猫の日暮らし

大阪南河内でTNR、保護、啓発活動をしています。
不幸な命をうみださない社会をめざして。

2021年「猫の日暮らし」 下半期活動報告 ありがとうございました!

2022-01-01 19:06:59 | TNR活動とその他

2021年 下半期活動報告
 
TNR活動 捕獲保護

7月 堺市 三毛子猫 保護

   富田林市 キジ3兄妹保護

   富田林市 子猫4匹保護

8月 富田林市 三毛、アメショ柄大人猫 2匹 保護

   堺市 三毛 1匹 TNR 雌

      茶白、三毛 子猫保護 

   大阪狭山市 キジ親子 捕獲サポート 保護 

9月 大阪狭山市 たぬちゃん 1匹  TNR 雄

   大阪狭山市 凛太郎 飼い主さん入院のため保護

   堺市 TNR管理現場 キジ子猫保護 雌

10月 大阪狭山市 遺棄子猫保護 他2匹も保護される 

11月 大阪狭山市 新入り 1匹 保護 シロキジ雌 

12月 大阪狭山市 新入り 1匹 TNR 白黒雄

         保護  2匹 捕獲手術搬送手伝い

          大阪狭山市 TNRサポート 1匹 白黒ハチワレ雄

   堺市    捕獲お手伝い 1匹 TNR  三毛雌

TNR協力病院のみなさま
お世話になりました。
ありがとうございました。

TNRはフォロー、サポートとしており
捕獲器をお貸し
捕獲方法をアドバイスして
ご自身で捕獲してもらっています。


保護も引き取りはしておりません。
自分の身の回りで手一杯です〜
保護したい猫がおられる方
ご自身の手で助けてあげてください。
きっとなんとかなります!
分からない事アドバイスはできます。


保護譲渡活動

7月 大人猫ミントくん

8月 マロン、プリン

   ゆゆ、ゆら、ゆさ、ゆに4兄妹

9月 コロン

   レン、リン兄妹

   ゆず

10月 レモン、かりん兄妹

   いよ

   預かり大人猫あんちゃん

   ゆう

11月 ミクくん

   大人猫リオくん

12月 ココアちゃん

   預かり大人猫ねねくん 

   ちゃおくん トライアル中止
   
   ロミオトライアル

*現保護猫 ジュリ、ちとせ、ちゃお だいず
 猫邸 アイアス、ビア

こちらはすべてキャットソシオン譲渡会で

譲渡させてもらいました。

猫邸さんにもお世話になっています。

いつもありがとうございます。

今年は譲渡が大人猫16匹、子猫31匹
47匹が譲渡となりました。

また幸せな猫が増えますように。

南河内ねこの会 猫ともクラブイン富田林市

7月 猫ともクラブ開催

8月 猫ともクラブイン大阪狭山市 参加

9月 ぴあねこの会 講演、参加

10月 猫ともクラブイン大阪狭山市 参加

11月 猫ともクラブ開催

          大阪狭山市生活環境課、久山議員 面談
   
   大阪狭山市クリーンアクション 参加

12月 猫ともクラブイン大阪狭山市 参加
    
   富田林市12月議会傍聴
   
   大阪狭山市シニア音楽祭 啓発ブース出店

   大阪狭山市クリーンアクション参加

富田林公益活動支援センターに
「南河内ねこの会」は登録して
施設を無料で使わせて
いただいています。
来年1/30猫ともクラブ開催します!
お気軽にご参加ください〜

猫太郎さん寄付    

収入   繰り越し1100円

7月  3000円

8月  3000円

9月  2000円

ぴあねこの会 11000円

計      20100円

支出

9月 8800円 たぬちゃん TNRワクチン駆虫費用

11月 5500円 新入り白黒1匹 TNRワクチン駆虫費用

計     14300 円

繰り越し  5800 円

今年もぴあねこの会さんから
ご寄付をいただきました。

毎月第一金曜日に
河内長野ミュージックハウス猫太郎さんで
保護猫チャリティコンサートを開いておられ
その収益の半分を猫ともクラブに
寄付くださっています。
今年は富田林のクラウドファンディングにも
ご寄付いただきました。


演奏くださるピアニストのみなさま
お集まりいただいてるみなさま
開催していただいてるみかんさん
ありがとうございました。

また里親さんや活動者さんからも
寄付や物資、お菓子やお茶ビールまで
ご支援をいただくことがあります。
また近隣の方からも時々
猫用品など支援いただいています。

もうあたたかいお気持ちに
胸がいっぱいでございます。
優しいお気遣い
ありがとうございました!



*総まとめ

今年も猫活動をがんばりました〜
TNR現場から
夏場の子猫の保護が19匹!!!
手分けして預かってもらったりと
バタバタでした。
この時期だけは
できる限り家猫にしてやりたく
無理をしてしまいます。

保護して譲渡すること
やはりなれた私たちでも
しんどいものです。
つくづく外で子猫は
産まれてほしくないものです。

長年管理していた場所がゼロとなったり
しますが、また遺棄があったり
流入があり、手を緩めると
すぐに元通りになるものです。

人が猫を飼育する限り
この活動は続いていくものだと
思われます。
高齢化社会を迎え
ペットが取り残される問題が
多発しています。

飼い猫には繁殖制限をする
飼えなくなった猫は外に捨てるのではなく
里親さんを探す
生前に預かりをさがしておく
など対策をすること
後世に引き継いでいきたいです。
さすれば捨て猫が外で
繁殖する事もありません。

適正飼養の啓発とTNRや地域猫活動で
不幸な猫を増やさない
猫の問題を地域で
平和に解決していきたいです。

猫ともクラブの活動も3年が経ちました。
2018年に富田林市で猫の排除看板があり
これは地域の啓発活動が大事なのではと
猫ともクラブをはじめる
きっかけとなりました。

3年が経ち、富田林市で
地域猫活動の制度がはじまり
今年は大阪狭山市でも
猫ともがはじまりました。

猫ともクラブは猫の問題に悩んだ方が
自分の身のまわりの猫の問題を
自分で解決できるよう
手助けとなればと開催しています。

外の猫に心を寄せてくださる方
がたくさんおられます。
猫活動は
地域とコミュニケーションをとりながら
猫の問題を地域の問題として
環境改善していく社会活動です。

すぐになにもかもうまくはいきません。
コツコツをできることから
取り組んでいきましょう。

私たちが経験した事などは
アドバイスできます。
保護するのもリターンするのも
しんどいものです。

増やさない事に重きをおいて
自分ができることを無理なく活動する
それに尽きるのだと思います。

これは自分にも言える事です。
無理しては活動は続かないです。
キャパを守る事、大事にしていきたいです。
うちの猫も年をとってきました。
そばにいてあげたいです。
寝正月〜


個人でがんばるには限界があります。
猫ボランティアだけが
がんばるのではなく
地域でできる事を持ち寄り
助け合うこと
そんな地域のつながりでしか
猫の問題を解決するのは
難しく思います。

人も猫も社会で生きています。
人と人がつながることで
猫も人も救われます。
自分の住む町、命に優しい街にしたいです。
地域をよくしましょう〜!
みんなが平和に穏やかに
過ごせますように〜

2021年もありがとうございました。
活動を続けて来れた事
多くの方の支えがあってのことだと
いつもいつも感謝しています。

猫の日暮らし、自分ができること
来年もできる範囲で無理なく
ぼちぼちとがんばらない程度に
がんばっていきたいと思います。

よろしくお願いいたします〜
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 富田林市クラファン終了、あ... | トップ | 去年の下半期子猫19匹大人3匹... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。