goo blog サービス終了のお知らせ 

ヒビノオハナシ

ふと感じる事を残しておこう❗
広島で働く夫婦と、お留守番をがんばる2匹の記録!

HAWAIIの旅《4》

2012-10-03 | 旅行

4日目の朝、とうとうハワイ島からオアフ島へ移動の日となる。
うぅ。。。もう一日居たい。
いや、何日滞在しても、きっと「後一日あればな~」って言ってるんだろうな~。


朝日がまだ出ない頃から・・・荷造り。
そして、スーツケースだけが先に移動(笑)
我々は・・・朝食食べホテル散策へ向かう(笑)




朝は動物たちにとって安全?な時間ですな。
あちこちでリゾート気分満喫中?


小動物発見。。。何者でしょ。。何匹かいたので家族ですかね~?




朝だからさすがに静か。。。





宿泊したオーシャンタワーの中庭にあるメキシカンのお店。。。
実は前日、ピザがメキシカンで悩んだ結果、ピザを食べた為ここへ行けていないのだ(涙)
夜はココがとても賑やかでしたが・・・・
朝はだーれもいない。
次こそここのメキシカンを食べたいっ!!!




歩きながら見える風景はやっぱりホテルとは思えない。


この橋、渡れるんです。
その先は。。。。また椰子の木と芝生(笑)
でもその先に海も見えるから、見渡せてキレイでした。



これはホテルの横の庭?いや、敷地内なんですが芝生がいっぱい。
でも誰も歩いてないし。。。歩道が無い所なんでそそくさと退散(笑)



そして。。。


ホテル間をつないでいる廊下は。。。
こんな感じでまっすぐ続き、朝はここをジョギングしてる人がいましたよ。
ええ、ええ、外国人の方々。。。なんか絵になるわ~って感じで走ってました。



この日はゴルフへ行くぞ!って人たちがいましたね~(笑)
朝早くからご苦労様です(笑)



コチラ日本の料亭?みたいな感じで作られており「伊万里」ってお店。
日本料理食べれるんですって。
・・・行きませんでしたけど~。
確かに、日本っぽいんですけどね。。。な~んか日本じゃない感じ?(笑)
映画で見る日本の映像チックな、そんなお店だったんです。


そして。。。。バスに乗り空港へ。


先日降り立ったコナ空港


そうです、あっという間のハワイ島滞在。
これからオアフ島へ移動します。


やっぱり小さな飛行機。
自分で歩いて飛行機へ向かう所がおもしろい。



今回は日本人多し。。。やっぱりハワイ島は日本人にも人気なんですね~。
滞在中はそれほど会わなかった日本人。。。
この時はほぼ日本人!ってくらいでしたよ。



さよならハワイ島。。。まったね~!


で、ついた時から街!!って空気が漂うホノルル空港をタクシーで出発。
これはツアーで送迎がついていた為、言われるままにタクシーに乗る。


こんな感じで、ハワイ島とは全く違って「街」なんです。
田舎から出てきました的感覚で左右をキョロキョロ(笑)


着いたのは。。。「アラモアナショッピングセンター」
やっぱり、ここは押さえておかないとね。
というか、ホノルル来たらココは絶対行くよね。。。


午前中なので人がまばら。。。。



お買い物天国だね(笑)

今までハワイ島で日本人に巡り合っていなかった為、ここに来たらめちゃめちゃ
日本語が飛び交っててなんか日本に帰った気がした(笑)

お腹が空いてきた私たちは・・・・ショッピングよりまず腹ごしらえ!(プッ)
で、選んだお店は。。。。


ココです。

インフォメーションのお姉さんが、ここおススメよ!って教えてくれたので
素直に従ってみた。



こんな感じで気持ちよく食事できる雰囲気が気に入った!

この店の向かいっ側も、なんだかいい感じ!


解放感ばっちり!!ここもいいな~。


そして、最初の店に戻る。。。ココメニューに日本人用ってのがあるのだ。


ね!日本語で丁寧に書いてあるんですよ!ビックリですよ。

でも店員さんは英語でした(笑)
ハワイ島で頑張れたから、なんか日本語が蔓延してるオアフ島だと
つたない英語でやっていける気がする(笑)

まずはドリンク!


MC、初めてチェリーコーク飲んでみた(笑)←美味しかった!との事。
私はアイスティにしました。
ジョッキで出てくる為、水分大量摂取するMCは大喜び!(笑)
で、食べたのは。。。



コチラMCチョイスのアボカドバーガー!(笑)
もうね、美味しくってペロリでしたよ。
ポテトもアツアツで。。。お代わりできるんだけど。。。
お腹いっぱいだったからしなかったんだって。
でも、帰国してからも「ここのは美味しかったな~」って言ってる(笑)


私は。。。


タコス

そうです!メキシカン食べれなかったので、ここで選んでみました。
なんて言うか。。。。美味しい!日本じゃ味わえない感じ~。
とにかくハンバーガーもいいけど、私はメキシカンを食べたかったので
一安心ですよ(笑)



お腹もいっぱいになったので、ブラブラ歩くことにした。


ロングスドラックってお店。

ここ、ネットでも雑誌でもおススメって書いてあったので入ってみたら
やっぱり安かった。。。

そして。。。


ウォールマートに寄ってみたり~



Rossに寄ってみたり~



ドンキに寄ってみたりした(笑)


どこもそれなりに楽しい感じでしたが、ロングスドラックで買い物を済ませた。
安さにはかないまへん。


で、ホノルルでの滞在先は「シェラトン」なので
とりあえずワイキキへ行くことにした。
J○Bのツアーで行くと、オリオリカードさえ見せたらバスに無料で乗れる。
カード会社や飛行機会社、旅行会社のバスがたくさん走ってるけど
オリオリが一番便利で利用しやすいように思えた。

そして、ホテル近くの「ロイヤルハワイアンセンター」へ


一部分ですが、こんな感じ。

そこのフードコートで夕食調達!



ココで選んだのが・・・


このお肉のプレートランチ。
MCが頼んだやつなんだけど。。。。味ビミョウ??
美味しいんだけど、まあまあ?と良く分からない感じでした。


私は・・・・。


ここで選んでみた。。。。



このハンバーガー。
デッカイんだけど、しっかり完食です。
アラモアナで遊び過ぎたせいか、ホテルに着くのが遅くなり。。。
食事する為のお店探しも、今日はもういっか。。。って事で食べたんですけど~
プレートランチ。。。良いですね~。
日本でもあればいいのに~。


そして。。。
部屋から見た夜景は。。。とても綺麗でした!


これはワイキキビーチ。


お隣のホテル、ロイヤルハワイアン


そしてプール!


綺麗ですね~。

この日はハワイ島からの移動と。。。その後アラモアナでウロウロしすぎて
ホテルチェックインが夜となり。。。
ホテル近辺のチェックが何も出来ておりません。
ただ・・・宿泊したホテルの1F にローソンがあるので
いざとなればそこへ行けばいっか~!って感じでしたよ。

長い。。。長い一日が終わりました。




HAWAIIの旅《3》

2012-10-02 | 旅行

前日の疲れもなく、気づけば3日目!!
この日はフリーだったので、ホテル散策&ご近所?探検してみた。
要はなんもしないで一日ブラブラ~としてたって事なんだけどね(爆)

私たちが宿泊した、ヒルトンワイコロアビレッジは日本人向けのフロントってのがあって
何かあればそこへ行くと、日本語で教えてもらえる。
それがあるからか?他の場所では日本語・・・全く伝わらず(爆)
でも、心配いらない!
だってみんな優しいから・・・とりあえずなんか伝わる(プッ)←良いのかそれで。





すっかりおなじみの朝。
天気もいいので、プラプラ散歩しつつ朝食食べに行った。
今回はホテルの朝食クーポン付き。
なので、毎朝同じ場所で朝食を食べた。



味はまあまあ。

というか、オムレツ担当のシェフがいて、お皿にホウレンソウやマッシュルームやハムなど。。
お好みの具を取ってシェフに渡すと、その場で作ってくれたのだ。
チーズはお好みで入れてくれる。
いや~、これは具だくさんオムレツ好きの私にぴったり!

食後はちょっと歩いてみようと言う事で。。。。
広~いホテル内を探検!


これ、ホテル内を移動するときに使うモノレール。


こんな感じで5分おき?に走ってましたよ。
タイミング良く乗れたら良いけど、待つくらいなら歩いたほうがいい。。。って思った(笑)
ちなみに車内はキンキンに冷えて真冬気分?を体験できます(爆)


ゆっくり走ってますので、引かれる危険もなく。。。(当たり前)
左右良く見て、線路渡ったりする事も出来ましたよ。


細い線路なんでね。。。(笑)



そうそう。
移動にはモノレール以外にも。。。。


こういう水路の利用したボートが走っておりまして、それに乗っても移動できます。
しかし、急ぐ人にはお勧めできません。



こんな感じでボートも活躍?してるっぽい??
アトラクションっぽい??
乗らなかったから、乗り心地不明。


そして。。。


ホテル内のあちこちにあるプールの一つ。
宿泊したオーシャンタワーの中にあり、18歳以上の宿泊者限定!(笑)

その横には。。。


コーヒーショップ!


近くには。。。。


鳥も出現してる。
ただ・・・この辺り夜は小鳥だかなんだかよく分からないけど、集会開いてんのか??って思うくらい
チュンチュンと鳴く鳴く!ものすご~いうるさいです(笑)ま、慣れますけどね。



あちこち歩いてみるんだけど。。。広すぎて。。。



バレスタワー前ですが。。。このモノレールやっぱ便利かも。
歩くのに疲れた人や、大きな荷物がある人は大助かりだろう。

そして。。。ちょっとホテルから出てみることに。

ホテルからシャトルバスが出ており、JTBオリオリカードを見せると無料だと言うので乗ってみる。



クイーンズマーケットプレイスへ
ホテルから約3分?(激近っ)


 

午前中だったから???閑散としておりまして・・・
小さなショッピングモールっぽい感じ。
なんとな~く、グル~ンと散歩がてら歩いて終了(笑)
と思ったら、スーパー発見♪

ハワイに来て、初のスーパー散策!!



 

スーパー好きな私たち、いきなりテンション
あんまり写真撮れなかったというか、店内で撮る勇気がなかったというか。。。
いや、店内物色に夢中となった為にこれだけしか画像なしです。
ABCマートっぽいんですが、リゾート地。
周辺りにあまりお店もない為、きっとホテル宿泊者も利用してるんでしょうね~。
ここだけ結構にぎわっておりました。
ホテルのショップにもお菓子や飲料水売ってますが、ちょっと足を延ばしてココまで買いに来たら
お安く買えます。。。って3日目にして知りました(笑)
そして、ここでちょっと買い物。


でもって、シャトルバスに乗り。。。


「キングスショップ」へ移動。

これまた・・・・移動時間1分?(爆)
ここはアイランドスリッパーやメイシーズありました。
けど。。。スーパーの方がテンションあがる為、ここもやっぱりぐるっと見て終了(笑)

今回乗ったシャトルバスは
ヒルトン⇒マリオット⇒クイーンズマーケットプレイス⇒キングスビレッジ⇒ヒルトンと
一方通行で巡回している為、降りた場所で待っていればバスがまた来るのだ。
で、無事巡回?してヒルトンへ戻った。

そしたら~お腹が空いたので~ヒルトン内のラグーングリルでランチ!



日本人あまりいない。。。
そこで選んだのは。。。。


シーザーサラダ(笑)とアヒ(マグロ)アボカドバーガー。


私はどうしてもサラダ食べたい気分だったのだ。
そして、ちょっとお昼を過ぎていた為、お腹が空き過ぎて逆にがっつり行く気分じゃなかった。

MCはアヒアボカドバーガー食べるって。。。


でも、想像と違ったよう(笑)
やっぱり「肉」が良かったみたい。

軽食って感じだね。

そして、またホテル散策。。。



もうね、天気がいいので空もこんな感じ。


きれいに整備してあり、ごみ一つ落ちていない。。。素晴らしいです。


滝の裏っ側は通れるようになっており。。。マイナスイオン吸収(笑)

さらに。。。。


ココ。。。イルカがたくさんいるんです。
宿泊者は優先的にオプション予約が取れるんだったかな???イルカと触れ合えるんですって!


コチラ手前が5日前?に生まれたイルカの赤ちゃん。
名前はまだ決まってなかった。
すっごいかわいくて、親から離れようとしない。。。


で。。。。大きなプール側では。。。


ハイ!訓練?の真っ最中(笑)


かわいい目!思いっきり気持ちよさそうにおよ居てましたよ~。
癒されました~。



ココは海が見える場所でマッサージのサービスが受けれる見たい。
えーっと、裸???ですかね??
・・・・まさかね(笑)


翌日は、オアフ島へ移動するので、ヒルトンでの最後の夕日は部屋から見た。


部屋からの夕日も最高!!


ハワイ島最後の晩餐は。。。ホテル内でピザ!


お店やってんのか??って思ったら。。。


ハイ、やってました。

このお店は、フロントでおススメを聞きまして。。。
きのこのピザが美味しいって言われたんです。

飲み物は。。。。

 
ハワイのビール。。。地ビールってことかな?
MC的にはまあまあ美味しいって事でしたが、私は飲めないので
パッションフルーツなんとかってやつ(笑)美味しかったです。
とにかくグラスが大きいので1杯で満足。


ピザはもちろんおススメのキノコピザをチョイス。
で、もう一品食べようと、メニューを見るも。。。よく分からない。
で・・・「フリフリチキン」って書いてあるのを発見!!

2人で「お???これはチキンが食べれる??」という事で、内容詳しく見ず頼んだ。

でさ。。。。きたのが



きのこのピザ



フリフリチキンピザ

そーーーーーーなんです。
フリフリチキンじゃなくって、フリフリチキンがのったピザ頼んでしまいました

ガーーーーンなんてことでしょう。
ドでかいピザ2枚。。。食べれませんわ。

もうねぇ。。。よくよく考えたら、確かに店員さんに「これとこれでいいのね?」って聞かれた。
そして、ここはピザのお店だって分かってた。。。
落ち着いて考えたら分かるはずなのに、「フリフリチキン」って文字を見た瞬間から
もう脳みそは「チキンの丸焼き?」って感じの、普通のチキンが出るものだと思いこんでしまった。
こういう時写真があるといいんだけど。。。。
メニューには全く写真なかったんだよね~。
でもね、お味はどちらも美味しい!!マジで美味しいキノコピザ!
おススメってだけあるわ~。
そして、キノコピザは完食!フリフリチキンは残ったので持ち帰ることにしました。


ハイ。。。こういうの日本じゃ見かけないけど、こちらでは普通に持ち帰りできる。
良いね~こういうシステム。


で、満腹だった為、部屋までは歩くことにした。

ホテルの廊下は、ライトアップされているんだけど。。。。
場所ごとにテーマがあるようで。。。。


こんな感じでいろいろ置いてあったり。。。。


絵が飾ってあったりするの。

いろいろ見ると通路歩きも面白い。

そして、日が落ちたらホテルはこんな感じになっていて綺麗だった。


いいね~ハワイの夜。

この季節、夜でも半袖短パンでOKだけど、寒がりの人は長袖必要ですね~。
オプション入れず、どこにも行かず、もったいないような贅沢なような。。。
そんな一日でした。

HAWAIIの旅《2》

2012-10-01 | 旅行



ハワイ島で朝を迎え
やっぱり溶岩大地に居るんだってのがわかるこの光景。
時差ボケなしで、フツーにハワイ時間に対応し。。。
本日、旅2日目!長い一日が始まります。

まず、部屋のラナイはちょっと狭いが。。。景色はバツグン!!


こんな感じです。
遠くに小さく見えるのは白い物体は・・・ブッダ像。
ココ、パワースポットだそうで…前回の地図画像にも載ってた。(興味がある方は《1》をご覧あれ)
手前のグリーンはパターゴルフ?かな?
朝7時くらいは水やりタイム?みたいで、いろ~んなところから噴水のように水が出ており
優雅な朝。。。っぽかった。

で・・・

 
朝から猫も数匹。。。鳥も仲良く。。。
あ~、ハワイ時間だ。。。のどかすぎてこのまままた寝たい。。。と思った(笑)

とはいえ、寝るのはもったいない!
しかも、今朝だけのサービスとして・・・・朝食はルームサービスなのだ。
ドキドキワクワク♪


さ!朝ごはん食べまっせ!


ドーーーーーーーーーーン!と大量の朝食が運ばれ。。。
MCこれまたビビる。
「オレ、全部食べれない・・・。」

だよね~(オホホ)さすがにこの量食べれないっしょ。

う~ん、パンがさ、パンが焼きすぎなのさ(涙)
でも、卵とベーコンとポテトは美味しかったさ。
白いカップに入っているのは・・・・なんと豆腐入り味噌汁でござった。
運んできてくれた従業員の方が「ミソスープ!」って満面の笑みで指さし去って行った。。。
う~ん、別に昨日まで日本に居たし。。。日本食期待してないし。。。
と一瞬考えたけども。。。りんちゃんスマイルで「サンキュー」と見送った(爆)

ジュースにしても、ポットごと持ってきてくれたコーヒーにしても
なんでもドリンクのサイズがデッカイ!
MC的にはここがまたうれしいポイントだったようで
たくさん飲めるってうれしい♪と旅の間中喜んでいた(笑)
そして、私も毎回不思議に思うことだが・・・・パンの横の白いケース。
全部お砂糖が入ってるんだけど。。。レストランでも。。。こんな感じでドカッと砂糖が置いてある。
どーーーーしてこうも砂糖の種類が多いのでしょうか。。。


朝食後は、オプショナルツアーの集合まで、ホテルをぷらぷら。。。
前日に説明通り、やっぱり移動には時間がかかる。

で、あっという間に集合時間も着て。。。。いざ出発!
行先は、ハワイ島の活火山。。。世界遺産の「キラウエア火山」です。
ツアーは定員いっぱいでの出発。
日本人ガイドの運転でした。


こんな感じで道路を走る。。。。


こんな家や。。。



馬だってすぐそこで餌食べてるし。。。。






こんな感じで、田舎~って感じですが
高い建物もないし、とにかく人が歩いてる事もなかった為
映画のワンシーンに入りこんだ感じがした。


トイレ休憩を兼ねた最初の休憩場所。。。。それは。。。。


「TEX Drive in」ドライブインです。

ここでは。。。ハワイ名物の。。。。「マラサダ」をもらいました。


これね。


揚げパン?揚げドーナツ?に、シュガーちりばめた感じ。
アツアツで、フワッフワで、ペロッといける。
ハワイでは有名なこのマラサダ。。。今回はこの1回だけしか食べてません。
が・・・・あちこちで売ってました。
有名どころのお店は行列出来てたりするくらい人気のようです。


ハワイらしい花見つけました。


良い色してます。


そして、ヒロ側はどうやら天候が悪い日が多いようです。
雲行き怪しくなりました。
世界の天気予報でハワイ島をチェックすると、「晴れところにより雨」という表示が多いのは
こうして、我々が止まっている西のコナ側と東のヒロ側で天気が違うから。。。らしいです。

そんな中、雨が止んでいたのでカメハメハ大王の像の前で写真撮れました。


背がすらっと高く実に男前な人?っぽいです。


我々の移動に使われている車がコレ。。。


コレ。。。こちらではツアーで使うのでしょうか?
ものすごく大量に走っておりました。
ツアーと言えばこの車!って決まっているかのよう。。。。
乗り心地は。。。微妙です(笑)


そして、次に立ち寄ったのは。。。「ビッグアイランドキャンディー」というお店



ここのクッキーが有名との事。
今までは、ハワイ島でしか売っていなかったらしいんですが
現在はオアフ島のワイキキでも結構売っているみたい。(確かに数か所で見たな。。。)
種類はココが豊富?かもしれません。
入るとクッキーとコーヒーの試飲ができました。
どちらも美味しく、早速購入です。

店内は。。。


きれいに飾ってあり、ラッピングされた箱とか、オシャレ~なやつも多かったです。
とても人気のお店みたいで、観光バスもドーンとやってきてました。


さ、次こそ。。。火山です。。。キラウエアへ向かいます。


白い煙みたいなのが水蒸気?との事。

どうやら活火山の為、その日によって煙の向きだとか、地表の状態だとかで
立ち入り制限区域が変わったりするみたいです。
いきなりドカーン!とドラマのような噴火はしないんだそうです。



溶岩が流れた後。。。こうして道路を作ったのだそうです。
両サイドは溶岩です。


でも。。。。


よくよく見ると、中央に道路が見えますよね。
せっかく作った道路に、また溶岩が流れて道路が使えなくなっている場所もありました。
すごいですよね。。。





溶岩は時間をかけゆっくり海岸までたどり着いたんだそうです。

途中。。。溶岩の上を歩けると言われ。。。車から降りた。



こんな感じで、一面溶岩ですよ。



こんな感じで、しわまで見える。



層も出来てる。



軽石っぽいです。
拾って持って帰るのはダメです。
火山の神様が怒って持ち帰った人によくない事が起こるという言い伝えがあるそうですよ。



目の前から手前に溶岩は流れてきた。。。というのがよく分かりますよね~。


ここでお弁当タイム。
実はキラウエア火山の噴火。。。見えたり見えなかったりするらしいんですが
現在は河口付近が活発で、煙。。。出てるんだそうです。
夜になると、赤い光が見えるとか。
今回のツアーは、その火口付近をちら見と、星空を見るツアーなので
早めの食事って事になりました。



お弁当。

・・・・なんだろ、この質素感。
ここでもまた、日本人なんだから日本っぽくして見た???みたいな食事に
ちょっとガッカリした私。
それなら、プレートランチっぽいので十分なんですけど。
なんでこんな、なんちゃってお弁当なんだろ。
オプションの価格が、高いか安いかって比較はしてないからどうか分からないけど
このお弁当は。。。変えた方がいいと思う(爆)味。。。ビミョ~。


休憩場所は、まさに溶岩の塊だらけで海岸に違い場所。。。
すぐ近くは


こんな感じで、波に当たってもろくなってる溶岩が崩れて出来たドーム?とかある。


反対側の斜面は直角に削り取られており、近くに行ったら危険!って書いてありました。


この先、歩いて20分?行くと、道路と標識?が溶岩に途中まで埋まってるポイントがあり
雨が降ってなかったら行けたんだけど。。。観に行くの断念しました。





こういった説明がいろいろ書かれてるんですが、なんだろうねぇ。。。
読めないから分かりませんけど~、溶岩がこの辺りをいつ流れた。。。ってのが記されてるようでした。


そして。。。。


溶岩が海に流れるまでの間に、表面が固まり、表面がトンネルの役割をする形となった為
後から続く溶岩は温度が冷めることなく海までまっしぐら。。。
というイメージで、出来上がった「溶岩ドーム」を観に行ってきました。



ココ入口。



これが中。

おぉ~!広い!
こんなところを溶岩が海に向かってものすごい速さで流れたんですね~。
ちゃんと溶岩がここまで来たんですよ~ってラインもしっかりあり
いや~、今ここいきなり流れてこないよね???なんて妄想までしてしまった(爆)


そして。。。。いよいよ火口付近へ。



既に真っ暗だったので、火口だけが赤く見えてました。
ちょっと画像悪いんだけど。。。。


これが火口。

昼間だと白煙しか見えないから、夜で良かった。
というか、やっぱりココは見るポイント?って事もあり人がいっぱい!!
カメラでうまく撮ろうとすると、うまく撮れなくて。。。
困っていたら、隣でファミリーのパパが「貸してごらん」って教えてくれた。
彼はカメラマンだよ。。。と奥さんらしき人が教えてくれて
確かに、カメラのせいのをご存知のようで、ここをこうしてこう撮る!と
何やら英語で説明された。
で、ついでにとってもらった!(笑)
真っ暗な中、お礼を言って。。。。気持ちよく退散!(笑)
なんか、今日で2日目だけど、ハワイ島で知り合う人。。。優しい人多いな。
訳わかんない英語と日本語しゃべる私にも優しくしてくれる。嬉しいね~♪



そして、楽しみにしていた星空。。。は雲で隠れて見えなかった。
がっかりだ。。。。
雲の切れ間もあるが。。。。なんとタイミング悪く満月!だったのだ。
満月だと星は見えにくいんだそうで。。。後2日後なら・・・
天の川だって見えたよ!ってガイドさんが言ってた。
そんな、別に満月狙って来てないし。。。2日後居ないし。。。。
だったら、満月のツアーは星見えませんがよろしいですか?って教えておいてくれ。
とか思ったけど。。。。
そんな親切な説明、する所なんて日本くらいよね。
というか、説明があったとしても、このオプションはツアーに必須でくっついていて
動かせなかったのでしょうがない。
見えてる星だけで、星座の説明とかをしてもらった。
私、ちょっとだけ星に興味があり、勉強した事があったので星座は分かるのだ。
やっぱいいね~星は。
しかし、雲と満月のせいで楽しさ半減。

せっかくこのツアーを選んでくれたから。。。という事で
ガイドさんが。。。天体望遠鏡で満月を見せてくれた。

そして、望遠鏡でみえてる月をカメラで撮ってくれたのだ。



コレ。。。本当にこのまんまが望遠鏡でみえました。
感動です。

ハワイ島にはマウナケアという標高4,205mの休火山がある。
そこには日本の国立天文台が設置した「すばる望遠鏡」がありますね~。
実はコチラのツアーに行きたかった。
でもねぇ。。。日程上無理だったのよねぇ。。。。とほほ。
そうそう、ガイドさんが、ここに「次世代超大型望遠鏡」がもうすぐだよ!と
教えてくれたので。。。。次回はぜひマウナケアで、サンセット&星空ツアーに参加したい。
もちろん満月を避けてね!

ホテルに帰ったのは22時くらいだったかな?
とにかく。。。長い一日でした。


HAWAIIの旅《1》

2012-09-30 | 旅行

待ちに待った旅!そう。。。
一応。。。今からハネムーン!です(笑)
行き先は。。。 HAWAII!!
前日から台風が接近しており、一日でも遅かったら、多分出発できなかったかも?
な~んて思いましたが、我々は何の影響もなく飛び立ちました。

私は2度目のハワイ。
MCは初ハワイ。
今回はJ○Bさんのツアーで行きますので、事前準備も楽なもんでございまして
しかもオプションも入っており、とくに自力で何かするなんて事がなかった為
いまさらながら日程確認するありさま(爆)

まずは広島から。。。。福岡空港へ行きます!
のんびり昼から出発しまして。。。空港について腹ごしらえ(笑)


「とり天丼?」


「明太子パスタ」

福岡国際空港。。。大きいんですけど、国際線と国内線のターミナルが離れており
国際線に着いてみたら、食事するところがビミョ~。
博多だ!ラーメンだ!と意気込んでおりましたがそれらしきものナシ。
ま、いっか~!と食事後はのんびり待つ。

・・・・待つ。

えっとね、時間潰す所ちっともなくて、ただひたすら待ちました。
早めに行きすぎると困るね。

やっと出発です。



直行便なので安心ですね~!

いやいや、そーです!ホノルルで乗り継ぎ、我々はハワイ島へ行くんでした!!!
なので、いざ長旅のスタートです!




今回はハワイアン航空を初めて利用しました。
制服が。。。既にアロハ~な感じで、肌寒い日なのに、飛行機内はいっきに夏!(笑)
飛行機はほぼ満席。
そして当たり前ですが、乗客日本人。




出発してすぐ配られたのが、アイマスクとイヤホン、そして食事メニュー。


そして。。。揺れる機内。
そーでした!この時、台風がちょうど日本に接近していた事もあり揺れたんでしょうね~。
本来なら水平飛行したらすぐにドリンクとかありそうなもんなのに
飛行機がえらい揺れまして。。。とにかくガタガタと機体が揺れておりました。
一瞬「死ぬかも」と思いましたが、どうやら気のせいでした。



こちらが機内食!
ハワイらしく「ロコモコ」です。
味は。。。まあまあ。
MC的には「ビール」が飲み放題なのが気に入ったようです(爆)

座席前に本来あるはずのモニタが残念ながら無いので、めっちゃヒマ!!
フライト時間は8時間くらいなので、機内食、食べたら即睡眠!(笑)
私。。。。こういう時寝れるんです!
MCは眠れずしんどい思いをしていた模様。。。
で。。。気づけば外は。。。



快晴!


あっという間に、軽食のお時間。
朝食って感じ?



バナナは機内から持ち出せません。。。ってアナウンスあり(笑)
パンはビミョ~。
カップケーキはかばんへ。。。
だって、こんな短時間の間にそんなに食べれないもん(←ホントか?)

そして。。。。


見えてきた!陸地!そう。。。これはハワイの島!


でもって。。。

砂浜。。。ズズイと続く。。。どこの辺りだ??ワイキキではないのは分かる。


無事、ホノルル空港へ降り立った。
そして入国審査。
ハイ!何言われますかね???
私、聴き取れますかね??
前回の旅が蘇る。。。。そうよ、私ってすんなり海外旅行が終わった事がない!
な~~~んか起きるのだ。

でも、今回はMCと一緒に審査。
そーでした!夫婦は一緒に通過できるんでした。
で、何日滞在?どこ泊まるん?って聞かれ、写真&指紋で。。。あっさり入国。
MCもド緊張だったようですが、無事2人で集合カウンターへ。



旅行会社カウンターへ行くと。。。日本人でごった返していました。
そうです、団体出口なのでツアーの人だらけなんです。
ただ、私たちはこのまま乗り継ぎでハワイ島へ行きます。
ここで、他地区から来た同じツアーの人たちと合流かと思いきや
いやいや、自分たちで乗り継ぎゲートへ行けって言われました。

はいはい。。。地図片手に乗り継ぎゲートへ。
ツアーとはいえ、私たち二人だけ。。。。
もし、迷ったりたどり着けない人がいたらどーするんだろう。。。。と
ふと思いましたよ。。。。
次の便のチェックインはどこでするかも分からず。。。
ま、いっか~!人に聞きましょう!

地図通り進むと、チェックインカウンターあり!
途端にアウェー!いや、当たり前なんだけど、英語一色。
ムムム。。。どーしましょうか。
チケット見せて乗り継ぎでっせ私たち!ってアピールすると
機械でチェックインしてくれって!
は??機械でしろと???
う~ん、みれば見るほど英語です。。。。
航空会社の人が「英語できる?」って聞かれて「ノー!」って言ったら
なぜかそのチェックインの機械で操作しないで、そのままゲートへ行けって。。。
え?良いんですか??と言っても「行け行け」って感じで・・・。

じゃ、いいなら行きましょう。

で、あっさり乗り継ぎコーナー?通過(爆)
機械でのチェックインはなんだったんだろう。。。
ま、細かい事は忘れよう。。。(←いいのかそれで)

そして。。。乗継便出発まで約2時間。。。ポツンと待つ。
いきなりの英語ワールド!
周りを見渡すと。。。スタバやバーガーショップなどたくさんあるし
お土産屋さんもある。
一応。。。出発ゲートがどこにあるか。。。だけをチェックし
何か食べることにした。
何を間違えたか、一番忙しそうな・・・バーガーキングをチョイス。
いや~~~、早口で何か言われてもわかりゃせんし。
何ドルって言ってるのかも聞き取りにくい。
お財布係のりんちゃん。。。札で対応(笑)
コインは。。。出来るだけ増やしたくないんだけどねぇ。。。


バーガー食べたかったけど、MCが「大きくて食べれないかも。。。」なんて乙女な(笑)
こと言うので、ナゲットとポテト&ドリンク。
ま、小腹が満たされたので良しとしましょう。
しっかし。。。ポテト美味いな~♪


時間やっと。。。やっと来ました。

また。。。


ハワイアン航空でハワイ島へ飛びます。
操縦室が開いており、陽気な機長さんが手を振ってくれて、入っていいよ!なんて言ってくれたんですが
残念ながら後ろにも人がおり。。。行列できてたんで断念(涙)
あ~、写真撮っておくんだった。



機内。。。日本人ちょびっと(笑)


飛び立つと。。。ドリンクだけが出た。

これ・・・パッションオレンジ。
なかなかのお味でした。


窓からみると。。。


一面こげ茶色。。。。溶岩ですねぇ~。



無事着陸すると・・・なんもない。。。いいね~この何もない感じ。
あ~~~~、いよいよ、初めてのハワイ島!です!

小さい飛行機ですし。。。コナ空港小さいので。。。
自分の足で飛行機から降り立ちます。





飛行機大きければ。。。大統領か!って感じなんだけどねぇ。。。この感じ。
あ、そんなわけないか。。。
黄色いベスト着た係の人が「オイ、日本人!いつまで写真撮ってんだ?」とでも言ってそうじゃない?(爆)
典型的な日本人観光客の行動そのまんま。。。な事をしている私たち(プッ)
でもさ、後で見ると、思い出せて良いんだ。。。
特にブログする時役立つ(爆)

とりあえず、乗ってきた飛行機は。。。


コレです。


出口で、やっと旅行会社がツアーらしい案内をしてくれまして。。。


バスで事務所へ。
ここで、今回のハワイ島での旅の説明を受けた。

で、いざホテルへ!!



とにかく何もない。。。見渡す限り溶岩。。。



日本と車線が違う為、違和感ありあり。。。。


しばらくすると。。。ホテル群。。。


今回は、ここ、ワイコロアビレッジへ宿泊です。

ビレッジ内。。。広くて車移動です。。。


緑がいっぱいでリゾート地って感じ。


ついた頃には夕方になっておりました。


「ヒルトンワイコロアビレッジ」です。
これから3日間ここに泊まります。


全容は。。。


こんな感じです。東京ドーム4コ?いや、5コ?入るんですって。
ってか、その東京ドームの大きさすら知らんし。。。

なので、これがもらった地図です。
右端上の星マークが宿泊した部屋の位置。だんごのように輪になった建物。。。
他の建物も宿泊出来る部屋ばかりですのよ。

そして。。。左端上が夕食場所。
ホテル着いた時点で、夕食の予約時間まで後30分って時だったので・・・・
部屋まで行ってたら間に合わない。。。って言う結論(爆)
移動はモノレール?ホテル内を列車で移動っす。
アハハ。。。どんだけ広いねん!って感じ。

なので。。。地図上で真ん中どころのフロントから。。。歩いて夕食場所まで行くことにした。



中心には、こ~んな滝まである。
ちなみにココ泳げるんですよ。


そして。。遠くに私たちの宿泊する部屋の建物が見える。。。


5階建てなの。


海側は。。。ちょうど夕日がいい感じでみえる!!



おぉ!!!椰子の木と海と夕日。。。スバラシイ。

しばらくすると。。。


こんな感じになりました。
この後はちょっと雲に隠れて、水平線に沈む太陽はビミョ~でしたね~。


そうそう!ハワイと言えば。。。


プルメリア

まるで造花のようですが、本物です。
めっちゃいっぱい見ました!!!綺麗です。


そして、夕食場所へ。

「カムエラ・プロビジョン・カンパニーレストラン」


さっそく席に着く。
予約&コースクーポン持っているので、料金の心配はひとまずない(笑)


「やっぱりビール飲んでご機嫌のMC」(笑)



前菜?

正直。。。。食事何が出るのか分からない。
メインメニューだけ2種類から選べるから。。。選らんだけど。。。
メニュー持ち去れらたので、画像だけ。。。

日が沈むと、火がついて。。。良い雰囲気になりましたよ。


ロマンチックですね~。


そして。。。食事の続き。。。。



スープ。。。ロブスターが入っていたかな~。
美味しいスープでした。

この辺りから。。。暗くなって残念ながら画像が悪い。



なんとかって葉っぱ?のシーザーサラダ。
写真で見るよりは美味しかった(笑)
葉っぱそのまんまなのね。。。切らないのね。。。。


メインは。。。2種類から選ぶと言っても2人が別の物を頼んだのでどちらも堪能!


ステーキ!

お肉でっかいです!分厚いです!!!
MC、大喜びです!!(ちょっと想像以上で引いてたけど)


こんな感じで、食べても食べても肉♪肉♪
柔らかくて美味しい!



コチラ、私の選んだロブスター
・・・・もはや何の天ぷらだかよく分からず。。。
ロブスターなんだろうけど、正直穴子丸ごと?みたいな勢いで、ビックサイズでした。


アップにしても大きさ分からないかな?
プリップリで美味しいんだけど、天ぷらじゃなきゃいいのに。。。って思った(笑)


で・・・・デザートは


アイスクリームとコーヒー。


なんだか満腹すぎてクラクラしそう。。。。
コースは胃袋に・・・キツイ。
でも、美味しゅうございました。


スタップ笑顔でしたが、英語オンリー。
つい数時間前まで日本だったのに、いきなり英語だらけでちょいとビビリまくり。
やっぱり少しくらい英語勉強しておくんでした(笑)

満腹になりましたので。。。。
歩いて部屋へ行く事に。。。。

・・・・遠い(爆)



途中、プールが何個もあり。。。ココは大人だけ入っていいプール。
ホテルの円形部分の中庭に作られておりましたよ。


そしてホテルの部屋は。。。


広すぎず狭すぎず??



ベッドは寝心地いい感じでしたよ。



以外に小さい洗面台。




バスルームはこんな感じ。
結構トイレ小さめで日本人サイズ(爆)←どんな大きさ想像してたんだ?





ハワイと言えば、コナコーヒー!
で、コーヒー無料!紅茶もありましたぜ。




クローゼット!
これは広くていいね~利用させてもらいました。

さて、なが~~~~~~い一日が終了。
29日の夜出発し、そのままハワイ時間の29日夕方ハワイ島着。
夕食食べて。。。。就寝。

一日目が終了です。(長い記事で申し訳なし)

















旅に出ます

2012-09-29 | 旅行


え~っと、本日29日から旅に出ます。

なんだかバタバタとした日々の中で、ちょいちょい旅の準備をしてましたが

パッキングは~今朝(笑)

さっきすべての準備を終え。。。。いざ出発です!





行先は。。。。フフフ。
帰ってきたらブログアップします(笑)

では!
行ってきます!