goo blog サービス終了のお知らせ 

「StoneZ」(ストーンズ) Rockasual(Rock + Casual)Clothes Blog

〒060-0062
札幌市中央区南2条西1丁目6番地1
第三広和ビル2F
TEL/FAX 011-596-0698

「OGATA NAOTO Solo Live」

2013-05-26 13:30:05 | コンサート・ライヴ 情報
ROCK’N ROLL SINGER OGATA NAOTO
(尾形 直人さん) の ソロ ライヴ が 行われます



フライヤー 画像の 記載と 重複 いたしますが 丁度 一週間後の

6月2日(日) OPEN 18:00

1st Stage 19:00 ~ 2nd Stage 20:30 ~

札幌市 中央区 北2条 東1丁目 「BUDDY BUDDY」 2F

「Beggers Harlem (ベガーズ・ハーレム)」

TEL 011-233-0555 Music Charge ¥ 1000

こちらは 現在 アマゾン で 販売 されている
CD の フライヤー です



聴かせていただきましたが エルヴィス・プレスリー を
そのまま 日本人に した 様な 見事な 歌いっぷり でした

一連の フライヤー や CD は 直 (なお) さん ご本人が
直接 「StoneZ」 まで お持ちに なられました



私は 直さん に 初めて お会い したと 思っていたのですが

「STONE WASH」 (私が 経営 していた 飲食店) に
2回は 行った 事が あります との事 ...

当時 私は メジャー デビュー いたしました
「Furuits Paradice (フルーツ・パラダイス)」 と



「Strikes (ストライクス)」 と いう バンドを
個人的 にも 店 的 にも バック アップ しておりまして



その 「ストライクス」 の ヴォーカル だった
ペッカーが 脱退後 替わりに 入られたのが 直さん で

後に 「ケントス」 と いう お店 (現在は 閉店) の
専属 バンドに なり ギターの ジミー や ベースの ボルボ とは

今でも 別な バンド として 一緒に 演っている との事 ...

最近 この ブログ でも 「STONE WASH」 「CLUB ZOO」 の
話題を 出した ばかり でしたので 驚きました(笑)

話が 横道に 逸れてしまいましたが

直さん の ライヴ (2nd Stage 20:30 ~) には
私も 出向く つもりで おります



北海道が 産んだ 和製 エルヴィス の 生の 歌声を 聴きに
御一緒 出来る 方は 当日 20時 までに

「StoneZ」 に 集合 もしくは 事前に ご連絡 願います。

「StoneZ Web Shop StoooneZ!」
「StoneZ Official Web Site」
「StoneZ 携帯 Web Site」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「Desperado」 LIVE and 「Audition」

2013-05-11 13:30:05 | コンサート・ライヴ 情報
「ザ・ローリング・ストーンズ」 も 「エアロスミス」 も
現時点では 札幌 公演の 発表が 無く 寂しい 今日 この頃

皆様 いかが お過ごし でしょうか(笑)

さて そんな 中 ↑ ↑ の 世界的 ロック バンド とは
50歳 くらい 年齢差の 在る 札幌の バンド(笑)

「Desperado (デスペラード : 直訳 すると 無法者)」



(左から 順に ベースの シャドー 森山 こと 森山 雄斗さん
 手前が ヴォーカルの グルーミー 男澤 こと 男澤 匠さん

 その 後ろ が ギターの ヘビー のざき こと 野崎 友喜さん
 リーダーで ドラムの ノイジー 齋藤 こと 齋藤 行成さん

 そして ギターの ダーティ 松田 こと 松田 一也さん
 それぞれ 違う 学校に 違えど 全員 高校 二年生 です )

が ライヴを 行います

「MI JAPAN」 & 「BIG BOSS」 プロデュース による
「HIGH SCHOOL JAM BATTLE」 通称 「ハイジャム」

現役 高校生 バンドが 出演 する ライヴ イベント です

開催 日時と 場所は ...

5月19日(日) 14時45分 開場 15時 開演

LIVE SPACE 「ESP HALL」

(札幌市 中央区 南3条 西1丁目 3-6
 1階 BIG BOSS 2階 音楽 学校 MI ジャパン 札幌校)

「StoneZ」 が 在る ビルの
狸小路を 挟んで 向かいの ビルの 3階 です(笑)

入場 料金は ” 無料 ” で 数 バンド 出演 されますので
「デスペラード」 の 演奏 開始 時間 等は 未定 ですが
18時頃 まで には 全 イベントが 終了 予定 だそうです

皆様 是非とも 応援 しに 行ってやってください

ちなみに 彼らの デビュー ライヴの 記事は こちら です。

さて 続きまして

矢沢 永吉さん が 自ら 立ち上げた レコード 会社
「GARURU RECORDS (ガルル・レコード)」 の

オーディションの お知らせ です



同社の 所属 アーティストは
ご自身の 矢沢 永吉さん 娘さん の 矢沢 洋子さん そして
「シリーシング」 「ザ・ウェイバー」 等が いらっしゃいます



プロを 目指している 方々は ここで 勝負 してみますか?

宝くじ は 買わないと 当たりませんが
オーディションも 応募 しない 事には 通りませんからね(笑)

「GARURU RECORDS」 の サイトは こちら です

「StoneZ」 からは
既に 2組の バンドが 応募に 向けて 動き出しております

メジャー デビュー した 暁 (あかつき) には



「「StoneZ」 で いただいた フライヤーの おかげで

  オレ達は 今 ここに 居る!」

と 言ってくれる そうです(笑)

※ 写真は イメージ です(笑)。

「StoneZ Web Shop StoooneZ!」
「StoneZ Official Web Site」
「StoneZ 携帯 Web Site」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「SAPPORO SPECIAL LIVE 北の 大地に 虎と 龍」 and more

2013-04-06 13:30:05 | コンサート・ライヴ 情報
昨年に 続き 今年も 木村 充揮さん と 近藤 房之助さん との
ユニットの 札幌 公演が 決まりました



「SAPPORO SPECIAL LIVE 北の 大地に 虎と 龍」

2013年 5月24日(金) 開場 18:30 開演 19:00

琴似 コンカリーニョ (JR 琴似駅 直結
 札幌市 西区 八軒 1条 西1丁目 ザ・タワー・プレイス 1F)

前売 : 6000円 当日 : 7000円 (自由席 一部 指定席 税込)

更なる 詳細に 関しましては フライヤー 画像を 参照 ください



当日は 私も 「StoneZ」 を 早じまい させていただき
出向きますので 見かけたら 声を かけて ください(笑)



1998年に 無期限 活動 休止した 憂歌団の ヴォーカリストで
天使の ダミ声 「あっくん」 こと 木村 充揮さん と

様々な セッションや バンドで ご活躍 私の 中では
日本一の ブルース マン 「房兄」 こと 近藤 房之助さん が

結成し 不定期で 活動 されている この ユニット
(一時期は クレイジー ドッグス という ユニット名 でした)

   

ここ 最近 札幌での 公演は 2005年 2009年
そして 昨年 2012年と この ユニットが 続いております

毎回 リラックス した中 酒を 飲みながらの 絶妙な トークと
圧倒的な 歌唱力で シビレさせてくださる この お二方 ...
今回は どんな ステージを 観せてくれるのか 楽しみ ...

なんですが 琴似 コンカリーニョ って 酒 飲めるのか?(笑)

そして 本日 4月6日は

「69 BROTHER’S」 の 仲魔 (← 誤字 では ない・笑)
OSKULL (オスカル) の お誕生日 です!



OSKULL は 3月24日 (日) 「mole (モール)」さん で
行われた 「Caffeine LIVE vol.18 ~ ガッツリ 編! ~」 に

出演 した 「汚髑髏頭 (オスカルズ)」 の ギタリスト です
(その ライヴの 様子の 記事は こちら です)

OSKULLぅ~ お誕生日 おめでとう ございます!



やっぱり OSKULL と いえば 薔薇と ワイン でしょう~(笑)

Jumpin’ Jack Flash な 1年に なる 事を 願っております!

OSKULLぅ~ また 近い 内に ゆっくり 飲ろうね~。

「StoneZ Web Shop StoooneZ!」
「StoneZ Official Web Site」
「StoneZ 携帯 Web Site」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「LOUDNESS HURRICANE EYES TOUR 2013」 and more

2013-03-27 13:30:05 | コンサート・ライヴ 情報
もう 発表 から かなり 日にち が 経ち 公演日も 来週に 迫り
今更 感が ございますが 「LOUDNESS (ラウドネス)」 の
札幌 公演の お知らせを させていただきます



「CLASSIC LOUDNESS SERIES
 HURRICANE EYES TOUR 2013」

2013年 4月5日(金) OPEN/19:00 START/19:30

ZEPP SAPPORO (札幌市 中央区 南9条 西4丁目 4)

前売 : 6800円 当日 : 7300円 (共に 全席 指定 税込)

更なる 詳細や 他の 会場に 関しましては こちら を 参照 ください

当日は 私も 「StoneZ」 を 早じまい させていただき
出向きますので 見かけたら 声を かけて ください(笑)



ラウドネスは つい 先週 海外の ロック フェスティヴァル
「MONSTERS OF ROCK (モンスターズ・オブ・ロック)」
に 出演 されております

1980年代から 1990年代に かけては イギリスの
ドニントン パークで 開催 されていた 野外 フェス ですが
(「StoneZ」 天井に 貼ってある 1980年の ポスター・笑)



最近は 「モンスターズ・オブ・ロック・クルーズ」 と
銘打って 今年は 3月16日(土) から 20(水) まで

アメリカ フロリダ 発の 豪華 客船で 航行し ライヴや 交流会を
含んだ 内容で 行われた 様です (フェスの サイトは こちら

そんな 「世界の ラウドネス」 そして
「69 BROTHER’S」 の 仲魔 AMPAN (アンパン) が
ドラムを 務める 「ラウドネス」



私の 兄弟分の 勇姿 そして 世界の サウンドを 堪能 しに
みなさん も 御一緒に 行きましょう。

そして 本日 3月27日は

私の 古~い 友人で 関西は 京都府 在住
ヒロくん こと Kikko (キッコ) の お誕生日 です!



これは 昨年 石垣島に 行った 時の 写真 だそうで
一緒に 写っているのは お子さん の 心音くん です
しっかり お母さん に なってますね(笑)

こうして メール 等 では ちょい ちょい 連絡を 取り合いますが
先日の ミチャコ 同様 5年 近くも お会い してませんね

ヒロくん という 呼び方は 北海道 限定 ですので
この場 では Kikko と させていただきますが

Kikkoぉ~ お誕生日 おめでとう ございます!



Kikko と いえば
「暑くても ビール 寒くても ビール」 なので(笑)

Jumpin’ Jack Flash な 1年に なる 事を 願っております!

今年 こそ 会える かな? 秋に 東京で また
「全国 からの 集結 イベント」 が あると いいね~(笑)

あれ? ↑ ミチャコん 時と 同じ 〆 に なったぁ~(笑)。

「StoneZ Web Shop StoooneZ!」
「StoneZ Official Web Site」
「StoneZ 携帯 Web Site」
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「Caffeine LIVE vol.18」

2013-03-03 13:30:05 | コンサート・ライヴ 情報
本題に 入る 前に 昨日の 記事 「祝 二周年(笑)」 に
対しまして 多数の コメント ありがとう ございました

全て 読ませていただきました 本来なら 個々に コメ 返しを
すべき でしょうが これまた お互いに 大変 ですので(笑)

コメント欄 でも 申しましたが この場 でも 御礼 申し上げます
多数の 心温まる お言葉 ありがとう ございました。

さて 改めまして

「Caffeine LIVE vol.18」

「69 BROTHER’S」 の 仲魔 (← 誤字 では ない・笑)
KAZ (カズ) の 店 「Caffeine (カフェイン)」 は

昼は 洋服屋で 夜は バー に 変わる という アメリカンな
発想の お店 ...と いう 事は 以前 記載 いたしましたが

イン ストア ライヴ 等 店内での イベントも 行われており
更には もっと 大きな 会場での ライヴ 等も 開催 しております

その ひとつ でも あります 「Caffeine LIVE」 の
第十八弾の 詳細が 発表 されましたので お知らせいたします

タイトルは

「Caffeine LIVE vol.18 ~ ガッツリ 編! ~」



ポスター 写真の 表記と 重複 いたしますが

日時 : 2013年 3月 24日 (日)
   17時 開場 17時30分 開演

場所 : 札幌市 中央区 南3条 西2丁目 ニコー ビル 地下
   「Sound Lab mole (サウンド・ラボ・モール)」
   (狸小路 2丁目 北向き)

チケット : 前売り 2000円 当日 2300円
     (別途 1 ドリンク オーダー 500円)

ローソン チケット L コード 14432

前売り券は 「StoneZ」 店頭でも お求めいただけます

ちなみに vol.17 は 「~ まったり 編 ~」 と 銘打って
アコースティック を 中心に 和やかな ライヴ でしたが

今回は 「~ ガッツリ 編! ~」 と いう 事で ハード コア系や
ヘヴィ メタル系 等の バンドが 出演 されまして

「69 BROTHER’S」 からは ベース : C-MAX と
ギター : Eiji が 所属 する 「スリーパー ホールド」



そして 「汚髑髏頭 (オスカルズ)」



更に MC は 禿親父 こと YANOっち



と いった 面々が ステージに 立ちます

その 中でも 「汚髑髏頭 (オスカルズ)」 は
この ブログでは 初登場 ですので ご紹介 いたしますと

左下 から 時計 回りに
ドラムス : MATZ ヴォーカル & ベース : MASARU
ギター : HATAKE ギター : OSKULL (オスカル)



この まるで ” 美女と 野獣 ” の 様な 4人で バンドを
組みまして この日が デビュー ライヴと なります

ドラムで KAZ が 1曲 参加 する との 噂も あります(笑)

当日は 私も 「StoneZ」 を 早じまい させていただき
出向きますので

この ブログに よく 登場 している 「69 BROTHER’S」 の
生の 姿を 一緒に 観に 行きましょう(笑)。

「StoneZ Web Shop StoooneZ!」
「StoneZ Official Web Site」
「StoneZ 携帯 Web Site」
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする