergardens.menma☆gmail.com ☆を@に変更してください。


[silvergardens]こちらに て手ぬぐい販売中です。
ビザ、マスター、ダイナースカード、銀行振り込みなど
いろいろOK。
銀行振り込みはりそなとなってますが、ゆうちょや
三菱UFJなど、手数料がそちらなら無料なのに. . .
という場合お問い合わせください。

あと、次のグッズの、おうちの猫のお顔拝借して
グッズつくる件についても常時受け付けています。
詳しくは10/1 の記事にて~。


にほんブログ村 猫ブログ 珍しい猫へにほんブログ村 猫ブログ ジャパニーズボブテイルへ

携帯の方に 「珍しい猫」ブログ村!ぽち。
携帯の方に 「猫」人気ブログランキング!ぽち。

ランキング、参加中です。ねこじゃないところ多数のため「めずらしいねこ」なんです。そしてとうとう「ボブテイル」にも登録!よかったら 「ぽちっとな」お願いいたします。


人気ブログランキングへ

人気ブログランキングのボタンです。お時間ある方はこちらもぽちっとな!!
携帯の方に ブログランキング!ぽち。


めんまブログはリンクフリー!(ご一報いただけるとうれしいです)
BlogPaint




たんぽぽ綿毛とめんま。/引越のコツ。

2016-03-26 12:17:33 | めんまその他

下の方にgooのテーマ「引越のコツ」を書いています。
ご興味がある方はどうぞーーー。


おとついくらいに桜並木があるところを
自転車でちゃりちゃり走っていたら、
だいたい1本につき数十輪アップの花が。

でも、ちゃっかり花があるところには
もう人がいて、全然近づけず。はやっ。



だけど、たんぽぽはもっと早く咲き出していたみたいで、
(気がついてなかったんですが)
綿毛も見かけました。



たんぽぽのところにしゃがんでも、ぜんぜん
人はいなかったので思う存分眺められました。
綿毛も花も、よく出来てるわ、としみじみ思うわけです。



「この間僕の呼び方の話があったけど、ほんとはもっとあるんだよ。」

ぽわぽわちゃん、綿毛ちゃん、とも呼びます。
全体がぽわぽわだけど、主にしっぽがぽわぽわだからかな。



「僕を見つめて呼んでるか、声のトーンがどうかとかを判断するんだよ。」

kitcatさん、結構めんまは呼び名がどう変化しても
案外、迷いなく対応できてるみたいです。
動物って、なかにはぽわーんとしたタイプだと、
自分の名前もよくわからんって場合もあるから
ほんと、千差万別ですね。
ハハハ、harryさんちでは病院でしか本名を使わないくらい!!
それはそれで、面白いですねえ。
みなさん、色々と呼び名があるようで。
ホントは本来の名前より短くて呼びやすいというのが
呼び名のメインだと思うんですけど、
うちの場合「めんま」より大体長過ぎることになってます。

さて、ここからは「引越のコツ」。
ご興味がある人だけどうぞ。


**************************************


えーと、またgooのテーマで気になったのがあったので
参加してみます。「引越のコツ」...
コツってういうか、とりあえず引っ越しは二桁に及んでいて、
回数はこなしてはいるのです。

そこで思ったことは、「お金があるなら人に任せたほうが楽」と
いうことが一つ。

それに、お金に余裕がある場合は、次のところと今のところが
どちらも賃貸だとしても、二重に支払う時期が出てもいいとなると、
楽だと思います。

ただし!!
植物や水槽もの(いきもの)なんかは、通常の引っ越しでは
運んで貰えない事が多くて、かなり大変。
めんま家の場合は自分でレンタカーを借りて運搬したとか、
そういう感じが多いです。
それでも平積みとなりますし、またレンタカーを汚さぬように
かなり手間もかかる(まず養生して、さらに植物をビニールなどで
梱包するなど)のです。
引越し時ばかりは植物好きの自分を恨むことになります。

えー、もしお金はできるだけかけなくて、賃貸から賃貸への転居の場合。
同時進行となります。
転居先を探す、引越し業者を探す、レンタカーを手配する、
梱包する、とかいうことが...。
そして、家を決めても大家や不動産業者による審査待ちなんかが
あるので、それで考えてたものが全部なし崩しになる場合も。

ただし、家を探しながら緊急でないものは梱包していきます。
この時点では引っ越せるかどうかもまだ不明なので、業者もお願いしてないため、
近所の薬局やスーパーなどに許可を得て、段ボールをもらって、
それを使います。
下の方に軽い物があったり割れ物があるとけっこう大変なので、
おすすめは本などの重たいものから、ってことでしょうか。
部屋ごとに違う色のガムテープをわかりやすく貼り付けるとか、
すぐに出す必要があるダンボール類はわかるように
買ってでもいいので、わかりやすい箱を使うとか...
さらにすぐ出すものはスーツケースなどに詰めておくなど。

ボランティアなどのバザー用品にできるものは出す。
近隣の福祉関連のリサイクルショップに寄付できるものは寄付。
ギリギリになるとそれでも捨てることになりますが、
極力「使えて、まだ欲しい人がいるかもしれないものはできるだけ捨てない」という
モットーのもと、どこかの誰かに玄関先において「ご自由にお持ちください」もやりました。
ここで捨てられる人は捨てる、ってふうになると思います。

あと、猫などがいる場合は、
行く先に近いところの病院などに預けるか、
友人で預かってくれるところに預けるとか、
うちのように病院に激しく拒否反応がある場合は、
お風呂場などにキャリーごといてもらうということになるかも。
引越し業者のひとには強く猫がいる旨伝える、
さらに扉にもデカデカと「脱走するので絶対に開けない」など
書いておくとか...。
季節によってはさらなるケアが必要な場合もあります。
空いた部屋があって荷物を置かないでも良かったら、
そこにケージを置いておいて入っていただくということもできます。

なんにせよ荷物の多さ(重たいもの、割れ物は特に)と、
いきもの類がいるいない、お金のあるなし、
などが大変なポイントかもしれませんねえ。






後ろ足の大手術をした猫、ポッポ(2.3歳、雄、キジ白、エイズキャリア)の
里親さんも引き続き募集中です。






原因は不明なのですが、→ (>_  この顔文字を使うとエラーになって
いったんメッセージが送られてしまいます。ご注意ください。 


●ぷりプリ~ヅ!!手ぬぐいできました。●

1枚800円送料込み。です。(海外の場合はその時々で変わるかも. . .

連絡先. . . . . . silvergardens.menma☆gmail.com ☆を@に変更してください。


[silvergardens]こちらに て手ぬぐい販売中です。
ビザ、マスター、ダイナースカード、銀行振り込みなど
いろいろOK。
銀行振り込みはりそなとなってますが、ゆうちょや
三菱UFJなど、手数料がそちらなら無料なのに. . .
という場合お問い合わせください。

あと、次のグッズの、おうちの猫のお顔拝借して
グッズつくる件についても常時受け付けています。
詳しくは10/1 の記事にて~。


にほんブログ村 猫ブログ 珍しい猫へにほんブログ村 猫ブログ ジャパニーズボブテイルへ

携帯の方に 「珍しい猫」ブログ村!ぽち。
携帯の方に 「猫」人気ブログランキング!ぽち。

ランキング、参加中です。ねこじゃないところ多数のため「めずらしいねこ」なんです。そしてとうとう「ボブテイル」にも登録!よかったら 「ぽちっとな」お願いいたします。


人気ブログランキングへ

人気ブログランキングのボタンです。お時間ある方はこちらもぽちっとな!!
携帯の方に ブログランキング!ぽち。


めんまブログはリンクフリー!(ご一報いただけるとうれしいです)
BlogPaint






めんまの見張りと、花びらと。

2016-03-25 12:11:31 | 植物 めんま

裏庭にこっそりと出た時、
(めんまが二階に行ってる時に慌てて
水まきしたり...でも、中二階で
背中を立ててこっちを見てたりもするので、
いつもどきどきなのです)

ラズベリー(マイラビット)の花が咲いてるのに
気が付きました。
花びらが二枚だけ残ってて、羽みたい。



ほかにもつぼみは割とついていたので、
これから咲くのかな。
めんまのガードがきつくて、花が気がついたら
散ってたりすることも多いのです。

実ものはネズーかハクビシンか、小鳥だかに
狙われるので、あまりうちには向かないのかも。
悲しいなあ。

さて、今日のめんまは...



「こんにちは、めんまです。」



「この写真の僕は、ねえちゃんまち。様子を見たらわかるよね。」

いつもの、諦念が入った感じの...(汗)
ええ、ええ、わかります。すみません。



「なのに、お手手が可愛い、お顔がかわいいといつものごとく。」

いや、だってかわいいんだもん。



「何やってもかわいいんだって。」

あまりに可愛すぎて、口の中で育てたくなります。(?)
そういうカエルだか魚だかがいたなあ。子供を口の中で...




後ろ足の大手術をした猫、ポッポ(2.3歳、雄、キジ白、エイズキャリア)の
里親さんも引き続き募集中です。






原因は不明なのですが、→ (>_  この顔文字を使うとエラーになって
いったんメッセージが送られてしまいます。ご注意ください。 


●ぷりプリ~ヅ!!手ぬぐいできました。●

1枚800円送料込み。です。(海外の場合はその時々で変わるかも. . .

連絡先. . . . . . silvergardens.menma☆gmail.com ☆を@に変更してください。


[silvergardens]こちらに て手ぬぐい販売中です。
ビザ、マスター、ダイナースカード、銀行振り込みなど
いろいろOK。
銀行振り込みはりそなとなってますが、ゆうちょや
三菱UFJなど、手数料がそちらなら無料なのに. . .
という場合お問い合わせください。

あと、次のグッズの、おうちの猫のお顔拝借して
グッズつくる件についても常時受け付けています。
詳しくは10/1 の記事にて~。


にほんブログ村 猫ブログ 珍しい猫へにほんブログ村 猫ブログ ジャパニーズボブテイルへ

携帯の方に 「珍しい猫」ブログ村!ぽち。
携帯の方に 「猫」人気ブログランキング!ぽち。

ランキング、参加中です。ねこじゃないところ多数のため「めずらしいねこ」なんです。そしてとうとう「ボブテイル」にも登録!よかったら 「ぽちっとな」お願いいたします。


人気ブログランキングへ

人気ブログランキングのボタンです。お時間ある方はこちらもぽちっとな!!
携帯の方に ブログランキング!ぽち。


めんまブログはリンクフリー!(ご一報いただけるとうれしいです)
BlogPaint











洗面所の植物と、めんま。

2016-03-24 12:12:13 | 植物 めんま

前にも載せてたちびちびの陶器のうさぎ。



もともとキャンドルが入っていたみたいです。
今は(いつもそれが多いんですが)カタバミが
うわってます。



こないだアップしたタネツケバナの葉っぱ。
陶器のうさぎの横に、ちびグラスで飾っています。
これは洗面所。



「ねえちゃんが、はみはみをしながらいつもじっと見てる...」

洗面台に飾ってるんですよ。
めんまは、そういうとき、洗面所横の洗濯機に登るか、
足元で足で立ってるか、(足元からにょきっと
二本足立ち)、あるいは肩に飛び乗ったりしています。

写真はいつもの、テレビ周りに近い台なんですけどね。



「...」

この、ぐっと踏ん張った足がなんとも。
めんまは案外筋肉質だからなあ。むきっ。



「ちっちゃくて筋肉質。」

ち...モゴモゴモゴ、筋肉質。
確かにめんまねえちゃんよりか小さいし。うむ。







後ろ足の大手術をした猫、ポッポ(2.3歳、雄、キジ白、エイズキャリア)の
里親さんも引き続き募集中です。






原因は不明なのですが、→ (>_  この顔文字を使うとエラーになって
いったんメッセージが送られてしまいます。ご注意ください。 


●ぷりプリ~ヅ!!手ぬぐいできました。●

1枚800円送料込み。です。(海外の場合はその時々で変わるかも. . .

連絡先. . . . . . silvergardens.menma☆gmail.com ☆を@に変更してください。


[silvergardens]こちらに て手ぬぐい販売中です。
ビザ、マスター、ダイナースカード、銀行振り込みなど
いろいろOK。
銀行振り込みはりそなとなってますが、ゆうちょや
三菱UFJなど、手数料がそちらなら無料なのに. . .
という場合お問い合わせください。

あと、次のグッズの、おうちの猫のお顔拝借して
グッズつくる件についても常時受け付けています。
詳しくは10/1 の記事にて~。


にほんブログ村 猫ブログ 珍しい猫へにほんブログ村 猫ブログ ジャパニーズボブテイルへ

携帯の方に 「珍しい猫」ブログ村!ぽち。
携帯の方に 「猫」人気ブログランキング!ぽち。

ランキング、参加中です。ねこじゃないところ多数のため「めずらしいねこ」なんです。そしてとうとう「ボブテイル」にも登録!よかったら 「ぽちっとな」お願いいたします。


人気ブログランキングへ

人気ブログランキングのボタンです。お時間ある方はこちらもぽちっとな!!
携帯の方に ブログランキング!ぽち。


めんまブログはリンクフリー!(ご一報いただけるとうれしいです)
BlogPaint










ヒキガエルの阿佐ヶ谷とめんま。(生カエル画像あり)

2016-03-23 12:13:24 | カエル、蛙、かえる。 めんま

えー、めんま家のカエルは、
冬眠のリスクを避けるために、
完全な冬眠状態にしないためパネルヒーターを
使っています。
あまりに寒いと、水苔に潜ってじっとしているものの、
何日も潜りっぱなし、という状態にはならぬ感じでした。



「そうそう、冬もちゃんと動いてた。」

今の時期だとまだヒーターは使ってますが、
冬場よりやはりちょっとずつ活発になってる気がします。

今日の画像は阿佐ヶ谷(ヒキガエル)。
もうすっかり大人のはずだけど小ぶり。
水槽で育てたからかもしれません。
ペットボトルの蓋で泳ぐくらい小さな
カエルのときからいるので、人間に対して
あんまり物おじしないかも。
(なついているというよりは、人間の存在に
慣れてるかんじです)



「おねえはん、なんやの、ごはんかいな。」

ああー、こっちによじ登ってきた。
いや、たまにはね、写真をと思っただけで。
ご飯は昨日食べたよね。
(週に2回位のごはんタイムがあります)



「そやけどな、最近のごはんはちょっとなあ...あんまりなあ。」

冬場は、飼育しているイエコオロギも(ヒーターはつけても)
死亡率も上がってしまい、また卵も産まなくなっているので、
全滅を防ぐため、今年はツノガエル用の練り餌をあげてみました。

食べてはくれるけど、それまでに「違う!これ、ごはんやない!」と、
べーっと舌で押し出してしまうということが何度かあって、
やっと我慢して食べてくれる感じです。
動きも青虫的に動かして食べてくれるようにしてますが、
しかしやはりイエコオロギより、おいしくないらしい...。
ごめんね。

どのカエルたちもそんな感じですね。
まだ、フードの種類に文句(?)を言わず食べてくれたのが
阿佐ヶ谷かも。
アマガエル系はみんな嫌がりました。
でもこのフード、青色の色揚げ用でもあるんですよね。
(青色が鮮やかになるというタイプのフード)
ヒキガエルには全く関係ないけども。



「まあな、腹減り状態よりはましやからな。わし、青なったらどないしよ。」

ハハハ。まあ、ちゃんと生き餌を使えるようになったら、
おいしいのんをあげるので、我慢してね。
生き餌は育てるのも大変だし、いろいろハードル高いけど、
やはり嗜好性といい、動きといい、好みますので
今後も頑張りたいです。



「そやけどな、練り餌よりか、おねえはんの指のほうがなんぼかうまそうやねんで。」

爪楊枝やピンセットでフードに魅惑の動きをさせても、
指に反応しちゃう。(笑)しょうがないか。
黒子みたいに指にカバーしてるわけでなし。



「そういえば、あれや、一番びびりーの妹分が手からご飯食べてくれるねんて。」

シュレーゲルアオガエルのプーク(まるっちょいほう)は、
おっとりしてるから、逃げずに食べますが
(でも、グルメだから、口からべーっと出す率も高い)
痩せてるガーリーは神経質でピリピリしてて、
今までピンセットからの生き餌も全く食べなかったのですが、
この冬やっとこさ、怖がりながらも練り餌を食べてくれるまでに、
あまりに怖がりでがつっと丸呑みするので、
ベロで練り餌を押し出す率も実は低くて、一長一短です。



「あたしはプーク。」

最初から妊婦か?と疑うまんまるボディー、でも、
ガーリーよりご飯を食べてるわけではありません。
性格が体型に影響しているのか。



「ほんなら、わしがこんなに小柄なんはどういう性格なんや。」

どういう性格なんでしょう。



「きっと僕と同じで体もちっちゃくて、かわいらしい性格なんだよ。」

そうかもしれませんねえ。
めんまは、この阿佐ヶ谷よりさらに
こぶり(なつもりのよう)ですしね。







後ろ足の大手術をした猫、ポッポ(2.3歳、雄、キジ白、エイズキャリア)の
里親さんも引き続き募集中です。






原因は不明なのですが、→ (>_  この顔文字を使うとエラーになって
いったんメッセージが送られてしまいます。ご注意ください。 


●ぷりプリ~ヅ!!手ぬぐいできました。●

1枚800円送料込み。です。(海外の場合はその時々で変わるかも. . .

連絡先. . . . . . silvergardens.menma☆gmail.com ☆を@に変更してください。


[silvergardens]こちらに て手ぬぐい販売中です。
ビザ、マスター、ダイナースカード、銀行振り込みなど
いろいろOK。
銀行振り込みはりそなとなってますが、ゆうちょや
三菱UFJなど、手数料がそちらなら無料なのに. . .
という場合お問い合わせください。

あと、次のグッズの、おうちの猫のお顔拝借して
グッズつくる件についても常時受け付けています。
詳しくは10/1 の記事にて~。


にほんブログ村 猫ブログ 珍しい猫へにほんブログ村 猫ブログ ジャパニーズボブテイルへ

携帯の方に 「珍しい猫」ブログ村!ぽち。
携帯の方に 「猫」人気ブログランキング!ぽち。

ランキング、参加中です。ねこじゃないところ多数のため「めずらしいねこ」なんです。そしてとうとう「ボブテイル」にも登録!よかったら 「ぽちっとな」お願いいたします。


人気ブログランキングへ

人気ブログランキングのボタンです。お時間ある方はこちらもぽちっとな!!
携帯の方に ブログランキング!ぽち。


めんまブログはリンクフリー!(ご一報いただけるとうれしいです)
BlogPaint


めんまの呼び名と肩乗り猫。

2016-03-22 12:04:56 | めんまその他

今日の写真は、肩乗りめんまです。
偉そう. . . いや偉い感じ、いや偉いです。間違いありません。



「何言ってるかわかんないよ。」



みなさんのところでも猫の呼びかけ、
いろいろあるようですね。
先代の猫、ミンミンはほぼウッションかムムトと呼んでいたという
(あまりにもほんとの名前は使わなかった)
反省をもとに、めんまには「めんま」って意識して
できるだけ呼ぶようにはしているのです。



「うん、僕、めんまって名前大好き!」

が、が、. . .
どうしても崩れるときはあり。
めんまにいちゃんなんて、めんまって呼ぶより、
坊主とか、ぽっちゃりとか、しりすけ(尻助?)とか、めんまの「め」も入ってない呼び方がメイン。
「うちの可愛い坊主」という呼び名に至っては、「めんま」より明らかに長くなってるし。

めんまねえちゃんは、めんま、めんまちゃん、めんめん、めんちゃん、
めんますけ、とか. . . めんまがベースのことが多いんですけども、

ポコちゃんとかは、なんとなく「めんポコ」って呼ぶこともあるので、
たぶんその後半のみが残ったんではないかと。
(ハハハ、由来を書いても意味不明ですね。)

ちびちゃんとか、かわいこちゃんとかうさちゃん(しっぽから?)、めんまの「め」も残ってないような
呼び方も時々しています。



「僕を呼んでるかどうかはわかるんだよねえ。」

首をかしげためんま、かわいすぎーーーー。


めんまが自分への呼びかけだと思ってるかどうかですけど、
なんとなく消去法で考えてるっぽいように思えます。

にいちゃんとか、にいちゃんの先代の猫の名は「にいちゃんを呼んでるなあ」とか。
(実はにいちゃんを呼ぶときに、にいちゃんと昔一緒にいた
猫の呼び名を使うことも多い. . . )

カエルたちのときも、そう考えてるっぽいです。
反応はしないので。
あ、カエルを呼ぶときは反応しないけど、
カエルのご飯の時とか、カエルが動いてるときは
「見たい、見たいよ、僕のカエルをみたい!」って
やってくることもあります。

ほんなさん、めんまはねえちゃんのこと「遅いちゃん」って
ほんとに呼んでるかも(汗)。
「うそつきちゃん」とかね。あああーーー。

あーじゃなくてもっと反省しなきゃ。



「にいちゃん、なに見てるの?」



「僕も!僕も見る。見るよ!」

こういう後に「ちょっとにいちゃんに近づいた?」って尋ねると
「うん!近づいた」とうれしそうなめんま。

にいちゃんになりたいという夢は大切だけど、
どうかにいちゃんになりませんように。(笑)
ふかふかのかわいいちゃんのままでいてね。




後ろ足の大手術をした猫、ポッポ(2.3歳、雄、キジ白、エイズキャリア)の
里親さんも引き続き募集中です。






原因は不明なのですが、→ (>_  この顔文字を使うとエラーになって
いったんメッセージが送られてしまいます。ご注意ください。 


●ぷりプリ~ヅ!!手ぬぐいできました。●

1枚800円送料込み。です。(海外の場合はその時々で変わるかも. . .

連絡先. . . . . . silvergardens.menma☆gmail.com ☆を@に変更してください。


[silvergardens]こちらに て手ぬぐい販売中です。
ビザ、マスター、ダイナースカード、銀行振り込みなど
いろいろOK。
銀行振り込みはりそなとなってますが、ゆうちょや
三菱UFJなど、手数料がそちらなら無料なのに. . .
という場合お問い合わせください。

あと、次のグッズの、おうちの猫のお顔拝借して
グッズつくる件についても常時受け付けています。
詳しくは10/1 の記事にて~。


にほんブログ村 猫ブログ 珍しい猫へにほんブログ村 猫ブログ ジャパニーズボブテイルへ

携帯の方に 「珍しい猫」ブログ村!ぽち。
携帯の方に 「猫」人気ブログランキング!ぽち。

ランキング、参加中です。ねこじゃないところ多数のため「めずらしいねこ」なんです。そしてとうとう「ボブテイル」にも登録!よかったら 「ぽちっとな」お願いいたします。


人気ブログランキングへ

人気ブログランキングのボタンです。お時間ある方はこちらもぽちっとな!!
携帯の方に ブログランキング!ぽち。


めんまブログはリンクフリー!(ご一報いただけるとうれしいです)
BlogPaint