goo blog サービス終了のお知らせ 

流雲片々   ~ 香川県・高松市 曹洞宗 祥福寺 ~

おりおりの風光とよしなし事を思いつくままに。栗林公園の南西、小高い山の中腹に閑居する禅寺和尚の雑記です。

そろり

2014年02月21日 | 日記
昨日今日と

朝は
グッと 冷え込みましたが

その分
日中は 風もなく おだやかな天気

遠くの山々には
まだまだ 先週 先々週の雪が 残っていますが

寺の周りでは
山の木々が 茶色一辺倒から
少~しだけ 紫色の ベールを まとい始めています


そろ~り そろりと 春の気配が 漂い始めましたね 


きょうは 
切り花ではありますが
春の気配を 味わえる花に 一足早く 出遭いました


山茱萸(サンシュユ)です



花の
一つ一つは
チョボチョボッとした花ですが

その花が
枝 全体に咲いていると なんとも春めいた気分満載です (^_^)v


山茱萸が 咲きぬ 陽気も よくなりぬ  by高澤良一
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする