goo blog サービス終了のお知らせ 

流雲片々   ~ 香川県・高松市 曹洞宗 祥福寺 ~

おりおりの風光とよしなし事を思いつくままに。栗林公園の南西、小高い山の中腹に閑居する禅寺和尚の雑記です。

雨の永平寺

2012年02月07日 | 日記
永平寺に
拝登(はいとう)してまいりました

永平寺七十八世 故・宮崎奕保禅師さま報恩薬石摂供養への随喜です
平たく言うと
故・宮崎禅師さまの薫陶を受けた者たちが集まって
永平寺で修行する雲水さんに禅師さまへの報恩の夕食をご供養した、ということです

今回永平寺に集まったのは
30代半ばから89才の御老僧まで総勢10名で厳粛に礼拝してまいりました

今回の永平寺拝登は
禅師さまへのお焼香を終えた後に
布教教化の意見交換なども行ったため、なかなかハードなスケジュールでした 

その永平寺は
20年ぶりと言われる寒波がひと休みして なんと、雨 



仏殿の屋根の雪も水を含んで重そうでした



明日からはまた
寒波が 戻ってくるとのこと
水を含んで重くなった雪の上に さらに雪・・・雲水さんたちの除雪作業が・・・ 
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 雨の朝 | トップ | なんとまぁ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。