「StoneZ」(ストーンズ) Rockasual(Rock + Casual)Clothes Blog

〒060-0062
札幌市中央区南2条西1丁目6番地1
第三広和ビル2F
TEL/FAX 011-596-0698

「コニチワァ~ サッポォロ!」 その 795(笑) and ご案内 と お知らせ

2019-05-31 13:30:05 | コニチワァ~ サッポォロ!
ロック にも ファッション にも 関係 無い 一般的な? 日常的な?
内容の 記事の コーナー 「コニチワァ~ サッポォロ!」 です(笑)

約 2ヶ月 遅れで アップ いたして おります この コーナー

さて 時は 3月31日 ...

この 日 「StoneZ」 は すんごい 早い ですね(笑)
16時30分 にて 早じまい を させて いただいたのですが



その 時間を 目がけて 一度 お買い物に いらした 後
1時間 程 どこか で 時間を つぶして 再度 御来店
な 方が お迎え に 来た ...(笑)



” メガ すんごい いい Tシャツ ” (笑) も チラ 見え
していましたが(笑) 私の 旧友 キム です

そんな キム と 二人で
南西 方向に 向かって てくてく 歩き ...(笑)

てくてく 歩き ...(笑)

てくてく 歩き ...(笑)

てくてく 歩き ...(笑)

てくてく 歩き ...(笑)

てくてく 歩き ...(笑)

7丁程 てくてく 歩き ...(笑)

こんな 明るい 時間に 外を 歩くのは いつ 以来?
でしたが (本当に 思い出せない・笑)

着いた 先は ...

「Crazy Monkey (クレイジー モンキー)」 さん



そちら で ガールズ ロック ユニット
「ナデシコ ドール」 の ヴォーカル の ユズハ



の 別 名義 ” 柚子乃 (ゆずの) ” が 所属 されていた
プロダクション 「I’ve (アイヴ)」 さん を
卒業 する 事に 伴う ファイナル ライヴ イベント

YUZUNO FINAL MISSION
” PINK POISON ”



が 開催 されまして お招き いただきましたので
顔を 出して まいりました(笑)



開演 ギリギリ では ありましたが
まずは ” とりビー ” (とりあえず ビール) で 乾杯ぃ~(笑)



- 中略 - (笑)

” 中略 ” の 間は
” 柚子乃 ” の ステージ を 観て 聴いて おります(笑)

元々 クラブ ミックス 的な ダンス チューン 系の 曲は
嫌い では ありません むしろ 好き ですし

歌唱 力に 関しては 言う まで も 無く
マイク トラブル に 対する 瞬時の 判断 力(笑)

感動の 場面 等々 ...素晴らしい ステージ でした

「ナデシコ ドール」 の ギター の リエ も
応援に 駆けつけて きて おりました



終演 後 我々の 打ち上げ 会場 へと 移動 しまして

北東 方向に 向かって てくてく 歩き ...(笑)

着いた 先は ...

以前 よく 伺っていた ” 某 激安 居酒屋さん ” が 店名も
メニュー も システム も 一部 店内も リニューアル して

オープン された ” 某 激安 居酒屋さん ” (笑) ...

の 今回 初めて 伺って みました すすきの 店(笑)

” とりビー ” は ライヴ 会場で 済ませて おりましたので
芋 焼酎 「こく いも」 の ロック で 乾杯ぃ~(笑)



この チェーン 店 には 昨年の 7月 以来 久々 でしたが
こちら は 「お通し」



まず オーダー したのは
「串焼 牛 たん (塩)」 と 「牛 もつ 煮込み」

   

そして 「五目玉 ハム エッグ」 と
芋 焼酎 「こく いも」 ロック の おかわり(笑)

   

それから 「ポーク ソーセージ 炒め」
(” サラミ ハム ソーセージ ウインナー 好き ” な もので・笑)
あれ? どっちが 正面 だ ...?(笑)

   

続きまして 「ラーメン サラダ」 と 「鶏 おろし ポン酢」
(” メンラー 好き ” ” 鶏 好き ” な もので・笑)

   

更に 「懐かし ナポリタン」 と 「大盛 ちく 天」
(品名は 全て メニュー 表記 どおり・笑)

   

ジャック ダニエル の 半分 程度の アルコール 度数 なのに
妙に 酔い が 回る 「こく いも」 ロック の おかわり(笑)



- 中略 - (笑)

” 中略 ” の 間は 飲んで 食って くちゃべってます(笑)

改めまして キム ...中に 着てくれているのは
” メガ すんごい いい Tシャツ ” (笑)



参戦 出来ない と 言っていたのに 仕事の シフト が 変わり
連絡 無し に 先に 会場 入り していて 驚かされた
私の 旧友 シャイ ガール 過ぎる お嬢 (おじょう・笑)



共に バンド や アーティスト を 応援 してくれる 仲間 達 です
そして 私(笑)



そして もう 一軒 行く 事に なり(笑)

この コーナー は 長い とこ が ” いい とこ ” なので
続けちゃいます(笑)

三人で 北西 方向に 向かって てくてく 歩き ...(笑)

閉店 する 事に なってしまった ” ケン ちゃん ” を
遠目に 撮影(笑)



しつつ 着いた 先は ...

札幌の 老舗 バンド 「BAKER SHOP BOOGIE
(ベーカー・ショップ・ブギー)」 の ヴォーカル

” あきら さん ” の 経営 する お店 「BOOGIE (ブギー)」



やっと ありつけた 感の
「ジャック ダニエル」 の ロック で 乾杯ぃ~(笑)



後で 登場 されますが ほぼ 1人で お店を きりもり
されている ” とおる ” が 作る 「チャーム」



やっぱり こいつ を 口に しないと 調子 出ません
(私に とっては ガソリン ですから・笑)



この 日は 日曜日で 翌朝 早く から 勤務の キム のみ
地下鉄で 撤収 するので 記念 写真 撮影
(シャイ ガール 過ぎる お嬢 その 2・笑)



そして ここ で 登場(笑)
バンド 「PO ’ DRIPS (ポー ドリップス)」 の

ヴォーカル ギター 等々で 活躍中の ” とおる ” と
恒例 では ないけど 記念 写真 撮影(笑)



自分で 買う 事は まず 無いのですが
ここ では たま に オーダー してしまう 甘い もの(笑)



- 中略 - (笑)

” 中略 ” の 間は 飲んで 食って 聴いて
(映像も) 観て くちゃべってます(笑)

そして ” とおる ” と 恒例の 記念 写真 撮影(笑)
なんですが 暗く 写ってた うえ に 意味 不明の 二人(笑)



そんな こんな で (どんな こんな で?・笑)

結構 ” いい 時間 ” と なり(笑) ぼちぼち 撤収 ...



帰り 際の 記念 写真 撮影
(シャイ ガール 過ぎる お嬢 その 3・笑)



” あっちゃん ” は 日曜日が お休み ですので お仲間 さん の
私と 同じ くらい 仕事を 休まない 事で 有名な (笑)

AKAMATSU さん に 来て いただきました



いつも 見送ってくれて 「 ” とおる ” 愛してるぞ~」 と 言うと
「ミー トゥー」 と 返して くれる ” とおる ” (笑)



シャイ ボーイ 過ぎる ” とおる ” (笑)
な 訳 ないっすね(笑)



そして お嬢を ご自宅 まで お送り して
(シャイ ガール 過ぎる お嬢 その 4・笑)



” あっちゃん ” より 気前 よく まけて くれる
AKAMATSU さん(笑) ありがとう ございます



もちろん この 日も 「StoneZ」 は 12時に 開店(笑)

相変わらず タフ な ロック ライフ を 送っておりますが

” 睡眠 時間が 短くても 元気な 体 ” と

どんだけ 飲んでも 「StoneZ」 を 開ける 頃 には

酒が 抜けている ” 代謝の 良い 体 ” に 感謝 してる 私 です(笑)

そして ” 経費 削減 絶賛 飲み食い 自粛 中 ” とは いえ

” 柚子乃 ” と しての 最後の ステージ

そして 共に 応援 してくれている 仲間 達 との 懇親の 会

絶対 おろそかに する 訳 には まいりません(笑)

そんな ” 柚子乃 ” が プロダクション を 卒業 されたのは

音楽 活動を 「ナデシコ ドール」 に 専念 する 為 です

と いう 事で ” ご案内 ” です

その 「ナデシコ ドール」
(左 ヴォーカル の ユズハ 右 ギター の リエ)



の ファースト フル アルバム 「撫子 的 カラクリ 論」 が
いよいよ 明日 6月1日 (土) 一般 販売と なります



その リリース 記念 ワン マン ツアー

『 撫子 的 カラクリ 行脚 ONE MAN TOUR 2019 ~ 』



改めまして 活字で 日時 場所 そして チケット に 関しましては

(札幌 アコースティック)
2019年 6月1日 (土) 19時00分 開場 19時30分 開演

札幌市 中央区 南3条 西1丁目 3-6
LIVE SPACE 「ESP HALL」
(「StoneZ」 の 真向い 狸小路 1丁目
 「BIG BOSS」 さん の 3階)

(札幌 バンド)
2019年 6月2日 (日) 18時30分 開場 19時00分 開演

札幌市 中央区 南6条 西4丁目 ライト ビル B1F
「Crazy Monkey (クレイジー モンキー)」

(名古屋 バンド)
2019年 6月7日 (金) 18時30分 開場 19時00分 開演

名古屋市 南区 柴田 本通 2-1-2 K square}south 1F
「@ ーhill (アヒル)」

(東京 アコースティック)
2019年 6月8日 (土) 18時30分 開場 19時00分 開演

東京都 台東区 上野 桜木 1丁目 5-6 シーダー レジデンス 1F
「Untitled (アンタイトルド)」

(東京 バンド)
2019年 6月9日 (日) 16時30分 開場 17時00分 開演

東京都 渋谷区 恵比寿 4-22-7 イースト スクエア ビル B1F
「club aim (クラブ エイム)」

(各 公演 共)
前売 3000円 当日 3500円 別途 1 ドリンク オーダー

札幌 北海道 愛知 関東 近郊 (長野県 含む・笑) の
御愛読者 様 是非 とも 足を お運び ください

全て チケット は 「StoneZ」 でも 手配 可能 ですので
御入用の 方は お気軽に 申し付け ください

ファースト フル アルバム や ワン マン ツアー 等々の
更なる 詳細や 最新 情報は 「ナデシコ ドール」 の サイト
PC は こちら モバイル は こちら を 参照 ください

続きまして ” お知らせ ” です

先程 ご案内 させて いただきました
『 撫子 的 カラクリ 行脚 ONE MAN TOUR 2019 ~ 』
(札幌 バンド) に 私も 出向きますので

誠に 勝手 ながら 「StoneZ」 は 明後日 6月2日 (日)

18時30分 にて 早じまい させて いただきます
(開店 時間は 通常 どおり 12時と なります)

大変 恐縮 では ございますが 18時30分 には
閉店 いたしますので 明後日 お買い物を される ご予定の 方は
時間に 余裕を 持って 御来店 願えると 幸いで ございます

こちらの 都合で ご迷惑を おかけする 事も ございましょうが
何卒 ご理解と ご容赦の 程 お願い 申し上げます。

「StoneZ」 オフィシャル ウェブ サイト は 下の バナー から

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする