goo blog サービス終了のお知らせ 

「StoneZ」(ストーンズ) Rockasual(Rock + Casual)Clothes Blog

〒060-0062
札幌市中央区南2条西1丁目6番地1
第三広和ビル2F
TEL/FAX 011-596-0698

「どーでも いい 話 ...でも イイ 話 ...かも?(笑)」 その 陌弐拾弐 (百二十二) and more

2025-08-01 13:30:05 | ど-でも いい話...でもイイ話...かも?(笑)
どーでも いい 話 ...

でも イイ 話 ...かも?(笑)

何だか 予想 以上に

好評な この コーナー(笑)

ですので なるべく 多く

且つ スパン を 短く

アップ しようと

思って おりましたが

色々な 記事に

押される 事が 多く(笑)

前回は 5月9日

でしたので

また 3ヶ月 近く も

経ってしまいました(笑)

そして その 今回は

以前 アップ させて

いただいた 記事を

” 再放送 ”

みたい な 感覚で

投稿 させて いただきます

が 随所 リミックス

リマスター しております

それでは いきます

さて

もう 10年 近く

前の 事 です

二十歳 (はたち) の

お誕生日の お祝い で

乾杯 した ビール



この 直後

彼が 発した 言葉は

「20年間 生きてきて

一番 美味い ビール だった(笑)」

深く 考えず 私と 一緒に

” うる うる ” して ください(笑)

彼が 二十歳に なった 時に

一番 最初に

一緒に 飲む のは

Show さん

そう 決めていて

更に

彼 との 取り決め で

二十歳に なる まで

私と 一緒に 居る 時の

飲酒と 喫煙は

控えて おりました

それを 頑なに

守って くれたので

先程の 言葉が

自然に 素直に 出たのでしょう

私も この 時に 飲んだ ビール と

「ジャック ダニエル」 の ロック の

味は 格別 でした(笑)



ちなみ に この お店は

「American Village
(アメリカン・ヴィレッジ)」 さん です

さて お話は 変わりますが

然程 変わらない 気も いたします(笑)

本日 8月1日は ...

2020年に 続き 2021年の
「StoneZ」 11周年 イベント (ライヴ)



にも ご出演 いただき ゴキゲン な ステージ を
観せて 聴かせて くださった バンド

「NO JOBs (ノー ジョブス)」



の ヴォーカル フロント マン
カズヤ の お誕生日 です!



「StoneZ」 の 周年 記念 Tシャツ は 5周年 から
 製作 しましたが (友情 出演 当時の メンバー 全員・笑)



11周年 までは コンプリート されて おります
(友情 出演 トモヤ・笑)



その 後も 連絡は 取り合って おりましたが
久々の 帰省で 4回も 御来店(笑)



何せ 中学 三年生 だった 15歳の 時 から
ずっと 「StoneZ」 に 通って くれて おりまして

ロックン ブラザーズ の 様な ロール ツインズ の 様な
『 ” Show さん と カズヤ ” な 関係 』 (笑)

そんな カズヤぁ~ お誕生日 おめでとう ございます!



ロッキング ローリング 生まれて 〇〇周年 記念日

また 帰省の 際 には ゆっくり 会いましょう

まずは ” いい お誕生日 ” を お過ごし くださいね~

そして 本日 8月1日は ...

もう お一方 と 申しますか もう 一軒

お祝い が ございまして

元々 ツー フロア だった 店舗を ワン フロア に 改装
2019年 8月 リニューアル オープン して 店名も 変更 された

「AMERICAN Hamlet (アメリカン ハムレット)」 さん

と しては 6周年



「American Village (アメリカン・ヴィレッジ)」 さん

から 数えると 10周年 記念日 です!



今年 4月に カズヤ と 伺った 際も
大変 お世話に なりました ありがとう ございました



そんな お店の オーナー さん の 健吾 (けんご) ぉ~
6周年 アンド 10周年 おめでとう ございます!



ロッキング ローリング 生まれて 10周年 記念日

スケジュール が 組めず
10日も 早く お祝い に 伺っちゃっいましたが
直接 お会い 出来て 嬉しかった です

まずは ” いい 周年 記念日 ” イコール
” いい お誕生日 ” を お過ごし くださいね~

さて 更に お話は 変わりますが

” ご案内 ” と ” お知らせ ” です

何度も ご案内 させて いただきました
野外 ライヴ イベント

『 ミュージック クルーズ 2025 in えべつ 角山 』







様々な 楽しみ 方が 出来る 野外 イベント
江別 札幌 近郊の ご愛読者 様は 是非 とも 足を お運び ください



『 ミュージック クルーズ 2025 in えべつ 角山 』 の
更なる 詳細や 最新 情報は 特設 サイト こちら

会場に 関しましては こちら
チケット の お求め は こちら を 参照 ください

上記 「チケット ぴあ」 さん と 併行 して
「StoneZ」 店頭 にて

手続き や 手数料 等々が 不要な
” 紙 チケット ” (前 売り 一日 券 のみ)



を 販売 させて いただいて おりますので
是非 お買い求め ください (本日 20時 まで)

その 『 ミュージック クルーズ 2025 in えべつ 角山 』
の キッチン カー 露店 スペース にて



「StoneZ」 も
協賛 出店 (しゅってん) する 運び と なりました



出張 販売? 出店 (でみせ) ? 展示 即売 会?
ポップ アップ ストア? の 「StoneZ」 です(笑)

伴いまして 誠に 勝手 ながら
「StoneZ」 は 明日 8月2日 (土)と

明後日 3日 (日) の 2日間は
イベント 会場 での 営業と させて いただきます

(営業 時間は この 件 2枚目の 画像に ございます
 両日の スケジュール に 準じます)

大変 恐縮 では ございますが 2日間
現 実店舗に 私は 居りませんので ご注意 願います

当日 お買い物を される ご予定の 方は 会場 もしくは
両日 前後の 日に 御来店 願えると 幸いで ございます

こちらの 都合で ご迷惑を おかけする 事も ございましょうが
何卒 ご理解と ご容赦の 程 お願い 申し上げます。

「StoneZ」 インスタグラム は こちら

「StoneZ」 オフィシャル ウェブ サイト は 下の バナー から

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「どーでも いい 話 ...でも イイ 話 ...かも?(笑)」 その 陌弐拾壱 (百二十一)

2025-05-09 13:30:05 | ど-でも いい話...でもイイ話...かも?(笑)
どーでも いい 話 ...

でも イイ 話 ...かも?(笑)

何だか 予想 以上に

好評な この コーナー(笑)

ですので なるべく 多く

且つ スパン を 短く

アップ しようと

思って おりましたが

色々な 記事に

押される 事が 多く(笑)

それでも

前回は 4月22日

でしたので

まだ 2週間 ちょい

程度 しか 経っておらず

珍しく

” いい ペース ” ですね(笑)

さて

「StoneZ」 を

オープン させた 翌年

2011年 3月2日に

開設 いたしました

この ブログ



それから 本日で

14年と 69日 ...

1日も 休まず

5183日 連続に 加え

号外が 3 記事 ございましたので

今回で 5186回目の

投稿と なりました

が ...

先月 4月14日 ですね

こんな 発表が ございました



と 共に その スケジュール も

発表と なりました





要約 しますと

(この ブログ は)

9月30日 まで しか

投稿は 出来ず

11月18日 まで しか

閲覧は 出来ない うえ

これ まで の 記事

全て が 消えてしまう

と いう 事 です ...

「StoneZ」 と して

その まま

やめてしまうと

作業が ひとつ

減ります

時 には

時間を 要する

記事も ございましたので

いい 機会

だと 解釈 して

やめてしまって

その 分

もっと 真剣に

商売の 事を

考える 時間や

売上に 繋がる

何か を する 時間に

費やす べき

と いう お導き

かも しれません

丁度 年に 二回の

忙しい 時期に

ぶつかりましたし

敢えて

継続 させる 手段

等の 詳細は

読んで おりません

どう するか も

決めて おりません

が 先程の スケジュール は

理解 しましたので

間に合う タイミング で

考えて

出した 結論や 展開は

この ブログ で

発表 させて いただきます

今回の 記事は

どーでも いい 話 ...

でも イイ 話 ...かも?(笑)

とは ならず

中途 半端な

状態と なりましたが

まず は ご愛読者 様に

現状の ご報告を

させて いただきました。

「StoneZ」 インスタグラム は こちら

「StoneZ」 オフィシャル ウェブ サイト は 下の バナー から

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「どーでも いい 話 ...でも イイ 話 ...かも?(笑)」 その 陌弐拾 (百二十)

2025-04-22 13:30:05 | ど-でも いい話...でもイイ話...かも?(笑)
どーでも いい 話 ...

でも イイ 話 ...かも?(笑)

何だか 予想 以上に

好評な この コーナー(笑)

ですので なるべく 多く

且つ スパン を 短く

アップ しようと

思って おりましたが

色々な 記事に

押される 事が 多く(笑)

それでも

前回は 3月27日

でしたので

まだ 1ヶ月は

経っておらず

珍しく

” いい ペース ” ですね(笑)

さて

2010年

11月に オープン した

「StoneZ」


2015年 11月の

5周年を 機に 制作

発売 させて いただいた

5周年 Tシャツ に 始まり


毎年 11月に

周年 記念 Tシャツ を リリース


10周年を 迎える

2020年 から

4月 にも 発売 する 事が

恒例と なりまして

現在に 至ります


さて 今年 2025年

4月は どう しましょう ...


「もう 要らなーい」

あっそ じゃ 11月 まで

持ちこたえたら 出しますか(笑)


「欲しいから 出してー」

「毎回 新作が 楽しみ です」

お? ...

多数決で 決まりました

今月 発売 しますね(笑)


と 決めたから には

まず デザイン を

しなくては いけません


今回は 色々 考えました ...


2025年

「StoneZ」 は

11月 まで

持ちこたえてくれたら

開店 15周年


「ナデシコ ドール」 は

先月 3月に

結成 15周年を 迎え


「ZIGGY (ジギー)」 の

森重 樹一さん は

再来月 6月 1日に

ソロ デビュー 30周年を

お迎え に なられます


” 30 ” と ” 15 ” と ” 15 ”

で 何か デザイン してみよう


と 思っていたのですが

ふと ...


「PO ’ DRIPS

(ポー ドリップス)」 の

ヴォーカル ギター

” とおる ” の お店

「BOOGIE (ブギー)」 も

先月 3月に

” リ オープン ” 5周年を 迎え


と いう 事は

” 鈴木くん さん ” の お店

「cafe & bar Wall

(カフェ アンド バー ウォール」 さん も

11月に 開店 5周年を 迎える


と いう 事は

健吾 (けんご) の お店

「AMERICAN Hamlet

(アメリカン ハムレット)」 さん も

「American Village

(アメリカン・ヴィレッジ)」 さん

から 数えると 8月で

開店 10周年を 迎える


すげぇな 2025年 ...


ならば ” 5 ” とか ” 10 ” とか

キリ の いい 数字の

お祝い の デザイン に しよう


と 思ったのですが

ちょっと 待て

ちょっと 待て

他 にも

お世話に なっている

バンド や お店が

在るじゃねぇか ...


キリ の いい 数字に

こだわらず

アニヴァーサリー イヤー

2025年

と いう 事で

めでたい ザ マンス

ならぬ

めでたい ジ イヤー

で いったれっ


と 話が 大きく なり

各 代表の 方々に

直接 オファー ...


してみると

皆様 全員

見事に 快諾 してくださり

第一 関門は クリア


したのですが


1 2 3 4 5 ...

14 組も 在る ...


どう まとめる? ...


ちゃんと 降りてきました

ロック フェスティヴァル の

ポスター とか ウェブ フライヤー


日本は アーティスト 写真を

使われる 事が 多いのですが


海外は バンド や アーティスト の

ロゴ を 使う 事が 多い


その イメージ なら

上手く まとめられそうだ


そして バック プリント で

それぞれ の 周年 等々を

活字で 入れる 感じ ...


大まか な デザイン は

頭の 中で 出来上がりました


それ を 相変わらず

手描き の ラフ 画で 起こし

デジタル データ 化 ...


出来上がりましたぁ


その デザイン 画の

公開は

明日 させて いただきます

(どてっ・笑)

意地悪 等 では ございません

今回は 経緯や ご説明が

長く なる と 思ったので

2つ の 記事に 分けました

と いう 事で

明日 また 同じ 時間に

この 場所で(笑)。

「StoneZ」 インスタグラム は こちら

「StoneZ」 オフィシャル ウェブ サイト は 下の バナー から

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「どーでも いい 話 ...でも イイ 話 ...かも?(笑)」 その 陌拾玖 (百十九) and more

2025-03-27 13:30:05 | ど-でも いい話...でもイイ話...かも?(笑)
どーでも いい 話 ...

でも イイ 話 ...かも?(笑)

何だか 予想 以上に

好評な この コーナー(笑)

ですので なるべく 多く

且つ スパン を 短く

アップ しようと

思って おりましたが

色々な 記事に

押される 事が 多く(笑)

それでも

前回は 3月14日

でしたので

まだ 二週間も

経っておらず

珍しく

” いい ペース ” ですね(笑)

さて

土地 柄 時節 柄も

在るでしょうが

札幌 では

降雪 量と 積雪 量を

毎日 発表 されて おります

こちら は 先月

2月4日の データ ですが

1月 末 までは

平均 値と 前年を

下回っていた 事が 判ります





1月は 会話の 中で

「去年は 雪 多かったけど

 今年は 少ないね~」

と 共に

「毎年 帳尻 合うんだけどね(笑)」

が セット の ような もの

でしたが その とおり に

なり つつ あります(笑)

こちら も 先月

2月23日の データ ですが

積雪 量は

平均 値を 上回り

前年と 並びました(笑)





続いて 今月

3月8日の データ では

せっかく 融け 始めて

減った 積雪 量が

また 増えて

平均 値を 上回りました(笑)





更に 先週

3月17日の データ では

かなり 融けてくれて

減った 積雪 量が

また 降って

増えちゃいました(笑)





とは いえ

この グラフ では

3月 末 には

積雪 0 に なりますので

” 春は 近し ” です

長く 厳しい 冬が

やっと もう すぐ 終わります

春 と いう だけで

気持ち が 上がります

そんな

” 気持ち の いい ”

時期を 迎えました

さて お話は 変わりますが

本日 3月27日は ...

私の 古い 古ぅ~い 友人で 関西は 京都府 在住 ...
Kikko (キッコ) こと ヒロくん の お誕生日 です!



ビール と チキン で お顔が よく 見えません でしたが
こちら も マスク で よく 見えませんね
(後ろ の 飛行機は 「スター・ウォーズ」 仕様)



上の 足で 先日 「サザン オール スターズ」 の
沖縄 公演に 行かれた そう です(笑)



その 打ち上げ の お店で (私も 初めて ですね)
実の お姉さま と スタッフ さん との 記念 撮影



こちら は バンド 「BARAKA (バラカ)」 の
ベース : 伸 (しん) ちゃん と
関東 在住 ” なま ちゃん ” も 友情 出演(笑)



その 「BARAKA」 の 伸ちゃん
ドラムス : MAX (マックス)
ギター : ISSEI (いっせい) さん に 囲まれる
昨年 15歳に なられた 愛 息子の 心音 (こころ) くん と



こちら は 御主人 伸之介 (しんのすけ) との ツー ショット
変わらず 仲が 良さそうで 安心 しました



こうして
メール と 年賀状(笑) では 連絡を 取り合って おりますが
かれこれ もう 10年 以上 直接 お会い しておりません

そんな ヒロくん ...という 呼び方は
北海道 限定 ですので この 場 では
Kikko (きっこ) と させて いただきますが

Kikkoぉ~ お誕生日 おめでとう ございます!
(私 との ツー ショット は 無いので 毎年 恒例
 この 後 御主人に なられた 先程の 伸之介 との
 スリー ショット で 2008年の 写真・笑)



ロッキング ローリング 生まれて 〇〇周年 記念日

これ また 毎年 恒例の ネタ で(笑)
札幌に 行く 行く (来る 来る) 詐欺 ...

コロナ 禍で うやむや に なりましたが(笑)

まずは ” いい お誕生日 ” を お過ごし くださいね~。

「StoneZ」 インスタグラム は こちら

「StoneZ」 オフィシャル ウェブ サイト は 下の バナー から

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「どーでも いい 話 ...でも イイ 話 ...かも?(笑)」 その 陌拾捌 (百十八) and more

2025-03-14 13:30:05 | ど-でも いい話...でもイイ話...かも?(笑)
どーでも いい 話 ...

でも イイ 話 ...かも?(笑)

何だか 予想 以上に

好評な この コーナー(笑)

ですので なるべく 多く

且つ スパン を 短く

アップ しようと

思って おりましたが

色々な 記事に

押される 事が 多く(笑)

前回は 1月19日

でしたので

また 2ヶ月 近く も

経ってしまいました(笑)

さて

場所 柄 時節 柄も

在るでしょうが

「StoneZ」 では

この ロゴ を

よく 見かけます(笑)



土地 柄 時節 柄も

在るでしょうが

札幌 では

この ロゴ を

よく 見かけます(笑)



地下鉄 通勤に

変えた 事も ありますが

車内や 駅 構内

狸小路 界隈 等々

見かけない 日は

ありません

どころか

数人に 1人は 着てる

くらい の 割合 です

土地 柄 時節 柄

ダウン ジャケット が

多い ですが

バッグ や ブーツ 等

とにかく すごい

シェア 率 です

いつか この 子も



そこ まで 育ってくれる

夢を 持ちたい です

夢は 大きく

前を 見て

上を 見て

歩んで いきたい です

さて お話は 変わりますが

本日 3月14日は ...

あ ...何か お返し を しなくちゃ いけない 日 ...
だった 様な ...思い出せないから いっか(笑)

毎年 (11年 連続) ↑ 同じ 事を 言って おりましたので
今年も 言っとかないと 何か 調子 狂うんで ...(笑)

そんな 話は さておき(笑)

本日 3月14日は ...

私の 古い 友人で 遠い ですねぇ ...

九州は 福岡 県 在住 ...” みさこ ” の お誕生日 です!



以前は 中間 地点の 東京で 会う 機会が あったのですが
かれこれ もう 十数年 以上も お会い しておりません

が 私の 誕生日に メール や コメント を 入れて くれたり
お互い 災害 発生 時 には 安否 確認の 連絡を 取り合ったり

等々 とても ” いい 関係 ” が ずっと 続いて おります
いつも 気に かけて くださって ありがとう ございます



そんな みさこぉ~ お誕生日 おめでとう ございます!

(こちらの 写真は 毎年 使い回し で 恐縮 ですが・笑)
私の 黒 髪が 笑える?(笑) 現時点で 最後の ツー ショット

” 2008年 東京 青山の イタリアン バー にて ”
って 事は もう 17年も 前に なるんですね(笑)



ロッキング ローリング 生まれて 〇〇周年 記念日

また いつか 直接 お会い 出来る 事を 楽しみ に ...
ホント に 本当に 楽しみ に いたして おります

まずは ” いい お誕生日 ” を お過ごし くださいね~。

「StoneZ」 インスタグラム は こちら

「StoneZ」 オフィシャル ウェブ サイト は 下の バナー から

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする