goo blog サービス終了のお知らせ 

猫の日暮らし

大阪南河内でTNR、保護、啓発活動をしています。
不幸な命をうみださない社会をめざして。

無事 子猫の捕獲、成功!!!

2014-09-15 20:52:24 | 2014年たびちゃんの子猫4匹保護

不安そうな気持ちが伝わってきます・・

無事捕獲しました。

エサで釣ったのでスムーズに捕獲。

3匹を最初に、次の日に残りの1匹を無事保護出来ました。

残った1匹が保護できるか、不安でしたが、母猫タビちゃんが部屋まで

連れて来てくれました。

サビ猫は賢いですね~でも、やれやれです。

子猫たちはケージにいれるとニャーニャー泣きますが元気そう。

後日、動物病院に連れて行きました。

心配してた猫エイズも白血病もマイナス。

ノミ駆除して寄生虫の薬いただいて帰りました。

ワクチンは一週間してからとのこと。

子猫たちは人馴れしてないので

これからすこしづつ人馴れトレーニングをして

里子にだそうと思います。

里親さんとのいい出逢いがありますように~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子育て上手な母猫との、幸せなひととき~!!!

2014-09-05 21:06:46 | 2014年たびちゃんの子猫4匹保護

三毛猫と黒猫3匹が、このさき無事に育つかどうか・・・

母猫に甘える4匹の子猫達、一日も早く保護しなくては、明日にも

この平和な姿は、消えてしまうかもしれません。

触れない状態での野良猫を、どう保護していいかも分からずに

捕獲の仕方も調べても、欲しい情報が無い、、、。

そういう事って、あえて公開されていないのでしょう。

失敗をしながら、経験を積み重ねていくしかないのか、、、。

果たしてこの子達に里親が見つかるのかどうか、等々・・

先の不安を考えてしまうと、一歩も前に踏み出せない。

見て見ぬ振りが出来ないのなら、覚悟をするだけ

行動を起こすこと、壁にぶつかれば解決する方法を

ひとつひとつ考えて対処していけばいいだけなのかも・・・

子猫保護する決心をしました。

さぁ~、これから捕獲という手荒い事から始めます!!

どうなることでしょう~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野良猫ちゃんに名前がつきました~!!!

2014-08-30 18:43:19 | 2014年たびちゃんの子猫4匹保護
三毛猫だから、『 ミッキーちゃん 』 で~す!!!

呼び掛けるのに名前がなくては、とても不便・・・
この様な狭い所に隠れ、なかなか出てきてくれません

一応見た目ですべてのネコちゃんに名前をつけました
今は、遠くからしか様子を伺う事しかできませんが・・

1匹づつ保護するのは様子を見られてしまって難しそうかも
子猫を保護するのなんて、初めての経験で試行錯誤状態~

4匹全部保護したいけど、果たして上手くゆくのかなぁ~


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ノラの子猫4匹との、出逢いから~

2014-08-29 18:32:04 | 2014年たびちゃんの子猫4匹保護
幸せそうに、リラックスしているが・・・!!!

警戒心の強い2匹は隠れて、出てこない
この子達も近づけば、素早く物陰に・・

多数のカラスが舞ってる環境下にもかかわらず
母猫に、よくぞここまで無事に育てられたもの・・

イノシシ、タヌキ、カラスなど危険がいっぱい!!!
単独行動を起こす前に、何とか保護してやりたいが・・

野生化したネコと、付き合った経験が全く無いのに
果たしてこの子達を幸せにしてあげられるのか・・・と。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする