今日は、母が手術をしした記念日?だ。(←記念日じゃなかろう。。。)
そう、去年の今日。。。
ケロッとした顔で、歩いて手術室に入って行ったのを見送ったよね~。
そして、手術が終わった後、あたりまえだけどグッタリしてた母。
今でも鮮明に覚えているあの1日。。。
いや~~~~あっという間の1年でした。
今朝、通勤途中で母に電話をかけてみると
相変わらず元気に「洗濯物干してたわ~」と言って出てきた。
・・・・朝から元気(笑)
というか、術後から。。。。抗がん剤治療中も。。。。
そして、それが終わってからも。。。。かなり元気な母。
どっからその元気が出てくるんだか。。。と思うくらいで
これは本当に、母が今まで頑張っていたのを神様が見ててくださったのだ。。。
な~んて思ったものです。
だって、抗がん剤の副作用がどれほどのものか。。。。
そりゃ~ドキドキしてたし、広島と実家の往復も苦にならないくらい
毎週でも帰りたい勢いだったし。。。。
・・・・・。
それが今じゃどうだ???
月一回帰るか帰らないか。。。。という状態だ。
毎回、電話で元気な声を聞いてると、何かホッとするもんね~。
やっぱり、病気はあなどれませんから。。。。
毎日ストレスためたり発散したりと忙しいご様子ですが
1年前からじゃ考えられないくらいの回復を見せた母。。。
さすがです。
そして、これからもその勢いで再発を防ごうではないか!!

そして、なにより。。。。手術の日に生まれたお孫ちゃん。。。
母にとっては元気の源となっている孫たちが。。。。
これまた1年という月日で、偉くでかくなっている。
一番上は、もうすぐ私の身長を追抜いちゃうんだろうな~

喜ばしいことなのだが、ちょっとかなすぃ~。
今日、1歳を迎えた杏樹はどれくらい大きくなっただろうか。。。。
私が帰るのはGWなので、その時に会えるといいな~

さて、今日はちょっとばかし忙しい一日ではありましたが
無事仕事も終わり、徐々に大型連休モードに突入する勢いです。
私の仕事は、納期管理もしておりますので、受け入れる先が休みかどうか
休みが決まっていれば、それまでに納入すべきかどうか、などなど。。。
逆算して出荷をしなければならず、間に入ってる代理店へ
その旨を説明。。。。
というか、普通はそこを把握しておくべきなのが代理店のお仕事なんだが
まあ、その先のユーザーさんからしたら、どっちでもいいのだ。
とにかく、入荷するのかしないのか。。。が知りたいわけだ。
うむ。。。。いろいろありすぎて調整が難しいです。
・・・・・・ということで、あれこれしてたらあっという間に1日終了。
今週もお疲れ様でした。
来週はさらにバタバタしそうだな。。。。。
さて、今週のお弁当シリーズを。。。。のっけておこう。











・・・・・途中で卵もなくなるし、おかずもなくなるし。。。。で
木曜の夜は煮豚を作った。。。しかし。。。。
ちょっとお醤油を入れすぎて、濃いめに仕上がってしまった。
気をつけなきゃいかんねぇ~ほんと。
1週間。。。。お疲れ。。。
