「StoneZ」(ストーンズ) Rockasual(Rock + Casual)Clothes Blog

〒060-0062
札幌市中央区南2条西1丁目6番地1
第三広和ビル2F
TEL/FAX 011-596-0698

「コニチワァ~ サッポォロ!」 その 789(笑)

2019-05-08 13:30:05 | コニチワァ~ サッポォロ!
ロック にも ファッション にも 関係 無い 一般的な? 日常的な?
内容の 記事の コーナー 「コニチワァ~ サッポォロ!」 です(笑)

約 2ヶ月 遅れで アップ いたして おります この コーナー

さて 時は 3月7日 ...

「StoneZ」 の 営業 終了 時間を 目がけて
2日 連続 同じ 方が お迎え に 来た ...(笑)



静岡 県 在住 約 7か月 半 ぶり 「お薦め 盤 Bang!」 の
コーナー に おける ” 私の 師匠 うえっち ” です(笑)

そんな うえっち と 二人で
西北西 方向に 向かって てくてく 歩き ...(笑)

着いた 先は ...

私の 心の 故郷 (の 街) に 在る ” 行きつけ ” だった
焼き鳥屋さん の 別な 支店で 南2条店 ...

こちらの お店は 2月9日 以来 1ヶ月 弱 ぶり で
今回は まぁまぁ の ペース でしたね(笑)

お気に入り の 席に 案内 して くださって
まずは ” とりビー ” (とりあえず ビール) (笑)



この チェーン は 席料や 「お通し」 料金が かからないので
” サービス ” の 大根 おろし と 鶏がら スープ なんですが

毎回 恒例の お約束 ...いきますね(笑)
さて どこが 変わった でしょう?(笑)

   

よく 毎回 忘れず 飽きずに ↑ やる もんですね(笑)

そして オーダー したのは いつも の 野菜くん 達 ...
こっちも やっときます さて どこが 変わった でしょう?(笑)

   

これ やっとかないと 何か 調子 狂うもんで(笑)

そして もう 一発 野菜くん(笑)



焼き鳥くん 達は いつもの ...
「ひな 皮」 「砂肝」 「ささみ」 の 3品が 私の 定番 です(笑)



私は この お店 では いつも の
「芋 焼酎 一刻者」 の ロック に 切り替えて(笑)



前回 入れた ボトル 2本の 内の 1本が
少し 残って いたので それ を いただきました(笑)



” この 日の お米 ” ...「鳥の 釜 めし」 を オーダー(笑)
テーブル で 着火 するので 炊き 上がり に 若干 時間を 要します



軽く - 中略 - (笑)

軽く ” 中略 ” の 間は 飲んで 食って くちゃべってます(笑)

そんな 中 ...先程の 「鳥の 釜 めし」
” いい 感じ ” に 炊き 上がり まして(笑)



茶碗に 盛って (私は) 一杯目は 薬味も 入れず
そのまま いただきまして(笑)



” おかわり ” 二杯目は 鶏がら スープ を 注いで
お茶漬け 風に して 頂きます (若干 焦げ 過ぎ・笑)



( ” 葉 わさび ” ” 山 わさび ” ) ” 練り わさび ” と
とにかく ” わさび 好き ” な 私 ですが 何か?(笑)

更に ” おかわり ” で 三杯目 ( ” おこげ ” が いい・笑)



相変わらず では ありますが
速攻の ” ザ・完食 ” で ございます(笑)



もちろん 茶碗 だけ では なく
釜 ごと ” ザ・完食 ” で ございます(笑)



前回 来た 時 から 導入 されていた
リモコン タッチ パネル で 追加の オーダー(笑)



上の 画面に 表示 されて おりましたが
「塩 ホルモン」 と 「揚げ 納豆」 です(笑)



- 中略 - (笑)

” 中略 ” の 間は 飲んで 食って くちゃべってます(笑)

こちら は この お店に お勤め の パンク ベーシスト
” Paul Yaenon ” こと ” ヤエ ” です
(つい 先日 5月3日が お誕生日 でしたね・笑)



ヤエ と うえっち も 以前 この お店で 直接 会って おりますし
お互い この ブログ では お馴染み です(笑)

そんな ヤエ に お願い して 一発 記念 写真 撮影(笑)



お約束で やって おきます 念の為 2枚 撮影(笑)
何の 為ぇ~? 念の 為ぇ~(笑)



と いう 事で (どう いう 事で?・笑)
相変わらず 安定の 価格と 味と 雰囲気と スタッフ さん

楽しい ” いい 時 ” を 過ごさせて いただきました
ありがとう ございました

そんな その お店を 出て 二軒目 へと 移動(笑)

この コーナー は 長い とこ が ” いい とこ ” なので
続けちゃいます(笑)

南 方向に 向かって てくてく 歩き ...(笑)

着いた 先は ...

「PANTERA NEGRA (パンテラ ネグラ)」 さん

これで 二十一度目(笑)
お気に入り の ロフト 席に 案内 されて(笑)

私は やっと ” ありつけた 感 ” の
「ジャック ダニエル」 の ロック で 乾杯ぃ~(笑)



そして まだ 食います(笑)
「鶏 ささみ の 葉 わさび 和え」 を オーダー



” 葉 わさび ” ( ” 山 わさび ” ” 練り わさび ” ) と
とにかく ” わさび 好き ” な 私 ですが 何か?(笑)

忘れない 内に ソロ ショット 撮っときました(笑)
” メガ すんごい いい Tシャツ ” (笑) な うえっち(笑)



もちろん 私も 着ておりますが くつろぎ 過ぎ でしたね
次回は ” しゃん と して ” 撮られる 様に 心 がけ ます(笑)



ここ でも - 中略 - (笑)

” 中略 ” の 間は 更に 飲んで 食って くちゃべってます(笑)

そして ここ でも もう 一発 記念 写真 撮影(笑)



お約束で やって おきます 念の為 2枚 撮影(笑)
何の 為ぇ~? 念の 為ぇ~(笑)



そんな こんな で (どんな こんな で?・笑)

結構 ” いい 時間 ” と なり(笑)



今回は 三泊で あと 一晩 在りますので

ぼちぼち 撤収 ...

「ジャック ダニエル」 も 本来 メニュー 外 なんですが
毎回 出して くださって(笑)

と いう 事で (どう いう 事で? そう いう 事で・笑)

この 度も 色々 良く して いただきました
ありがとう ございました 「PANTERA NEGRA」 さん

そして 二晩 連続 ” あっちゃん ” に 来て いただいて
うえっち を ホテル まで お送り して(笑)



来て いただいた 時に 撮り 忘れたので 自宅 到着 時の
” あっちゃん ” いい ですねぇ ロック ですねぇ(笑)



もちろん この 日も 「StoneZ」 は 12時に 開店(笑)

相変わらず タフ な ロック ライフ を 送っておりますが

” 睡眠 時間が 短くても 元気な 体 ” と

どんだけ 飲んでも 「StoneZ」 を 開ける 頃 には

酒が 抜けている ” 代謝の 良い 体 ” に 感謝 してる 私 です(笑)

そして ” 経費 削減 絶賛 飲み食い 自粛 中 ” とは いえ

二人に とって ” 一大 イベント ” の ” サシ 飲み ”

絶対 おろそかに する 訳 には まいりません(笑)。

「StoneZ」 オフィシャル ウェブ サイト は 下の バナー から

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする