台風が去り少し土も乾いたので今日は朝早くから外に出て
植木の移植をしました。若い時なら小さい木なら一人でも
できたのに今は頑張りが効きません。夫の手を借りて
先ず穴を掘ってもらいました。場所を変えてほしかったので・・・
今年カルミアの花芽の数が少なく淋しい思いをしました。
原因は昨年の秋家のリフォームの時大工さんたちが適当な場所に
移動してたのです。今年の春は我慢したけど木は今お休みしている時期なので
移動しました。来年に期待しています。寒さも迫ってきています。
岩手山の初冠雪も例年より19日も早かったので雪が早いかもしれません。
少し早いけど早めに花の始末をしました。
咲いている花はまだですが枯れかかっている花には声をかけて処分です。
淋しくなった花壇ですが今コキアが色づいてきて楽しみです。

ベンステモンの花も春から次々と咲いてくれて頼もしいですよ。


やっと菊の花が満開です。彼岸花は枯れたけどもう来年の準備をして
芽を出しています。


最近息子から本を読んだら‥‥といわれ昨夜も[恩田陸の遠雷]を読んでみてと
手渡されました。映画化されて今上映されているようです。
映画を見た方がよいのにと思うのですが本を読んでから映画見た方がいいよ。と。
いつ読み終わるかな?