PRINCOの今日のパチパチ
Sidosso Princoちゃんの思わず拍手パチパチ記録
 



本日は法話と音楽の集い「3.11法話 ミニコンサート 一期一会」に大勢の方々にお越しいただき、本当にありがとうございました。
個人的に長い一日であったのですが、避難生活をされている方々を思うと、全てにおいてただただ申し訳ない限りの364日を過ごしています。


夜はアントニオ斎藤さんとアントニオ古賀さんのコンサートを聴かせていただきました。音楽が繋いだ絆に、つい目頭が熱くなりました。涙腺がホント弱くなったなー。



『見上げてごらん夜の星を』
作詩 永 六輔  作曲 いずみたく


  見上げてごらん 夜の星を 
  小さな星の 小さな光が
  ささやかな幸せを歌ってる
  見上げてごらん 夜の星を
  ぼくらのように 名もない星が
  ささやかな幸せを祈ってる
   

   手をつなごう ぼくと 
   追いかけよう 夢を
   二人なら苦しくなんかないさ


  見上げてごらん 夜の星を 
  小さな星の 小さな光が
  ささやかな幸せを歌ってる
  見上げてごらん 夜の星を
  ぼくらのように 名もない星が
  ささやかな幸せを祈ってる


追伸
来場された方から素敵な折り鶴を頂きました。パチパチ!

去年もまったく別の方から折り鶴をいただいたんですよね。鶴を折るという作業そのものが追悼なんだなと思います。

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




おおたかの森小中前の3・4・5加市野谷線がバス通りになるというのは前々から言われていましたが、てっきり南部中近くの交差点まで開通してからの話だと思っていました。
この間、試運転の京成バスが走ったり、信号が試験点灯していたのでまさかと思ったら、、、、なんと3月16日からもうバスが走るという!バス停ももうできてました。パチパチ!
これで三輪野山の住宅販売がさらに加速することでしょう。

元々あった路線をちょっと変更しただけなので、簡単なのね。
今後さらに路線は変更されて、おおたかの森小・中学校の次のバス停が南部中学校入口になるのでしょうけど。


PTAや保護司の集まりなど、基本的に市役所界隈になるので、これまでも結構京成バスを使っていたのです。今までは南部中学校入口のバス停まで10分以上歩いたり、東武バスのためにさらにすすんで東急ドエルまで歩いたり、結局市役所まで歩いちゃったりしてました(おいおい)
今のところ1時間に2本しかありませんが、近所にバス停ができてとても助かります。
ちなみに「おおたかの森・小中学校」バス停は、学校前というより、ファーム タカギの前って感じです。正門の前ならもう少し近かったんだけどなー。

3月16日には他にも市野谷で信号がついて開通する道などもあり、この日を境にだいぶ便利になります。もう少しの辛抱!

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




朝から風が強いです。パチパチ!
明日はさらに凄い風だそうですが…

私が勤めていた師僧の寺では、東京下町のお檀家さんも多く、過去帳を見ると昭和20年3月10日に、たくさんの戒名が並んでいます。東京大空襲の犠牲者です。東北の寺院では過去帳の平成23年3月11日に同じようにたくさんの戒名が書き込まれているのでしょう。まさに、我々真言僧侶が施餓鬼の際に読み上げる過去帳の文で、“其の數繁多にして翰墨に遑あらず”とあらわされる様子です。数が多すぎて筆を置く暇もないといった意味でしょうか。

明日、全国各地で追悼の法要やイベントが催され、テレビでは特集が組まれることと思います。
流山市生涯学習センターでは、法話と音楽のつどい『3.11法話 ミニライブ  一期一会』が開かれます。法話は悪声ながら円東寺小住の私がつとめ、ミニライブは市野谷在住のアントニオ斎藤さんが演奏くださいます。申し込み不要、入場は無料です。ご近所お友だちお誘いあわせの上、ご参加ください。
みんなで一緒に追悼し、みんなで一緒に復興を祈ろうという会です。黙祷の時間以外はどうぞ笑顔でお過ごしいただきたく存じます。

◆明日のタイムスケジュール
13:30~ 開場
14:10~ 開演(ハンパな開演時間ですみません。話は30分くらいで、と言ったらこうなりました…)
14:46~ 黙祷
休憩
15:00~ミニライブ



駐車場には限りがございますので(100台ありますが他の施設の利用者もとめます)、なるべく電車か自転車でお越しください。会場となる「流山市生涯学習センター」は、つくばエクスプレス『流山セントラルパーク』駅から徒歩3分です。センター内にはカフェレストランもあり、じっくり煮込んだカレーが好評です。

終了後、心を込めて皆さんをお見送りいたしますが、背中がどんどんつーつーどんつーつーと鈍痛のため、肩車のサービスなどはありません。

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




先日の中央公民館まつりの様子です。市役所のご重役から写真を頂きました。パチパチ!

雨にもかかわらず、大勢の方にお越しいただいて、感謝感激。
準備時間が全然足りず、バルーン作品はどれも中途半端になってしまい申し訳なかったッス。

でもね、いいのいいの。みんなに自信をあげるショーなんだから、あんまり凄いことやんなくていいの(^^)







実は、あの日、痛めていた背中がにっちもさっちもどうにもブルドッグになってしまいました。呼吸をしても痛くて横になっても苦しくてどうしようもなく、やっとの思いで青少年補導員の会議に出た後は、湿布を背中一面に貼って明け方まで布団の中で唸っていました。うーんうーん。
今朝の時点でほぼ治りましたが、今後はパフォーマンスの技術云々より、加齢とどう付き合っていくかだわっ。


、、、、、日頃の不摂生が原因らしいのですが(^^;)

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




都市計画道路3・3・28中駒木線の「流山おおたかの森⇔流山総合運動公園」間がようやく、4車線になります。パチパチ!
この道路ができるとロードサイド店などがわらわらとできるという噂もありますが、、、、さて!?

道路通行を確保したまま工事を行うため、3回に分けて片側2車線通行になります。ちょっと分かりづらいです。はなから通らなければよいのですが、そうもいかないと思いますので参考までに図と説明を記載します。






以下すべて予定です。なお、2か所ある閉鎖区間は信号が設置され次第、開放されるそうです。調整池脇の信号設置が「時期未定」となっているのが気になりますけど(^^;)

第1回:3/16
   ⇒一部の区間を除き、中央分離帯を挟んだ片側2車線ずつの通行
    ・上図AおよびB区間は、歩道側の1車線通行
    ・C区間は現状と変わらず


第2回:3/25
   ⇒上図A区間において、中央分離帯を挟んだ片側2車線ずつ両側で4車線の通行
    


第3回:4/3夕方
   ⇒上図BおよびC区間で、中央分離帯を挟んだ片側2車線ずつ両側で4車線の通行
    

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




写真展をはしごしました。パチパチ!
、、、、といっても流山市生涯学習センターで開催中の写真展をギャラリーと小ギャラリーの二つ観たのですが。
ハガキを頂いていたのになかなか行けず、最終日と最終日前日になってようやく鑑賞できました。
朝から長距離運転だったので、途中横目で年末に完成予定の流山市総合体育館を見つつ、なんとなく歩いて行きました。歩いて行ける範囲に、ギャラリーやアリーナ、ホールがあるのは本当にありがたいです。




笠島三知代 作品展「生きる」は明日の16時までです。



今日は、ホールでは東日本大震災の復興支援チャリティライブ『ラヴミュージック』も開かれていました。まもなく震災から4年たちますが未だに2500名以上が行方不明なんですよね。もちろん大勢の方が仮設住宅や避難生活を送っています。義援金を送り続ける人、写真で伝え続ける人、音楽でつながり続ける人、、、、、問題と向き合い続ける人を心底尊敬しています。
坊さんは坊さんの立場で支援をつづけていきたいです。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




ツイスターズという、ひねる風船のお祭りが毎年あります。第1回は2004年。ちなみに2010年は横浜で開催されました。その時のツイスターズコンテストというメインコンテストで、ちょうど今、流山おおたかの森SCのバルーン装飾をされた山北由香さんは準優勝しています。パチパチ!
その時の作品。お花ももちろん全部バルーンでできてます。

80×80×80㎝という大きさ制限で作品を作ります。


首のところをアップします。



そして、、、、今この首飾りはなぜか我が家に(^^)


あの年はスタッフだったので会場の撤去作業もしたのです。その時に廃棄するというので、こっそりいただきました(^^)
これは、捨てると言われていたものです。本人にも「もう、返さんよー。俺んだもんねー」と伝えてあります。



しかしですね、、、、、



今回、流山おおたかの森SC館内に飾った作品はどれもお手を触れないでくださいと書いてあります。それなのに、手を触れるどころか、引っ張って抜いたり、壊したり、あげくの果てに投げたり、、、、流山市民として悲しいです。子どもがやってしまうことは仕方ないですが、なぜ親がとめないのか。元に戻さないのか。


今日は、私も別の場所でショーだったのですが、大道芸の準備中に、この中へは入らないでねと三角コーンを並べているにも関わらず、どんどん中に入って
「なにこれ!凄いわねー。へー風船でできてるんだー。これあとで頂戴よ」
なんて感じで、作っているバルーンを勝手に手に取る人がたまにいらっしゃいます。
手に取ったら法に触れる、、、、わけではないのですが、やめてほしいなーと切に思います。他にもいろいろありますが、マジックやジャグリング道具に触るのも勘弁願いたいです。プロの人に言わせると、思わず触りたくなるように置いているこちらが悪いのだそうですが。

とまれ、流山おおたかの森SCは、まだ展示して2日目なのに、展示最終日の3月22日まで、どうするのでしょう。Yukaさんは立ち入り禁止の柵は作りたくないんだとおっしゃってました。流山市民のモラルが問われています…。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




流山おおたかの森SC館内が全てバルーンにそまっております。パチパチ!
◆1階フードメゾン脇の吹き抜け

明日はこの写真の奥で山北由香さんのショー(12:00~、14:00~)があります。


◆2階ANNEX連絡通路(紀伊国屋書店脇)



◆3階キッズスペース



全部のお店にピンクのハートバルーンが飾られています。




昨日は手伝いと言いつつお菓子を食べていただけで、夜になったら、闇の国際組織から狙われているとか、頭が腹痛でとかなんとか言って、私は早々に戦線離脱したのですが、結局yukaさんとアシスタントのゆきちょんは徹夜だったそうです…。やっぱり女性は根性あるなあ。

さて、根性の無い私は、明日は午前中は松戸市内の幼稚園、午後は流山市中央公民館でショーです。
数々のコンテストで賞とられた山北由香さんのスタイリッシュなショーを観たい方、天気悪いしショッピングモールがいいよという方は素直に流山おおたかの森SCへ。
混んでいるところが苦手な方、哀愁漂うおっさんの宴会芸チックなショーをみて、自分に自信をつけたい方は流山市中央公民館(流山市文化会館ホワイエ)へどうぞ!

○流山市中央公民館まつり
3月7日(土)9:30~15:00

13:00~ PRINCOちゃんのゆるゆるショー
14:00~ みんなでバルーンを作ろう(出来上がったバルーンはプレゼントいたします)


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




バルーンyukaこと山北由香さんのバルーンドレスが表紙に使われた『流山おおたかの森SC』のANNEX1周年、本館8周年チラシがついにキターッ!パチパチ!


ドレスはもちろんですが、髪飾り、靴の飾り(上写真の青色矢印)も膨らませていないバルーンでできてます。
興味のある人は、教室もあるのでどうぞ↓
Tokyo Balloon Flower

私も以前ワークショップ受けたことあるのですが、自分のセンスの無さを思い知らされ、一度で挫折(^^;)


こうやって広告費に予算をさけるのも流山おおたかの森SCの売り上げが好調な証です。地元のお店が繁盛でよかったよかった。
期間中、抽選会もあるようで、一等のA賞はJTB旅行券。住職になってから一度も家族で出かけたことってないのですが、来年は子どもたちがW受験そして卒業なので、どこかに行こうかと言っています。そのためにも、、、、メラメラ~。


、、、、もっとも、日帰りで筑波山か高尾山に行こうと言っているのですけどね(^^)

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




昨夜、『アメリカン・スナイパー』観に行きました。パチパチ!
だって、TOHOシネマズでauスマートパスがあれば、2日か22日が月曜日と重なるとポップコーンにドリンクもついて大人900円なんですよー!うぇーい!
こりゃあ、なんか観にいかなきゃって話をわいわいとしてたんです。やっぱり『アメリカン・スナイパー』がいいかなー」と言ったら、ずっと年上の方(仕事を定年で退職し、映画ばかり観ている優雅な人)が、

「『アメリカン・スナイパー』は別におもしろくもなんともなかったな。まあ、戦争の映画だよ。今だったら、『慎む人』の方が絶対にお勧めだね」
「ツツシムヒト?」
「あれ?増○さん知らないの?つつしむ人、結構、話題作だよ。いやあよかったね。石田ゆり子が、、、」
「石田ゆり子?それって、、、、悼む人(いたむひと)じゃないっすか(^^;)?」

という訳で、この方の意見はそれほど参考にしなくてもいいと分かり、安心して観に行きました(^^)


さて、イラク戦争で英雄と言われながら、戦場(なんと4回も行っている)で死線をかいくぐって精神を病んでいく実在の主人公の話なんですが、戦闘シーンやカウンセリングを受ける場面など本当によくできています。ブラッドリー・クーパーの演技力の無さが云々とも聞きましたが、全然そんなこと感じませんでした。
戦場から帰国後、まっすぐに家に帰らないシーンは『ディアハンター』のロバート・デ・ニーロを思い出しました。あの映画は子どもの頃、観たせいもあり、戦争映画で兵士が精神を病んでいくというと真っ先に思い出します。現在アメリカでは毎日20人近くの元兵士が自ら命を絶っており、アフガ二スタンとイラクで戦死した数より、帰還後の自死者数の方が多いとも言われています。それはベトナム戦争を扱った『ディア・ハンター』でも既に描かれていたことです。ロシアンルーレット、怖かったな…。


以下、『アメリカン・スナイパー』のネタバレ有。反転させて読んでください。

細かいけど気になったのが、、、、出てくる赤ちゃんが全部人形なんですよ。これがアメリカの正義なんだなーと。虐待になるから本物の赤ちゃんを映画の撮影には出さないんでしょうね。
多くの仲間を救ったアメリカの英雄が、同じアメリカの元軍人に殺されるという、なんとも重いテーマを与えられたラストでした。事実ですけどね…。
エンドロールが無音というのは秀逸でした。始まる前にぎゃーぎゃー騒いでいた高校生軍団も、きゃぴきゃぴと姦しかった女子大生も、みんな無言で館内を出ましたもん。クリントイーストウッドの意図するところ(俺は与えた、あとはあなたが今考えろということ?)はうまくいったのではないかと。



写真~
境内の河津桜の若木から芽が。花が咲くにはあと2,3年はかかるのかなー。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



« 前ページ 次ページ »