goo blog サービス終了のお知らせ 

ヒビノオハナシ

ふと感じる事を残しておこう❗
広島で働く夫婦と、お留守番をがんばる2匹の記録!

神戸&京都の旅~Part2~

2011-07-03 | 旅行

この日。。。。また朝からいい天気!!
神戸からビューンと京都へ行くのだ。
そして。。。。ながーい一日が始まる。。。。な・の・で!

腹ごしらえ!(爆)・・・・ホテルの朝食を楽しむ~!!


朝早いので、あまり人はいなかった。。。。


こ~んな感じで新鮮なお野菜などなどを。。。食べましたのぉ~!


いつもより。。。控え目?(爆)
・・・・って、これは1回目の盛り具合ね(プッ)

という事で。。。。。朝食を楽しんでたけど、今日はスケジュール盛りだくさん!!
よって。。。すぐに神戸を出発!!!

三宮から阪急電車を乗りついて・・・・着いた先は




ハイ!嵐山です!!!
ものすごく暑い中。。。。嵐山から京都観光開始です!!


コチラ。。。。渡月橋です。
全長155m、歩きながら四季折々の景色が堪能できるという、嵐山のシンボル。
確かに。。。橋から見る景色はこの日の暑さを忘れる感じでした。

そして。。。。渡りきると次は。。。天龍寺を通過し。。。

ここから、「竹林の道」へ


こんな感じで、竹林が続く。


野々宮神社・・・縁結びのご利益で有名?らしいので一応おさえてみた(笑)

そして。。。。


思わず通過してしまいそうだった。。。京福電鉄の嵐山駅
足湯もあったりして。。。
というか、本当に駅って分からなくて。。。お土産屋さんだと思った(笑)


ここから。。。。次なる場所へ移動。



ハイ。。。。ココです。

そう。。。。「金閣寺」だ!!


地図で行けばえらく広い中(約4万坪)に金閣寺はあり。。。
さらに世界遺産にもなっているのである。
さすがに4万坪(東京ドーム3つ分)をしっかり見るなんて時間はなく。。。
かいつまんで見る(笑)


近くには大文字焼きの山も見えた。



拝観料払うと。。。お札みたいなものをもらいびっくり(笑)
・・・・読めん。


コチラ。。。金閣寺!!(一応水面に映る逆金閣寺も撮れた)

そして、ここでおみくじ~!!


な・な・なんと!!

ギャハハハハっ!「大吉」よ!
日ごろの行いがいいんかね~?ウフフ~ン♪

・・・・という事で、暑さにやられていた私は、ご機嫌さんになった(単純)


「龍門の滝」鯉に見立てた鯉魚石を配し、鯉が滝を登る様子を表現してるそうですよ。


そして。。。。ここでも市バス1日乗車券を購入し、バスで移動!!
行きついた先は。。。。


清水寺!!

さ~~~~ココからは歩く歩く。。。。
30℃の蒸し暑い中、いや~~~~汗だくで歩きました。


屋根があると若干涼しい。。。。(笑)


ハイ!良くTVでみる清水寺。。。。夜もきれいなんだろうな~。




ここでもまた。。。調子に乗って「おみくじ」!

な・な・な・な・なんと!!

「一番」引きましたのよ!そして・・・・モチノロンで


「大吉!」この日2回目の大吉。

ついで?に相方も!!

番号違えど、大吉でしたの~!(笑)

2人で気分良く清水寺満喫!(爆)

続いて。。。。




産寧坂・二年坂を歩く。。。

この辺りでランチしとこーや!!と。。。。やっとこさご飯!!




ココはお漬物バイキングのお店。




お代わり自由で、京都のお漬物を味わう。
・・・・といっても、漬物好きにはいいかも知れんが、私はそれほどでもないので
若干控え目に。。。。食べた。
でもね、美味しい漬物がいっぱいで、美味しかったな~。


漬物いっぱい!!


これ。。。。なんと最中の中に味噌が入ってて。。。


こうして湯を入れ、ザクザク混ぜるとおみそ汁になりました(笑)
おもしろいな~買えるか?と思ったら、買えませんでした(涙)



そして。。。。


「高台寺」


「ねねの道」

この辺りは、ちょっと雨がぱらついてきたので。。。。ササっと通過。

続いて訪れたのが。。。


「八坂神社」
厄除け、商売繁昌、開運招福などのご利益があるそう。


雨がぱらつき人が少なかったな~。


そして。。。京都らしい道を歩く。




建仁寺へ行こうと思ったが、既に時間切れ。
閉門早いんだよなぁ~。無念じゃ。



鴨川のほとりを歩き。。。。

まだ時間があったので。。。



「伏見稲荷大社」へ!!

ココは、観光地域から少し南へ行くので、行けるかどうか???って感じだったけど
時間制限とかないし~、とりあえず行ってみようって事で。。。



まぁ、なんと綺麗な朱色!!なんでしょう。

人が少ないので。。。。見放題(笑)



TVでみる。。。鳥居。



「千本鳥居」
ココ。。。。来たかったんだよね~。
なんだか、どっち行く?的感覚で。。。左側へ!!(笑)


うぉ~~~~!!もうね、怖いくらいの鳥居だらけ!!


出口はこんな感じ。

この鳥居。。。実はまだまだ先があり。。。
でも時間ないし・・・と断念。
しかし、ちょっと写真だけ~と、撮ってみたのがコチラ。


こっちの方がTVで見る感じね。

ちなみに。。。。

お値段。。。結構しますね(汗)

そうそう。。。。


「おもかる石」

灯篭の上に石があって。。。。灯篭の前で願い事をし。。。
さらに石の重さを頭の中で想像し。。。。実際に石を持ち上げた時に感じる重さが
想像より軽ければ願い事が叶い、重ければ叶い難いということらしい。

で・・・・チャレンジ!

「・・・・・・・おもっ」

頭の中で・・・・・チーンって音がしましたわ(プッ)
叶い難し。。。ですってよ。


さて、こうして暗くなるギリギリまで京都観光しましたの。
もう少し時間があれば、三十三間堂などなど、いろいろ行きたかったんだよね~。
まあ、次回の楽しみって事で・・・。

最後に。。。


京都タワー!


京都駅!

・・・・・こうして、京都から広島までのぞみ号にのり帰宅したのでした。

いや~~~~、歩いた歩いた。
そして、ちょっと日に焼けた。
満喫し。。。。弾丸トラベル終了です!



神戸&京都の旅~Part1~

2011-07-02 | 旅行

ついこの間。。。と言っても先月の事ですが。。。。弾丸トラベル決行!!
行ってきました、神戸&京都!

土曜の朝のぞみ号で出発!!
少しでもお金うかそう。。。と自由席購入です!
でも、ラッキーな事に広島駅発ってのがあるんですよね~。
だから、ちょっと早めにホームへ行けば、自由席でも全然座れちゃう♪

そして。。。早起きして作ったお弁当!


広島から神戸ってのはあっという間。。。だからお弁当も乗ったらすぐ食べた(笑)

そして。。。9時半過ぎには神戸到着(爆)
ずっと天気は「曇りのち雨」だったにもかかわらず。。。晴れ(ラッキー!)
本日宿泊予定の。。。。コチラのホテルへ荷物を預けた。


ココは新神戸駅前。駅直結のホテルだ。
しかし。。。対応はイマイチ。
チェックインに時間がかかり、並んでる人からクレームの声が上がった。
フロントの対応。。。久々に悪いと思った瞬間に、ちょっとこのホテル大丈夫か?と
大きなお世話だが、心配になった。
まあ、そういう私も、このホテルを予約するにあたり、ホテル側へTELして冷たい対応をされた一人。
いろいろなホテルを利用したいタイプなので、そこそこ他のホテルを見てきてるけど
久々にサービス悪し。。。なホテルを発見した感じ。
マイレージが貯まったので、それを利用する為他の選択枠はなく
ココを選んだわけだが。。。マイレージがなかったらココには泊まらなかっただろうな。

ま、それはいいとして。。。

さっそく神戸散策!

まずは。。。。

この、シティーループバスのチケットを購入し交通はコレを利用することにした。

で・・・・観光地をベタに巡る。


神戸港震災のメモリアルパーク


こちら、当時の状態がそのまま残っている場所
過去の出来事だが、今。。。また東北の地震やつい先日の長野の地震で、地震の恐ろしさを思い知る。

そして。。。。

この日、にっぽん丸も寄港中でした。

あっつい中。。。。メリケンパークを歩く。


そして。。。

ポートタワー!下から見上げるとこんな感じ。

そして。。。。そのまま。。。



はい。。。中華街へ。





ココは横浜の。。。三分の一?の規模?らしいですが。。。
とりあえず、どっかでランチよね。。ランチ!!

いろいろありすぎて分からん。
いろんなお店のを食べてみたいと。。。。食べ歩きの予定だったけど
この暑さに。。。「涼しい店内で食べよう」とお店へ入った。
で、食べたのは。。。


お店の人が「スブタオイシイ。。。」とおっしゃるのでこれにしてみた。
うんうん。。。予想よりは美味しかった(←なんだその予想)

相方。。。


点心ランチ?おススメランチ?
そのくせ「点心あんまり好きじゃなかった。。。」とか言ってるし(プッ)

とりあえずどちらも800円台とお安い。

で、お腹もいっぱいになった事だし。。。。次なる場所へ。


こちら、花時計付近にそびえたつ。。。


神戸市役所へ。
ここの32階は無料展望台になっており、神戸が一望できるのだ。









せっかく買ったカメラの機能を使い・・・・
ジオラマ風に撮ってみた。



どうだろう。。。変化に気づく?模型っぽいよね(笑)

そして。。。ココは山側も見渡せるのだ。


こっち山側。


いや~~~~天気が良くて良かった。もうね遠くまで見えるね。

そして。。。。

ちょっと休憩しにホテルへ帰り、シャワー浴びた。

ホテルからの景色

この日は暑くて暑くて。。。シャワー浴びてもすぐ汗が出る。
そして向かったのは。。。


ハーバーランド。

ココは雑貨やお土産買ったりできるし、もちろん食事もできる。
ここで、少し早目の夕食。




また。。。。中華???と言われそうだが、ちょっと時間が押しててね。。。
すぐに食べれる物を選んでみたのだ。
私は焼そば食べたんだけど。。。コレ普通に美味しかった。

で・・・・・予約していたコレに乗ったのだ。


「ルミナス神戸2」
そう。。。これに乗って海から見る神戸の夜景なんぞみましょうかって感じ。
ディナークルーズしようものなら酔いそうだったので、単に乗船だけ。
自由席は。。。ラウンジみたくなってて。。。


こんなかんじ。

船内は。。。ホテルみたいな感じで、このラウンジ以外は全部予約制。
食事付きで乗る人が多く、私たちのような客は数人だった(笑)


これが船の入り口から入ったところ。

そして。。。出航。



徐々に遠くなる神戸港。

この時間になって少し雲が多くなってきた。


そして。。。私たちのコースは明石海峡を見るコースだったので
明石大橋に接近!


夜景はとってもきれい。。。。しかし風が強すぎて危険(爆)
ぐんぐん近づく橋。


おぉ。。。。って声も聞こえたりして。。。(笑)



橋の下(爆)橋をくぐりました~!

で・・・しばらくしてUターンして帰るのだ。

船では食事を終えた人達が外へ出ていた。


ムードたっぷりな感じ???(カップル多し)

明石大橋のイルミネーションがレインボーになります!って放送があり
とてもきれいでしたが。。。コレを写真におさめるのは実に難しかった。

これ。。。なんとなくレインボー(爆)


そして。。。。神戸港もすっかり夜モード。



そして帰ってきた。





もうちょい短いコースでもいいかな?と思ったけど
何年振りかに乗った船。。。。ロマンチックなクルージングとはちょっと違うが
綺麗な夜景を海側から見るのもいい感じでしたぞ。

自分たちが乗ってた船はこんな感じになっていた。



綺麗だね~。


あ!ちなみに私が泊まりたかったホテルは。。。

コレ(え?画像添付までするな?爆)
だってね、ココのホテルの人。。。すっごい親切だったんですもの~!

そして、ポートタワーもきれい!!


わ~~~~って感じで見上げる。


朝早く起きて、1日中あちこち動き回り既にグッタリモード。
ホテルに帰ったのは22時過ぎでしたが。。。
まだ夜景がみれました。



いや~~~~歩いた。
しかし。。。次の日の方がもっとハードなんだな。。。これが。

久々に神戸を満喫し大満足でございました。