私は数年前に「おぉ~コレはいい言葉だ。。。」という名言に出会いました
心にジ~~~~ンときたので、メモに書き
そして、書き留めた物を手帳に挟んでいたんですよねぇ~
しかし・・・・去年、ふとなくなっていることに気付いた
し~~か~~も あれほど感動した言葉だったのに、思い出せない
そんな自分が情けなかった
・・・以来、本を読んだりネットでその言葉を探し続けている。。。
きっと、もう一度出合ったらきっと分かると信じてる
そして、探し始めてビックリするのは、その心に残る言葉や名言・格言の多さ。
取り上げている人も多いし、綺麗にまとめてあるブログも多い。
私もその時以来、気になるものはメモをとるようにしている。
心に残る言葉、名言、調べると奥が深いものもある。
みんな心に残る言葉をもってますか?
座右の銘とする人も多い中、私はいつあの言葉に出会うのだろう・・・・。
余談なんだけど・・・
私と母の電話の中で・・・・
父の文句をブツブツ言う母にこう言ってみた。
私:『結婚前には両目を大きく開いて見よ。結婚してからは片目を閉じよ』と
よく聞くよ~。実行してみたら~?
母:『とっくの昔に片目閉じてるよ!』
それはそれは・・・失礼しました
よくよく聞くと、怒って注意しても沈黙らしい
そこで、更にこう言ってみた。
私:ドイツのことわざに『怒りに対する最上の答えは沈黙』ってあるらしいよ。
お父さんはそれを知って・・・黙ってるんよ。。。
---(ここで母が会話をさえぎり即答)-----
母:ドイツ人じゃないし ←私だって知ってるっちゅーの
聞く気持ちもなく、知らん振りしてるだけよ
・・・・。
ふぅ~~。 夫婦の事は夫婦にしか分からんものですねぇ~