きょうは
春のお彼岸 最終日
少々 肌寒い日ではありましたが
午後からは お日さまも 顔を出して
おだやかな 春の彼岸の 送りとなりました

故・宮崎禅師さまは
お仏壇の前に座って
線香を一本 真っ直ぐに立てて
「本尊さまと 線香と 自分が 一直線になるように座って 静かに掌を合わせてください」
と、 ことあるたびに おっしゃっていました
本尊さまと 自分
あるいは ご先祖さまと 自分が
あちらと こちらではなく 一つになるように 掌を合わせる
この お彼岸中に そんな機会を 持つことができたでしょうか?
年度替わりで忙しくて・・・
という方が もし おられたら
お仏壇が あろうが なかろうが 関係無し!
思い立った時 今すぐにでも 掌を合わせてみてください
自分の心は
自分が調えようとしなければ 誰も調えてはくれません
先ずは
現在 ただ今の 自分の心のスイッチを 押してみましょう
明日も 笑顔で (^_^)v
春のお彼岸 最終日
少々 肌寒い日ではありましたが
午後からは お日さまも 顔を出して
おだやかな 春の彼岸の 送りとなりました

故・宮崎禅師さまは
お仏壇の前に座って
線香を一本 真っ直ぐに立てて
「本尊さまと 線香と 自分が 一直線になるように座って 静かに掌を合わせてください」
と、 ことあるたびに おっしゃっていました
本尊さまと 自分
あるいは ご先祖さまと 自分が
あちらと こちらではなく 一つになるように 掌を合わせる
この お彼岸中に そんな機会を 持つことができたでしょうか?
年度替わりで忙しくて・・・
という方が もし おられたら
お仏壇が あろうが なかろうが 関係無し!
思い立った時 今すぐにでも 掌を合わせてみてください
自分の心は
自分が調えようとしなければ 誰も調えてはくれません
先ずは
現在 ただ今の 自分の心のスイッチを 押してみましょう
明日も 笑顔で (^_^)v