goo blog サービス終了のお知らせ 

ヒビノオハナシ

ふと感じる事を残しておこう❗
広島で働く夫婦と、お留守番をがんばる2匹の記録!

週末2

2010-04-25 | 内deごはん

日曜日。。。。暑い
すっごくいい天気で、日差しがきついんだけど、日蔭は寒い。
風が冷たいからかな。。。。。
でもでも、朝からドライブがてらあちこち行った。
ソレイユでしょ~、デオデオでしょ~、食品買い出しでしょ~。
そして、ちょっと足を延ばしてMr Maxまで行ってきた(笑)

なんか車に乗ってる私でも疲れたから、運転手はもっと疲れてるでしょうね~。
良い感じで一日中、ブラブラして。。。。
帰宅したのが夕方。。。。

で・・・・・・
土曜日からずっとハンバーグが食べたかったので作ってみた。
もちろんお弁当用もね。
・・・・久々に作ったハンバーグは、生パンを入れすぎ?たようで
やわらか~く仕上がりました。
デミグラスソースと玉ねぎとしめじで、煮込みハンバーグです!


”日曜の夕食





「エビとブロッコリ~の炒め物」と「ハンバーグ目玉焼きのせ」


さらに。。。。



土曜日に作った「だし」と「キュウリのピリ辛和え」


ちなみにお弁当用はこれ


比較的どれもおいしくできたと。。。。。思う。
MCがキャベツの千切りをしてくれた。

そして。。。。
なんと!MCが「だし」に挑戦!!(笑)
私が夕食を作ってる間。。。コツコツと。。。。野菜を切っておりました。
これがまた。。。細かいんだ。。。
私より丁寧に。。。大きさもバッチリ揃えて。。。
しかも、黙々と。。。。会話なしでお互い料理に没頭(爆)



キュウリとなすは・・・・約2~3ミリの四角形!
それを塩水につけまして。。。。

山芋とシソも同じ大きさにカットです。


「みてみて~~と目を輝かせ見せてくれました(笑)」

そして・・・キュウリとなすは水を切りしっかり絞る。
この状態ですでに浅漬けか??って味がしておいしいんだけど~
さらに、山芋とシソと納豆昆布をまぜ、だし醤油を入れた。。。
というか、めんどくさいので、昆布だしの麺つゆで代用(笑)←横着者(ぷっ)


完成!!

しかし、すぐ食べるより、少し時間をおいた方が味が染みるので。。。
MCはタッパーに入れて持って帰りました(笑)
これで、夕食のお供が完成です。
初めて作ったMCのだし。。。。
というか、本当に同じ大きさに細かく切ってらっしゃる。。。。
性格を物語るのでしょうかね~???
しかし、切るのに時間がかかって「もうやらない!」と言ってます。
そして「フードプロセッサー買う!!」と言ってます(爆)
芸術的なカットはもう見れないのでしょうか。。。。


さらに私。。。キュウリで。。。。

「タルタルソース」作ってみました。
本当はピクルスで作るとおいしいんだろうけど~
なんせ、キュウリが安い安いで大量購入(爆)
みじん切りしたキュウリをお酢に漬けこみ。。。。しぼると。。
なんちゃってピクルスになるので、後は玉ねぎと卵で混ぜ混ぜしただけ。
あぁ、今画像見て思い出した。。。。パセリ入れてないね。

ということで、料理を作ったぞ。。。。という一日でした。
さて、4月最終週。
いよいよ大型連休に突入ですね。

どんな計画を立てたにせよ。。。。思いっきり楽しんで
身体を休めて。。。良い休暇にしましょうぞ!!


最新の画像もっと見る

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Looking good!!! (ケイエス)
2010-04-27 07:21:46
うぉ~~~~~~~~~!!!
めっちゃ美味しそうやん♪
すごいご馳走。
うちの平日のディナーとは月とすっぽんだわ。
だしってヘルシーだね。
すごく細かく刻まれてるのが料理人がやったみたい(笑)
キュウリはどうして塩水に漬けないといけないんだろう?
それから私はあのデミグラスハンバーグの虜です。
すっごい美味しそう!!!!!
あれタマゴをつぶしたら卵黄がとろっと出てくるんだろうな~
返信する
すごい!! (CAN)
2010-04-27 09:46:53
ちょっとちょっとぉ~~~!!
めちゃめちゃ美味しそうだよっ!!!
もうね、見入ってしまった。。。
とにかく、全て食べたいです。
ハンバーグ。。。久々に食べたくなりました。
そして、個人的には「だし」と「タルタルソース」が気になります(笑)

いいね。。。りんちゃんってホント料理が上手いわ。
最近、料理ちゃんとできる人と出来ない人が極端になってるって聞いたけど
主婦でもね~、出来ない人がゴロゴロいるわけよ。。。
それを子供のせいだの旦那が遅いだのって理由や、働いてるから
。。。って理由つけてるの聞くと、なるほどね~って思う部分と、いい訳?って思う部分があるの。
独身でこうしてしっかり料理して、お弁当もちゃんと作るりんちゃん。。。尊敬するわ~。



うちにも作りにきてっ!!
返信する
(o^-')b (だんご)
2010-04-27 22:38:46
いつもの事ながら完璧な食卓です(≧▽≦)
全てが美味しそうで、どれが一番かなんて選べないーーー!!!
(選んでどうする(笑))
そして、CANさんの言葉が胸に痛いだんごです^^; 反省↓↓

りんちゃんの様にお一人さま分でもきちんと作ってる事に尊敬しますわ~(o^-')b
返信する
ケイエスさんへ (りん)
2010-04-27 23:32:08
おほほ~。
料理人が芸術的な包丁さばきをしてくれまして
かなり満足のいく出来のようです(笑)
キュウリとなすを塩水につけて浅漬けっぽくするとシャキシャキしておいしいの。
後は昆布だしだから。。本当にお漬物っぽい感覚かな。。。

私はたまごなしにしたんだけど、MCは喜んで食べてましたわ。
とろ~りな感じはやっぱりいいですよね~。

返信する
CANちゃんへ (りん)
2010-04-27 23:39:51
久しぶりだね。
元気そうでよかった。。。。

「だし」は連続で作ったし、2度目は友達が頑張って野菜類をカットしてくれたからね~。
とにかく、これからの季節。。。おススメよ!!

タルタルソースはピクルスがなかった。
なので、どうかな。。。と思うんだけど、まあいっか~って感じでした。
私的にはやっぱり「ハンバーグ」だね(爆)

料理はねぇ~結婚すると作らなきゃいけないもの。。となるけど
今は食べたいものが、気まぐれで作れるでしょ~?
毎日献立考えてやりくりしてる主婦よりは楽だと思うのよ。
人に食べてもらうって思うと、品数一品増やそうか。。。って思っちゃうものね。
得意不得意ってあるからさ、いろんな人がいていいと思うよ。

返信する
だんごさんへ (りん)
2010-04-27 23:42:16
お久しゅうござんす。
たぶん。。。だんごさんはつまみ系が好きなので「だし」おススメです!!(笑)
タルタルソースも好きそうだしな~(笑)
とりあえず、だんごさんもちょろいと思いますよん♪

返信する
脱帽!! (みっきー)
2010-04-28 23:10:32
いつもいつもお見事な料理!お弁当!
あっぱれ!です。早く、主婦になれなれ!
く~っ、いい母ちゃんになれるで!その腕前!
おばちゃん、元気でなによりだわ。
返信する
みっきーさんへ (りん)
2010-04-29 23:09:07
ど~も、ど~も!!
お弁当は毎日のことだからだいぶ慣れたけど
夕食は時間があるときじゃないとなかなかね~。
主婦になれるんだろうか。。。。
苦手なこともたくさんあるんですけど。。。。(爆)

母。。。元気でうれしい限りです。
いつも気にかけてくれてありがとう!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。