goo blog サービス終了のお知らせ 

ヒビノオハナシ

ふと感じる事を残しておこう❗
広島で働く夫婦と、お留守番をがんばる2匹の記録!

『赤坂あん庵』へGO!

2008-03-21 | 外deごはん
やっと週末

本当にこのところよく働いてる←自分で言うな?
でもでも、本当にPCに向かうのさえ億劫になったくらいなんだもん。。。
疲れた。。。。って日々でございました。
で、週末を迎え、本日は友人と『あん庵』へ行ってきました。

「どこ行く~」って特に行き先を決めてたかったんだけど
歩いていて、「ここにしよっか~」と何となく入ったお店
(↑お店の人、こんな理由でごめんなさい)

でもでも、これが結構おいしかったんですっ




 生湯葉のお刺身&ブラッドオレンジ!
生湯葉はほんのちょっとでしたが、あっさりとした柔らかい味でした。
ブラッドオレンジは私が大好きなジュース(←ジュースですみません。。。)








 手羽先から揚げ
これは「甘口•中辛•辛口」の中から好きな辛さを選ぶ事ができました


ほかにも、桜島地鶏の石焼っぽいのと、つくね。。。
更に、オススメの「できたて豆腐」も食べました。
地鶏はとても柔らかくジューシーで、肉汁がジュワッと出てきてとても美味しかったです
お豆腐は有機無農薬の国産大豆、にがり。。。産地にこだわっているらしい。。。
それを7種類の薬味で頂き、とても美味しかったです。






 やみつきプリン&抹茶ティラミス
プリンは固めでしたが、卵の味がしそうなほど濃厚でしたし
ティラミスの方は甘すぎ抹茶と合わさっていい感じ~。
抹茶かお茶のどちらかをサービスして頂けるとの事で、うれしかった~。

本当に疲れた身体と心を癒してもらえました。。。
大満足でした~~~。




最新の画像もっと見る

3 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
食の美2 (だんご)
2008-03-23 15:14:35
りんちゃんはホントいつも美味しい物を食べてるねぇ~
『食育』という言葉があるけれど、食は人を支える基本。
美味しいものをしっかり食べ、人体のみならず心も癒され豊かになるのは、とても大切な事だよね
今までの疲れが癒されて良かったね~。
その後、頭痛はどお??
目もしっかり休めて、また明日から頑張ってね
返信する
Unknown (りん)
2008-03-23 20:48:14
いつもコメントありがと

美味しいものは元気の源ですね(笑)
しかし・・・ハズレもありますわよ(爆)
『食育』本当に現代社会には重要な感じがする


その頭痛は、ある時とない時と・・・
寝すぎないようしっかり朝から起きてますわ(爆)
目も休めないとね。。。マジで危険です。。。
ご心配頂きありがとうね!
お互い明日から一週間月末を乗り切りましょう

返信する
Unknown (だんご)
2008-03-23 22:23:03
『食育』大事!大事

と言うだんごは・・・
実に適当~に食べてます

ダメじゃん
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。